• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buri.nのブログ一覧

2024年08月09日 イイね!

オイル漏れ

オイルクーラーに繋がるフィッティングから漏れていると思ったらコアからでしたep71から使っていたので 30年位頑張ってくれました



ついでにコアサポート回りの錆びが酷いので塩害スプレーでお化粧 キノクニワイド25段 Setrab製に交換 まだやりたい作業があるので、明日やろう🎵


Posted at 2024/08/09 22:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月31日 イイね!

スーパーラップ

スーパーラップスチールホイルに色を塗った偽物ですがスーパーラップ風に! バージョンアップしましたリムにColorとスーパーラップの文字 パッと見本物に見えます 皆さん騙されてます(笑)
Posted at 2024/07/31 20:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月10日 イイね!

オイルクーラーからお漏らし



車検整備中に発見 オイルクーラーからオイル漏れ コア本体 EP71,から使用なのでトータル30年位 良くもったなぁー 車検は洗車してとりあえず 通します
コアをどうしょうか悩み中😖
Posted at 2024/05/10 21:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月03日 イイね!

ヘッドガスケット抜け点

昨日時間が取れたので会社に行き工場を借りて点検 レベルゲージの量 白濁共になし クーラントチャージャーをセットしてリークテスト 青色から黄色に変化なし
え! 大丈夫 リザーブタンクに増える量が多いし 水温もいつもより高い これはヒーターコアを外したので、サブラジエーター効果がなくなり そのせいか? 
最後にまさか ラジエーターキャップではないよなぁ… 結果ラジエーターキャップが全然加圧出来ませんでした(笑)
最初に見るべきでしたね 先入観は良くないと改めて確認 ラジエーターキャップを交換します
Posted at 2024/05/03 12:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月28日 イイね!

間瀬サーキット

間瀬サーキット一年振りに間瀬サーキットに行って来ました 4月の割に暑く車と50代後半の私には辛いですね! タイヤは久々にダンロップ03Jを履きましたが いい感じです

ストレートも6キロ程伸びてるけれど タイムにつながらない リズムが!
最後に片付け中プラグをレーシングからノーマルに交換 冷却水リザーブタンクがかなり増えている ヘッドガスケットが抜けたかも! 早急に点検しないと連休明けは車検もあるしなぁー
Posted at 2024/04/28 21:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヘッドガスケット&ショックが終わった可能性がある 来週から分解予定」
何シテル?   05/13 20:26
buri.nです。よろしくお願いします。スターレットには、25年程乗ってます変態です、また10年ぶりに、サーキットに行き始めました。 最近は、モンキーを改造す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ純正多眼メーター流用 ミラcvt用メーター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 18:22:21
いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 07:40:04
俺のbjは川走れるぜ多分さんのホンダ ズーマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 18:07:09

愛車一覧

ダイハツ ミラ Mira (ダイハツ ミラ)
通勤快速用に増車しました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
トヨタ スターレットに乗っています。ep71から乗っているのでスターレット歴は、 25年 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
家族で乗る事も考えて購入 弄り病気がでるかも ほどほどに!
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ノーマルから少しずつ改造してます、88ccにしたので原付二種登録しました。プラモデル感覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation