• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツッツ☆のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

皆様今年も大変お世話になりました。

振り返ってみると色々なオフ会に顔を出し、たくさんの人に出会えた年になりました。大阪府はもちろん、ゴールデンウイークでの関東の皆さん、10月の大黒でのひらやまさん、愛知県での新舞子サンデー、色々出会いがありました。大阪や京都でKUBOTAさんや赤坂Kidsさん、sumo195さんとお会いできたのも大きい出来事でした。

今年一番の出来事といえばやはり関東へのカリーナEDの引き取り、コロナのエンジン載せ替え開始です。まだ完成までの道のりは長いですが、プリウスの人ではなくコロナの人になれるよう、来年は行動したいと思います(笑)

それでは皆様、あと少しではありますが良いお年を。
Posted at 2014/12/31 20:16:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | NIKKI
2014年12月30日 イイね!

エンジンは完成

エンジンは完成今年最後ですが工場に行きました。
今回はエンジンの完成と、エンブレムの交換作業をしました。



このようにプラグコードも新しいNGK製になり、デスビなども新調。ひとまずリフレッシュは完了して、いつでも載せられる状態になりました。

続いてエンブレム。
1.8から2.0にしました。







テールランプごとオークションで落札し、リヤバンパフィラと呼ばれるエンブレム取り付け部分をそのまま使いました。今思えばフィラ部分だけで落札出来ないか聞いてから入札すればよかったですね…。

という感じで、2014年の変更は終わりです。
来年中には完成しますよ~!(笑)
Posted at 2014/12/31 19:44:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | コロナ(3S-GE)
2014年12月20日 イイね!

サーキット見学

サーキット見学今日はもっさん、にのっくすくん、にのっくすくんの弟、あぶさん、トミリューくん、フグタさんで鈴鹿サーキットの南コースに行ってきました。

サーキットに行くのは数年ぶりですね。現地に到着する頃には雨が降ってきてコンディションは良くなかったです。

走行枠というものがあり、最後の2枠で走行。僕とフグタさん、もっさんは見学だけのつもりでしたが、予備のヘルメットとグローブを使いフグタさん、もっさんは走行することに!僕は見学に徹していました(笑)
予備ヘルメットが更にあれば僕も走っていたかもしれません。現場でどんなものか目の当たりにして、テンションが上がったときというのは恐ろしいです(笑)

皆さんの走行。にのっくすくんはZ32をコース上でクルクルさせてました(笑)車内動画を見せてもらいましたが穏やかなハンドル裁きにも関わらず簡単にテールスライド。扱いが難しそうです。
にのっくすくんが半回転して止まった場所に時間差でもっさんがコースアウトしたのは驚きました(゚Д゚;)

雨でコントロールが難しいなか、FF車の皆さんはコースアウトすることなく無事に走行終了。全員車を壊すことなく終われました。

雨がどんどん強くなり、コメダ珈琲に移動。このあとどうするか決め、ひとまずはま寿司で晩御飯にしました。

順調に帰り針テラスへ。阿部さんが合流するということでしばしゲームセンターで湾岸ミッドナイトなどで対戦。阿部さんもここで合流し対戦しました。

こんな感じで1日終わり。皆さん解散。僕はこのまま待機してだまちさん、おみむと合流し、明日の新舞子サンデーにお邪魔しようと思います。寒いだろうなぁ…(;´Д`)
Posted at 2014/12/20 23:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント
2014年12月12日 イイね!

異音解消

異音解消プリウスなんですが、冬になると特定のエンジン回転数のときに内装がびびるという持病をここ2、3年持っていました。

そのまま冬を越し、また夏になって忘れて、冬になって思い出す。嫌になってきたのでまずは自分で出来ることをやってみようと思い、音の鳴っているダッシュボードの運転席前側に的を絞りAピラーとツイーターカバーなどの内装を外してみます。…変わらず音が鳴ります。

これ以上となるとダッシュボード全部剥がさないといけない?ひとまずトヨタに駆け込み。症状を確認してもらいます。ダッシュボードの分解などの作業をすると1~2万円かかるとのこと。原因特定などの手間を考えると納得かなと思い預けることに決めました。代車が無かったのでまた後日向かうことに。

後日。サクシードを貸してもらう約束だったのですがプリウスになりました(写真)。車検の時に貸してもらったのと同じ、タッチトレーサーディスプレイやムーンルーフ、エアロのついたやつです。プロケア点検の時期も近づいていたので一緒にやってもらうことにしました。

二泊三日で戻ってきました。治ったとのことで原因を聞いてみるとなんとフロントフェンダー!でした。これは思ってもみなかった(゚Д゚;)
フェンダーがどこかとこすれてびびり音が出ていたようです。冬に金属が収縮したときに出ていたということでしょうか。フェンダーの取り付け位置を微妙にずらして治ったとのこと。工賃は0円!ありがとうございました。

受け取り後にしばらく走りましたが完全に音は消えていました。これでしばらくは快適に走れそうです。
Posted at 2014/12/14 18:20:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2014年12月02日 イイね!

クラッチ比較とブレーキ比較

クラッチ比較とブレーキ比較またまた工場に行きましてクラッチを納品。

体重計も一緒に持って行ったので、重さを量ってみました。

純正12,7kg
OS技研スーパーシングル(ST205)10,7kg

という結果になりました。どちらもクラッチとフライホイールのセットでの重さです。

2kgの軽量化達成!(笑)
クラッチ交換はエンジンのパワーアップをするわけではないので純正でも十分なのですが、社外品を装着してみたいという気分的な問題が大きいですね。

スバルの対向4ピストンのキャリパーをたっくんさんの友人から借りられたので、フロントにあてがってみました。
色々惜しいなぁというところでポン付けはやはり無理。ローター径もスバルはさらに一回り大きかったです。

こちらをつけておけば将来ブレンボを付けたいと思ったときにアップグレードが簡単に出来る…という話が出てなるほどなと思いました。

ブレーキはまだまだ考える余地がありそうです。
Posted at 2014/12/04 00:21:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | コロナ(3S-GE)

プロフィール

「プレリュード噂通り617万円…。価値観は人それぞれですが、自分としてはウ~ンと言う感じ(;´Д`)」
何シテル?   09/04 11:37
はじめまして。免許を取ってから親のコロナに乗っていました。 自分のコロナを手に入れ、年月かかって夢のエンジン、ミッション載せ替え。楽しんでいましたが事故に遭っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23456
7891011 1213
141516171819 20
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

中古スチールホイールの塗装(10391km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 21:39:30
【総勢50台】9月2日(土) カロスプ 都筑ナイトオフ レポート/お疲れ様でした〜⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 18:04:41
讃岐うどん遍路 
カテゴリ:うどん
2009/01/23 04:31:04
 

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
初めて新車買いました! 安い、導入しやすいものばかり取り付ける日々。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
前車から4ヶ月あとに初年度登録された車。 いろいろ移植していこうと実践中。 3S-G ...
トヨタ コロナSF トヨタ コロナSF
前期の顔した後期型。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
一時的にムーヴメインで乗っていました。 ディーゼルのようなエンジンサウンド(どうやら初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation