• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツッツ☆のブログ一覧

2021年04月12日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月12日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
HKSスーパーエアーフィルター
リアトヨタエンブレム(マークX GRスポーツ用)
RAZOスーパーグリップペダル(アクセルのみ)
VANTRUE N4
社外品などはこんなところでしょうか。
また地味にパーツレビューなどは更新するつもりです。

■この1年でこんな整備をしました!
定期点検のみ。

■愛車のイイね!数(2021年04月12日時点)
104イイね!

■これからいじりたいところは・・・
音に関する部分は弄りたいと思ってます。
スピーカー、吸気、排気。
足回りはあまり不満が無いのでダウンサスくらい入れられたらいいかな?

■愛車に一言
これからもよろしく。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/04/12 00:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月14日 イイね!

あけましておめでとうございます

2021年になりましたね!

前回のブログが良いお年を。という締めのままでしたので、今更ですが今年もどうぞよろしくお願いします。

さてバレンタインデーの本日、関西舞子サンデーに参加してきました。

毎度のごとく写真はまともに撮っていないんですがいくつかご紹介。



お久しぶりのもっさんともう一人の方のアコード。どちらも色鮮やか〜。
もっさんの家にはまた今度お邪魔させてくださいね!


自分のカローラはスプリンターシエロとスプリンターバンの後ろに隠れています。
そして関西舞子ではお久しぶりのてつさんのマツダ3もチラ見え。


せっかく横に止めていたのに写真を撮っておらず、お帰りになるとのことだったので急いで撮った一枚。やはりコロナはかっこいい。


最後は二人で東大阪PAにて解散しました。
一日暖かく、むしろ暑いと感じるくらいの気温でしたね。
また遊びましょう!
仕事、来月からは日曜日固定の休みではなくなる可能性が高くなるのが辛い…。
Posted at 2021/02/15 00:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント
2020年12月31日 イイね!

良いお年を。

良いお年を。大晦日です。

例年とあまり変わらず今日仕事、明日仕事となっています。
今年は新型肺炎こと新型コロナウイルスの猛威により全く違う1年を過ごしました。
来年はワクチンも完成し、また元に戻りつつある年になるとは思いますが、今日の東京や全国の感染者数を見ると全く油断は出来ません。

車の乗り換えなど自分も大きな変化がある年になりました。
来年もカローラをちょくちょく自分仕様にしていきたいと思います。

紅白写真で締め。
残り僅かですが皆様良いお年を。
Posted at 2020/12/31 19:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | NIKKI
2020年12月11日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!12月8日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ラルグス車高調

■この1年でこんな整備をしました!


■愛車のイイね!数(2020年12月11日時点)
142イイね!

■これからいじりたいところは・・・


■愛車に一言
ふにふにしながら早くも半年以上。ナンバー付いたままきれいな放置車状態になってしまって本当にすまないと思う。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/12/11 10:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月22日 イイね!

6ヶ月点検と今気になるパーツ達

6ヶ月点検と今気になるパーツ達お久しぶりのブログです。

カローラに乗り換えて半年が経ち、点検。
特に異常らしき部分も見当たらず。

発注時に注文していなかったクリーンボックスもだいぶ前に装備。コンビニ袋入れになっています(笑)

GRヤリスが発売になり、気になるといえばペダル類。クラッチ、ブレーキペダルのカバーは流用出来るのではと目論んでいます。
アクセルも取り付け角度や位置が同じならユニットごと移植するか、アクセルペダルそのものをどうにか入れ替えられると思いますが果たして…。

あとは純正流用という意味ではフロントブレーキローターやキャリパーも気になるところ。RZの18インチ、はたまたRCの16インチ。このへんもポン付けじゃないかなと妄想しています。

車高も高いままなのでいくらかは見栄え良く落としたいところ。純正で最低地上高130mmだったはずですので、落とせる幅は限られます。

せっかく寒冷地仕様にしてリアワイパーも装備したので、リアフォグランプも付ければ良かったという気持ちがふつふつと。
リアコンビランプの入れ替え、ライトスイッチ(レバー)の入れ替えは間違いないのですが、配線がどうなのかが調べてもらってもいまいち分からず。
どなたか後付けで移植した方いませんでしょうか?いかんせん情報がありません。

マフラーにホーン、その他試したいことは山の如し。

やってみたいことはいくつもありますがまずはお金の工面が先決。
あれこれ悩んでる時期が1番楽しいですけどね!
Posted at 2020/09/23 18:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | NIKKI

プロフィール

「ドラレコ修理進捗15%くらい。直るか分からないですけどね(;´Д`)分解すら完了してないです。のんびりやります。」
何シテル?   09/01 20:30
はじめまして。免許を取ってから親のコロナに乗っていました。 自分のコロナを手に入れ、年月かかって夢のエンジン、ミッション載せ替え。楽しんでいましたが事故に遭っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中古スチールホイールの塗装(10391km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 21:39:30
【総勢50台】9月2日(土) カロスプ 都筑ナイトオフ レポート/お疲れ様でした〜⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 18:04:41
讃岐うどん遍路 
カテゴリ:うどん
2009/01/23 04:31:04
 

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
初めて新車買いました! 安い、導入しやすいものばかり取り付ける日々。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
前車から4ヶ月あとに初年度登録された車。 いろいろ移植していこうと実践中。 3S-G ...
トヨタ コロナSF トヨタ コロナSF
前期の顔した後期型。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
一時的にムーヴメインで乗っていました。 ディーゼルのようなエンジンサウンド(どうやら初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation