• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツッツ☆のブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

久しぶりの新舞子サンデー

何シテル?の予告通りに新舞子サンデーに行ってきました~。

この日は仕事終わりからの行動で不眠不休での参加。
長い一日の始まりは洗車から。砂埃がひどかったのでこのままではいけないと思い洗車場へ。高圧スプレーでババッと一洗い。そのまま高速に乗り水気を飛ばしながら針テラスへ行きました。

すでにてつさん、フグタさん、もっさんが到着していました。てつさん以外の方は参加表明していなかったので、ハイドラで針に向かって動いているのを見たときは驚きました(>_<)

合流してから次は御在所に行こうということでてつさんを先頭にツーリング。てつさんの先導は基本的に平均スピードが高くなる傾向にあります(笑)

御在所SAに到着。朝飯ということでかけうどんを食べました。
ハイドラを見ると今度はだまさんが先の方を走っている!次々に友達が向かっているのが見えるのはワクワクしますね(・∀・)

御在所を出発し伊勢湾岸上にてだまさんと合流。そのまま5台でカルガモ走行へ。

会場に着いたころにはまだまだ空きスペースが多かったです。みんながそろって止めたところで奥からカリーナEDがダッシュでコロナの横に止まりました(若干大袈裟な表現ですが(笑))。

お久しぶりなじゃがいも君!
車のまわりで色々しゃべっていると車も増えてきました。

そんな中スター★マンさんとも久しぶりのご対面。エンジンを見せてといわれボンネットご開帳。披露できて良かったです!

プレハブ氏とも千里浜ドライブウェイ以来のご対面!レプリカステッカーありがとうございました。カルディナをじっくり見れなかったのでまた見せてくださいね。

あだっち~さんともお久しぶりのご対面。タクシー用プラグ、検討してみます!

向こう側の駐車場に見に行くも、タイミングが早かったのかほとんど参加者らしき車はいませんでした。

陽がでているもののずっと足先が寒くて辛かったです。おかげで眠気はほとんど来ませんでした。カメラを向ける気力が出なかったので会場内はほとんど写真を取っていません。

お昼も近づきご飯のために移動~。

ここで事前に連絡を取っていたAkasakaさんと合流しました。
出かけた先は志げ家(しげや)というお店。駐車場も広く、大人数で行きましたがなんとか全員車を止められました。

おいしく大盛天丼をいただき、一緒に来たメンバーとは解散。大阪組とAkasakaさんでSABナゴヤベイに向かいました。




セダン集団。メンバーみんなを写すことが出来ませんでした(;´Д`)

ここでも話が盛り上がりいい時間に。Akasakaさんとも別れ、大阪方面に向かいます。また御在所にて休憩。
このあたりで眠気がピークに。名半国道に入り皆が消えていく…名阪国道レーシングの開始です!
お陰で眠気もないまま一気に針まで帰ることが出来ました。踏んでも踏んでもてつさんたちに追いつくことはありませんでした(´Д`)今年一番飛ばしましたが楽しいですねぇ~。
そのときなんですが、油温計の数字が気になりました。100~110℃をキープしていた感じですが、温度としては普通でしょうか?オイルクーラーが必要!?などと考えてしまいました。

だまさんとお別れし、朝、針に集合した4人で天理の彩華ラーメンを食べに行きました。駐車場の一角に屋台があり、特設の座席を使って食べるのですが冷たい風が吹く中、あったかくて美味しかったです。

ここで皆と解散。それぞれ帰路に着きました。下道で帰りましたが眠気で本当に危なかったです。休憩をはさみどうにか帰宅。不眠はろくなことがありませんね(;´Д`)
久しぶりに会う人が多く、色々な車を見て刺激を受けました。また参加したいですね~。お会いした皆様ありがとうございました。
Posted at 2016/01/19 02:21:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント
2016年01月16日 イイね!

あけましておめでとうございます(・∀・)

今年もよろしくお願いいたします。

新年になって半月も経ってからの挨拶になりましたがいかがお過ごしでしょうか。

あまり新年らしい行事を行えなかったので、年が変わったという実感が未だに無いままです(;´Д`)

ちょっとショックだった出来事が一つ。
フェンダーの塗装が割れてました(;_;)




これだけ車高を落とすのも初めてですし、どれほどハンドルを切ってどんな段差を越えたらフェンダーと擦れるのか?というのが分かっていなかったので恐る恐る乗っていたのですがダメでした(;´Д`)

また修理するとします。

話題変わって、日曜日は新舞子サンデーと関西舞子サンデーですね!

今度の日曜日は新舞子サンデーにお邪魔しようと思います。仕事の時間の都合で不眠のまま向かうことになると思います。ただ天気予報が雨だったり気温が下がるようなので、無事に向かえるのか少し心配です(;´Д`)

行かれる方はよろしくお願いします。では27時間後にお会いしましょう(^_^)ノ
Posted at 2016/01/16 04:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | NIKKI

プロフィール

「C-HRのTRDドレスアップマフラーの音を初めて聞いたけれど、ハイレスポンスマフラーVer.Sくらいにちゃんと音量が出ていた😺」
何シテル?   07/25 17:53
はじめまして。免許を取ってから親のコロナに乗っていました。 自分のコロナを手に入れ、年月かかって夢のエンジン、ミッション載せ替え。楽しんでいましたが事故に遭っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中古スチールホイールの塗装(10391km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 21:39:30
【総勢50台】9月2日(土) カロスプ 都筑ナイトオフ レポート/お疲れ様でした〜⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 18:04:41
讃岐うどん遍路 
カテゴリ:うどん
2009/01/23 04:31:04
 

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
初めて新車買いました! 安い、導入しやすいものばかり取り付ける日々。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
前車から4ヶ月あとに初年度登録された車。 いろいろ移植していこうと実践中。 3S-G ...
トヨタ コロナSF トヨタ コロナSF
前期の顔した後期型。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
一時的にムーヴメインで乗っていました。 ディーゼルのようなエンジンサウンド(どうやら初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation