• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ああくの愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2024年10月29日

キーレス連動ドアミラー格納装置取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
キーレス連動ドアミラーにしたい
その要望に応えるべく、ディーラーに確認…ウチのカローラは後付け装置が必要との事。
と言う訳でずいぶん昔にハリアーから外したものを引っ張り出した。
カプラー形状が合わないじゃん!
2
まあカプラー形状が違うだけで12Vなのは一緒でしょ。
と言う謎の理屈で純正カプラーを見比べました。
3
で、配線をぶった斬り加工。
4
さよなら、使えなかったカプラー。
5
で、純正カプラーの配線もぶった斬り。
割り込ませます。
最後はちゃんと絶縁テープで巻きました。
6
常時電源とロック・アンロック線をタップしました。
動作はバッチリ👍
当然ですが格納装置に電源が行かないとドアミラースイッチはウンともスンともしないので要注意。
7
復元完了して更に作動確認は問題無し
ただし手動でミラー畳んでロックすると動作が逆になるのでこれまた要注意です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

令和7年第三回エンジンオイル交換

難易度:

シガーソケットのヒューズを交換した

難易度:

エアコンパネルLED球交換

難易度:

O2センサー交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

エアコン関係のメンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さよなら!今までありがとうございました😭」
何シテル?   03/10 13:24
ターボに4WDが好物\(//∇//)\ 嫁にアイナナやトリガーやリバーレやZOOLを日々洗脳され… キャンプやマンガやアニメに現を抜かしてます。 仕事は人生のつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

前期Kei 赤外線キーレス 電波式キーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 11:50:22
PIAA LEH170 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 16:07:10
寿命かな・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 07:53:07

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
久々のトヨタ車
スズキ Kei スズキ Kei
しばらく知り合いのKEIと交換することになりました。 K6Aエンジン!
日産 ノート 日産 ノート
KEIが不調! 初めてのノート! 割と速いぞ!
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
知り合いが購入してくれました^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation