• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カベの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2007年9月9日

チタンマフラーカッター装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアスポイラーを付けたら、マフラーが引っ込んで目立たなくなったので、新たにマフラーカッターを装着しました。
2
チタンの焼き色が妖しいです。
結構しっかりした作りだと思います。

こいつの内径は91mmの斜めカットタイプ。
純正のマフラーカッターは外径約84mm。
2.5mm厚のスペーサーを挟んで装着します。
3
純正のマフラーカッターに被せてネジを締めるだけ。
取り付けの手軽さは特筆モノです。

ただし、純正バンパーの場合この位置だと飛び出します。
しかし、これ以上押し込むと純正のカッターの固定ボルトと干渉するので、何らかの対策が必要ですね。
4
真後ろから見たところ。
5
取り付け前
6
取り付け後

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

グリル内LEDテープ変更

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年9月9日 20:45
2.5mm厚のスペーサーってどんなの??
これがクリアー出来たら即逝きます(笑)
コメントへの返答
2007年9月9日 22:06
注文時に言えばOKですよ。
詳細はメッセージ流します。
2008年1月6日 9:32
はじめまして、こんにちは。
私も同じマフラーカッターの購入検討していますが、
スペーサーは3mm厚ではなく2.5mm厚で良いのでしょうか?
コメントへの返答
2008年1月6日 13:21
3mm厚のがあるかどうかわかりません(汗)
エクセリーさんと相談してたら、2.5mm厚のを送りますってことになりました。
でもこれで何の問題も無いですよ。

プロフィール

もう歳だからいじりません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中華ナビでマルチビューカメラ切替対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 20:37:36

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
発表前だったのでプロトタイプを眺めただけ、試乗もせずに2017年6月受注開始日に注文、そ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
だんだん小さくなっていきます。 (2014年2月~2017年12月)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RN6のRSZです。メーカーオプションは、セキュリティパッケージのみ。 決して速いクルマ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
全てはここから始まった。 フワフワな足、軟弱なブレーキ、非力なエンジン、初めてのコラムシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation