• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カベのブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

久しぶりの映画鑑賞

久しぶりの映画鑑賞知的に(笑)相模原市立博物館に行ってきました。
とは言え、目的はちょっと珍しい映画鑑賞です。
題名は、HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-

プラネタリウム用のドーム全天周映像なのです。
プラネタリウムなんか数十年ぶりなんですが、今はこんなこともできるんですね。ドームに映し出されるCG映像は本当にど迫力です。メガネ無しで立体映像が満喫できます。

オフィシャルの予告編(マシンパワーのある方はこちら


小惑星探査機「はやぶさ」の物語です。先日、地球引力圏軌道に乗ったことが記事になりました。
こいつは他の探査機と違い、小惑星の試料を採取して地球に帰るという使命があります。その過程が、かなり波乱万丈なんですが、それを予測して低予算ながら事前にあらゆる対策をしていた日本の科学者の工夫と技術の変態さと、満身創痍で地球を目指す「はやぶさ」のけなげさが一部の方々に大絶賛なのです。

確かに良かったですよ。43分間たぶん誰でも飽きずに鑑賞できます。
しかし、万人に理解してもらえる内容にせざるを得ないので、技術的なうんちくはあまり無し。
TV用じゃないので過剰に感動的な演出もありません。そりゃあプロジェクトXなどとは違います。

でも、終わった後に泣いている人がちらほら。拍手まで起こったりして。
機械を擬人化することは賛否両論ありますが(自分は今までどちらかといえば否定派)、こいつは今までの過程から感情移入する人が多いんでしょうな。上のイラストのように。
ちなみにこのイラスト、国際論文にも載ったそうです。

こう見えても、その昔、宇宙物理学を志したことがあるんです。
当時は東大か京大か東北大に行くしかなく、あっさりと挫折しましたが(笑)


興味のある方へ、今までの波乱万丈っぷり
Posted at 2010/02/14 15:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2010年02月05日 イイね!

星に願いを

星に願いを嫁がポニョに熱中のため、皿洗いをしてました。

本題は・・・
ほんとに気まぐれで、20年ぶりにピノ買ったんですよ。
いちごミルク味に惹かれました。
決してPerfumeのファンだからじゃないです。
でも曲は聴いたりしますがw

そうしたら、6コのうち星型のが2コ入り。
最近は色々な形があるんだ~と思ってたら、星型って6箱に1箱くらいしか入ってないそうで。
2コ入りは、もっとめずらしいようで。写真撮りましたが、1コ食べた後にw

願いのピノとか言うらしい。
食べてから気づいても遅いって・・・残った1コに必死にお願いしました。
Posted at 2010/02/05 22:54:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月31日 イイね!

誕生日と鶴瓶

誕生日と鶴瓶また歳とりました。

何歳になったかというと・・・
関西に居た学生時代よりも、就職してこっち(関東)に来た期間の方が長くなったね・・・という程度です。

ほんと月日の経つのは早いもんで。
着替えと辞令だけ持って新幹線に乗らされたのが昨日のようです。



よく関西人は関東の言葉にアレルギーがあると言われますが、自分はあまり気になりませんでした。
でも、ただひとつ気になった言葉が・・・笑福亭鶴瓶の発音

鶴瓶、ジャスコ藤井寺店に営業に来たのを見た小学校の時からファンなんですよ。
若いときは、カーリーヘアにオーバーオールが定番でね。話がずれましたが

関東では、「るべぇ」 と発音する人が多い。

関西では、「つべ」 イントーネーションが全然違います。

この名籍は、井戸の釣瓶から来たそうですから、小さい「ぇ」は要らないのです。

鶴瓶師匠は関東進出には、ちょっと苦労しましたが、今や上方落語協会副会長の重鎮。
でも、それを感じさせないラフさがいいのかも。
落語会とか行きたいんですが機会がなかなかありません。
Posted at 2010/01/31 17:19:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月11日 イイね!

久しぶりの作業

久しぶりの作業今日は本当に久しぶりのクルマいじりでした。

1.工場長特製のHIDフォグキット
2.組長から巡り巡ってきたクレイブのグリル

近所の目を気にせず、思いっきりバンパー外して作業
グリルはもちろん、HIDも特製なのでポン付けです。


さすがに眩しい!! 光軸は大丈夫だと思いますが・・・

人のクルマなら何台も作業したフォグのHID化ですが、ようやく我が愛車も爆光仕様となりました。
Posted at 2010/01/11 17:52:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2010年01月10日 イイね!

久しぶりのオフ会

久しぶりのオフ会ストを降りることになった工場長からパーツを譲り受けるために、オートウェーブ新山下店で待ち合わせをしました。
が、事故渋滞のために遅刻(汗)
着いたら、なぜか何台かのストリームが停まっておりました。
結局合計6台でのプチ?オフとなりました。


ここのオートウェーブは敷地内にヤマダ電機ができて人と車が多くなりましたが、駐車場も飛躍的に増えているので、駐車場所を選んだうえで、そこそこの台数ならオフ会ができそうです。

工場長の形見(彼が死んでるわけじゃないですがw)は、しかと受け取りました。
明日、久しぶりに作業して取り付けます。
Posted at 2010/01/10 16:13:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

もう歳だからいじりません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華ナビでマルチビューカメラ切替対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 20:37:36

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
発表前だったのでプロトタイプを眺めただけ、試乗もせずに2017年6月受注開始日に注文、そ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
だんだん小さくなっていきます。 (2014年2月~2017年12月)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN6のRSZです。メーカーオプションは、セキュリティパッケージのみ。 決して速いクルマ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
全てはここから始まった。 フワフワな足、軟弱なブレーキ、非力なエンジン、初めてのコラムシ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation