• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カベのブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

フィットいじり

フィットいじり会社の若手T君から電話あり。

マイナーチェンジ直後のフィットを買ったけど、走行中TVが映るようにしてもらえないかとのこと。
部署はおろか事業所も違うのに、突然なぜ俺に?と一瞬思ったけど、程なく理由が判明。

「カベさんならすぐにやってくれるよ♪」

かわいい?後輩Fabio君が軽~く吹き込んでくれたせいでありました。
「てめえも作業員としてつきあえ!」と呼び出し、共同での作業となりました。
作業と言っても、パーキングセンサーをアースに落とすという基本的なものですが、彼の買ったディーラーでは頼んでもやってくれなかったそうで・・・

納車直後のピカピカのフィットのナビを取り外すのは緊張しましたが、スト純正よりは全然楽でした。
純正ナビはMC後も配線が変わっておらず、MC前の情報通りの施工で、あっという間に処置終了。

工賃は、YOKOHAMA ASIANDINING&BARのキーマカレーでした。
20歳近く歳の違う若者に、遠慮無く奢ってもらうオヤジの日記でした。
Posted at 2010/12/12 20:03:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2010年07月31日 イイね!

二回り大きめ

二回り大きめバッテリーが死にそうなので交換しました。2回目です。
一週間後には奈良に帰省なので、心配の種は除外です。

純正サイズ(44B19L)で、週末だけの運転&LEDスキャナー点けっぱなしでは、2年持ちません。
てなことで、定番のパナソニックのカオス(75B24L)に交換。
こんなにサイズが違うんですね。

いくらなんでも、純正は小さすぎるんじゃないかと・・・
Posted at 2010/07/31 20:41:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2010年06月06日 イイね!

フリップダウンモニタ取り付け

フリップダウンモニタ取り付けアルパインのTMX-R900を取り付けました!

私のクルマじゃありませんが・・・

ま~たFabio君に呼びつけられて作業員です。
工賃は、昼の酢豚定食なりw

結構大変でした。頼めば工賃が高いのも納得です。
Posted at 2010/06/06 17:19:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2010年05月01日 イイね!

フィットいじり

フィットいじり世間は黄金週間とかいうらしいですが、うちは暦通りです。
いや、ずっと仕事の方もいらっしゃるんでしょうね。
失礼しました。ご苦労さまです。

最近、会社の車にフィットが納車されるようになりました。
リース料が安いんでしょうね。
自分は一年前に納車されたばかりのADバン。
フィットの方がいいなぁ・・・

ところで、今日は客も休みのところがほとんどで、(じゃなんで出勤なのかは私が聞きたい)
朝から後輩のフィットにETCを付けてました。

ヒューズボックス周りがバラしやすく、いじりやすいクルマですね。
後輩に「オレのと換えてくれ!」と言ったら、「絶対にいやです!!」と即答されました。

もうちょっと作戦練ろうっとw
Posted at 2010/05/01 11:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | モブログ
2010年01月11日 イイね!

久しぶりの作業

久しぶりの作業今日は本当に久しぶりのクルマいじりでした。

1.工場長特製のHIDフォグキット
2.組長から巡り巡ってきたクレイブのグリル

近所の目を気にせず、思いっきりバンパー外して作業
グリルはもちろん、HIDも特製なのでポン付けです。


さすがに眩しい!! 光軸は大丈夫だと思いますが・・・

人のクルマなら何台も作業したフォグのHID化ですが、ようやく我が愛車も爆光仕様となりました。
Posted at 2010/01/11 17:52:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ

プロフィール

もう歳だからいじりません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華ナビでマルチビューカメラ切替対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 20:37:36

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
発表前だったのでプロトタイプを眺めただけ、試乗もせずに2017年6月受注開始日に注文、そ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
だんだん小さくなっていきます。 (2014年2月~2017年12月)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN6のRSZです。メーカーオプションは、セキュリティパッケージのみ。 決して速いクルマ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
全てはここから始まった。 フワフワな足、軟弱なブレーキ、非力なエンジン、初めてのコラムシ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation