• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

久しぶりの作業

久しぶりの作業 今日は本当に久しぶりのクルマいじりでした。

1.工場長特製のHIDフォグキット
2.組長から巡り巡ってきたクレイブのグリル

近所の目を気にせず、思いっきりバンパー外して作業
グリルはもちろん、HIDも特製なのでポン付けです。


さすがに眩しい!! 光軸は大丈夫だと思いますが・・・

人のクルマなら何台も作業したフォグのHID化ですが、ようやく我が愛車も爆光仕様となりました。
ブログ一覧 | クルマいじり | クルマ
Posted at 2010/01/11 17:52:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
1105kazzさん

【カルマンギア オフ会】 宇都宮観 ...
{ひろ}さん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

放課後倶楽部(6月)
fuku104さん

LEXUS RZ 450 e の ...
ハセ・プロさん

国土の保全
楽農家さん

この記事へのコメント

2010年1月11日 18:41
フロントのイメージ、かなり変わっちゃいましたね~♪
コメントへの返答
2010年1月11日 21:30
やはりグリル交換はイメージ変わりますわ。
今までのが地味だったので余計ですね
2010年1月11日 20:05
うわっ!

なんちゅう眩しさ・・・

怖い人の車、煽らないでネ。笑
コメントへの返答
2010年1月11日 21:33
確かに眩しいっす。

ただ発光源を直視すればって話ですよ。

写真が派手に写りすぎただけという噂w
2010年1月11日 21:23
明けましておめでとう御座います。

お久しぶりですw

フォグの光軸は全上げがおすすめですよ~
コメントへの返答
2010年1月11日 21:35
ご無沙汰です。
グリルが巡り巡ってやって来ました


>全上げがおすすめ
体はでかいですが、基本ヘタレなので無理っすw
2010年1月11日 22:39
こんばんは♪

めちゃめちゃ爆光ですね。

後ろにはつかれたくないな~(笑
コメントへの返答
2010年1月12日 0:02
いやいや、派手なのは本当にカメラのせいですよ。

なにせケータイのカメラですし
2010年1月12日 0:09
グリル交換で、こんなに雰囲気が変わるんですね!

フォグのHID化いいなぁ...
コメントへの返答
2010年1月12日 16:37
グリルは目立ちますし効果大ですね。

フォグ・・・
あまり夜は走らないんですが・・・
2010年1月12日 9:11
カベさんのことだからサクっと交換しちゃったんでしょうね~
あ、こないだはお疲れ様でした!
コメントへの返答
2010年1月12日 16:43
工場長謹製のため配線はカプラオンだし
電源取って、バラスト固定するくらいだし
そら余裕よ・・・でも肩凝ったけどw
2010年1月12日 12:36
>近所の目を気にせず
洗車するにしても、イジリするにしても、近所の人が外に出てきたら捗りません(-_-;)
無視する訳にもいかず、相手すると話が長くなってしまったり。

フォグのHID化もしたいけど、イカリングもやりたいです。

コメントへの返答
2010年1月12日 16:47
うちの近所の人は基本的に挨拶だけです。
こっちは寝転んでたりしますからw



ヘッドライト関係は早々に諦めました。
気力充実の若い頃が懐かしいです。

プロフィール

もう歳だからいじりません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

中華ナビでマルチビューカメラ切替対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 20:37:36

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
発表前だったのでプロトタイプを眺めただけ、試乗もせずに2017年6月受注開始日に注文、そ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
だんだん小さくなっていきます。 (2014年2月~2017年12月)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN6のRSZです。メーカーオプションは、セキュリティパッケージのみ。 決して速いクルマ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
全てはここから始まった。 フワフワな足、軟弱なブレーキ、非力なエンジン、初めてのコラムシ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation