• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buri.nのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

WAKO,S TR-40 オイル分析結果報告書

WAKO,S  TR-40  オイル分析結果報告書最近オイル交換すると、燃料臭い感じがすると同時にオイルが、シャバついている気がします。交換ついでに和光ケミカルに分析してもらった。

分析結果報告書 燃料希釈が4.2.%多目に検出それに伴い動粘度が100℃で15.3%低下しているとの事

希釈によって油圧低下に繋がったものと考えられます
WR-40か50を使用しないと駄目みたいです。

気になっていた金属磨耗はなく潤滑状態は良好と診断されました。 調べてもらって良かったです。
Posted at 2012/09/30 10:15:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月28日 イイね!

Fハブ 耐久性

最近 ハブのガタが早くでる キャンバーをつけすぎ? ひょっとしてナックル側が磨耗している

皆さんは、どうですか? 対策方法があれば教えてください。(^-^)
Posted at 2012/09/28 13:18:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月21日 イイね!

車検場で、見た2輪車

車検場で、見た2輪車暴○族車?今は こんなバイクが 構造変更で
普通に車検が受かります。。 世間は変わったナァ
昔では、考えられない。 車も検査がゆるくなって
良い時代になった(*_*)
Posted at 2012/09/21 21:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

スロットルまだ取り付け出来ず

スロットルまだ取り付け出来ずEPスロットルが外径60パイ.AEスロットルが65パイで
異形シリコンホースが必要です。本日部品が揃いましたが、しかしサージタンク脱着の為、スターターを外してからの作業になります。仕事が忙しく 交換はまだ先に、なりそう スロットルポジションセンサーの、調整はシクネスゲージで合わせて OKです。

世間は、3連休ですが仕事です(>_<)
Posted at 2012/09/15 20:26:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

また修理(>_<)

リャ車高が低いため フェンダーに当たるので叩きだしをした 錆び止めをした。板金シーラーがないので

手配をしないと...
最近真っ直ぐな道でアクセルを踏んでいくとハンドルがとられる 現因は、フロントピロアッパーマウントのガタでした。(>_<)

ちょくちょく最近お金がデテいきます。
妻には、内緒です。 18年たった車でまたサーキットに行くと、これです 楽しく付き合っていきまーす
Posted at 2012/09/10 22:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヘッドガスケット&ショックが終わった可能性がある 来週から分解予定」
何シテル?   05/13 20:26
buri.nです。よろしくお願いします。スターレットには、25年程乗ってます変態です、また10年ぶりに、サーキットに行き始めました。 最近は、モンキーを改造す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
1617181920 2122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

スズキ純正多眼メーター流用 ミラcvt用メーター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 18:22:21
いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 07:40:04
俺のbjは川走れるぜ多分さんのホンダ ズーマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 18:07:09

愛車一覧

ダイハツ ミラ Mira (ダイハツ ミラ)
通勤快速用に増車しました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
トヨタ スターレットに乗っています。ep71から乗っているのでスターレット歴は、 25年 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
家族で乗る事も考えて購入 弄り病気がでるかも ほどほどに!
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ノーマルから少しずつ改造してます、88ccにしたので原付二種登録しました。プラモデル感覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation