• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カベのブログ一覧

2011年09月21日 イイね!

なめてました

なめてましたこういう日に限って外せない仕事ばかり・・・

横浜→川崎→座間→再び川崎→世田谷
想像以上の土砂降りと暴風の中、緊張の運転の連続でありました。


東名が渋滞していたので、246を南下していたら、突然の渋滞というか停滞。
電線が切れて、道路上で火花をまき散らしていた模様。

迂回して一息ついたら、また渋滞。
街路樹が道路に倒れて、それにタクシーが突っ込んでました。

仕事無事終了も、まだ電車も動いてなかったし、会社に帰らず直帰。こんなの震災以来ですね。
多摩川の橋を通過していたら、徒歩で帰宅中の人多数あり。ご苦労さまでした。
Posted at 2011/09/21 22:59:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

車検

車検ストリームを2度目の車検に出してきました。

普通にディーラーです。昔に比べれば安くなりましたし。
今回は特に改善要求箇所も無くw

いまさらながら、担当にスターターボタンとか、どうやって加工したのか?とか聞かれてウザかったです。
不正改造じゃないだろうな?という探りだったんでしょうかw

代車は、まさかのライフでした。軽を運転するなんて何十年ぶりか・・・
でも天井は高いし、もうちょっとパワーがあったら日頃の生活では十分かもしれませぬ。
でも軽ターボ買うくらいなら、フィットですわな。

早いもので、来年には息子も大学生で免許取得。
でも買い換えようにも、学費で首が回りません・・・
Posted at 2011/09/19 14:06:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月27日 イイね!

新東名高速道路

新東名高速道路御殿場JCTから三ヶ日JCTは2012年初夏開通
って、いつの間に!
ずっと凍結されたままと思ってました。
all3車線&最高速度upはボツになったんですよね?

年2回だけとはいえ、いつも東名を使った帰省をしている身には朗報であります。ただ、一番混む岡崎あたりや神奈川の綾瀬あたりは関係ないのが問題。とりあえず早く伊勢湾岸道まで延長してほしいもんです。
岡崎あたりは車線を引き直して3車線化するとは聞きましたけどね。

あとは、現在どうしようもない四日市あたりの渋滞解消のため、新名神の整備を期待するわけですが、これは平成30年度予定とか。常に快適な帰省はまだまだ無理なようです。
Posted at 2011/08/27 07:46:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月16日 イイね!

ご当地もの

ご当地もの帰省時には、よくご当地ものを買って帰ります。
全国販売扱いでも、実際に関東じゃ売ってないものとか関東と関西で味が違うものとか結構ありますからね。
どん兵衛が味が違うのは有名な話で、うちの家族は関西バージョンが好きなので、毎度多めに買って帰ります。

今回は初めて?拝見する「奈良天理醤油ラーメン」を購入。
サイカラーメンのカップ麺バージョンかな?

実際の店には天理スタミナラーメンとともに何度か食べに行きました。
学生の頃、夜に腹が減って仲間とわざわざ車で高速を飛ばし食べに行ったのがいい思い出です。

次回帰省時には、数十年ぶりに食べに行きたいと思います。
Posted at 2011/08/16 09:59:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月15日 イイね!

帰宅

先ほど帰宅。

帰りはいつも通り東名を使って6時間半。やはりつまらなかったw

この時間でも横浜町田ICで10km以上渋滞してたのは誤算でしたが、まぁ比較的楽な道程でした。

距離450km 燃費計では13.3km/L。自分の走り方ではこんなものかと・・・
Posted at 2011/08/15 01:55:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

もう歳だからいじりません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華ナビでマルチビューカメラ切替対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 20:37:36

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
発表前だったのでプロトタイプを眺めただけ、試乗もせずに2017年6月受注開始日に注文、そ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
だんだん小さくなっていきます。 (2014年2月~2017年12月)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN6のRSZです。メーカーオプションは、セキュリティパッケージのみ。 決して速いクルマ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
全てはここから始まった。 フワフワな足、軟弱なブレーキ、非力なエンジン、初めてのコラムシ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation