• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

土佐ken@RB1の愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2006年11月26日

フリップダウンモニター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回はこのフリップダウンモニターを取付けます。
マニュアルが英文なので、とりあえず今までと同じ要領で
やってみることにします。
2
まずルームランプを外します。
ここでモニターの取付板とルームランプのネジの位置が違う
ことが判明!!
急遽インパクトドライバーで5mmの穴を空けました。
3
ピラー内に配線するためシートベルトを外します。
4
次にBピラーの下、黒い部分を剥がします。
5
Bピラーを剥がします。
ゴムパッキンも外しここから天井裏へ配線していきます。
6
あとは本体を車体へ固定するだけ!
7
こうなりました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

HID球の交換(ノーマル戻し)

難易度:

ステンレス製ペダルに交換

難易度:

キャリア取付

難易度:

零1000パワーチャンバーのフィルター交換

難易度:

タイヤローテーション ローターローテーション!?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年11月27日 10:09
多分私と同じフリップダウンモニターだと思います♪
バックミラーの視界をあんまりさえぎらないので、なかなかグーですよね!

所で、ルームランプの電気を点けると暗い(ディマーライト程度)ではないですか?
私のだけかな・・・??(^-^;
コメントへの返答
2006年11月27日 12:20
こんにちわ♪
これを選んだ理由の一つに後方視野を
確保できるというのがありましたので
その点では満足してます♪

そしてルームランプの件ですが
暗いです(笑)
LEDでも仕込んでやれば良いと思うのですが…。

プロフィール

「NEWホイール物色中ww」
何シテル?   11/06 12:08
土佐のオデ乗りです(^-^) ドレスアップの好きな方是非仲良くしましょう(^-^)v みんカラを通じて皆さんと仲良くなれたら嬉しいな!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PHEVグリルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 13:17:40
リアガーニッシュ ボディ同色化 (取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 09:59:19
グイッと出しちゃいましょ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 12:35:40

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
-Exterior- シックスセンス ジュール フロントバンパー(リップ付) V-VIS ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
-Exterior- KENSTYLEフロントバンパー加工 KENSTYLEサイドステッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation