• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buri.nのブログ一覧

2025年11月24日 イイね!

ヘッドガスケット抜け

ヘッドガスケット抜け5ヶ月振りにサーキットに行って来ました新しい足回りは いい感じ 減衰力は15段中 5段目で走行したが 最弱でも良いかも知れない 問題が発生して水温のワーニングが頻繁に入る状態 リザーブタンクをローレベルにしても5周全開でアッパーレベルを越えて溢れそう 最終的に水温117℃で終了
諦めて ヘッド下ろします ガスケットはすでに用意してあるのですが 歪みありそうだなぁ…… 
Posted at 2025/11/24 18:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月20日 イイね!

スターレット全長車高調

スターレット全長車高調TRD車高調が抜けて 次はどうするか悩んでいました クスコかデイン BLITZとかどれも今一つで他の車種に装着した事があるが 街乗りとかお洒落に使うにはいいかも持ち合わせのバディクラブを装着したが全長調整が使えない
奮発してアッパーマウント アッパーとロワシート TRDスプリングを使って ワンオフショックになりました

新品は30年ぶりかも(笑) 11月にはサーキットに行きたい😊
Posted at 2025/10/20 18:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月12日 イイね!

NEW足回り完成した 

TRD車高調整ショックが前後抜けしまい
持ち合わせのバディークラブを着けたがやはり今一つ乗りにくい 色々候補があったが TRDの部品とクスコピロアッパーを使い ワンオフになりました 取付などはまた後日に
Posted at 2025/10/12 20:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月22日 イイね!

足回り交換

TRDショックが前後抜けてしまった 前回間瀬サーキット走行中からアンダーステアが出て何かおかしい…分解するとお亡くなりどうするか? 取り敢えずバディクラブショックに交換

TRDベースでショックを製作依頼中 🍆が全部飛びそう 嫁さんには内緒です
Posted at 2025/07/22 21:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月04日 イイね!

L175ムーヴミッション交換した

ムーヴミッションファイナル5.6だったかなにコペンスーパーLSDを組み込みだミッションは1月に完成していた
やっと先日乗せ変えた 只今慣らし中
かなり楽しめそう 通勤快速車がどんどん変わって行く (笑)

Posted at 2025/06/04 20:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヘッドガスケット&ショックが終わった可能性がある 来週から分解予定」
何シテル?   05/13 20:26
buri.nです。よろしくお願いします。スターレットには、25年程乗ってます変態です、また10年ぶりに、サーキットに行き始めました。 最近は、モンキーを改造す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ純正多眼メーター流用 ミラcvt用メーター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 18:22:21
いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 07:40:04
俺のbjは川走れるぜ多分さんのホンダ ズーマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 18:07:09

愛車一覧

ダイハツ ミラ Mira (ダイハツ ミラ)
通勤快速用に増車しました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
トヨタ スターレットに乗っています。ep71から乗っているのでスターレット歴は、 25年 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
家族で乗る事も考えて購入 弄り病気がでるかも ほどほどに!
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ノーマルから少しずつ改造してます、88ccにしたので原付二種登録しました。プラモデル感覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation