• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2012年5月4日

エボへ初めての点滴 (その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
やってみたかった点滴作業開始です。
天候にも恵まれました。
今回は燃料添加剤SX6000も同時注入で効果大を期待したいと思います♪

(注:麦茶は入れていません(爆))
2
まずは缶をしっかりシェイクして・・(笑)
燃料添加剤SX6000を注入~!ドクドク入っていきます。
3
次にアプリケーターを装着します。
私は見ていただけですがww
4
今回はココから点滴剤をぶち込むことに、ほぼサージタンクの真ん中です。
5
アプリケーターのボトルに液剤を移します。
このときこぼれた液剤が南区親分の手に!!
毒性があるよーですが大丈夫かな?ww
6
全部入れたら・・・
こんな感じです、意外と量が多いのでびっくりしました。(^_^;)
4000ccの車1台分らしいので、エボ2台分の注入量になるのかな?
7
アプリケーターにセット完了!!
うわー本当に人間の点滴と同じやーん♪
8
先生が「もっと激しく入れてやろう!」と・・・・・
や・やめてぇ~(汗)

そのあと何度も遊ばれてしまいましたww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コルゲントチューブ取り付け

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

全塗装クリアーの為に!お勉強

難易度:

三菱純正 ラジエーターサポート

難易度:

fcr-062 3回目

難易度:

マッドフラップ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 フルエアロ塗装工程 https://minkara.carview.co.jp/userid/149838/car/3084499/6999798/note.aspx
何シテル?   08/12 23:38
こんにちは!50代後半のおじさんです♪ 職業=趣味の世界に生息しております。(´ー`) 色々な車を弄りまくって乗り換えてきました。 平成26年5月2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

GTさんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 17:53:12
嫌われ者世に憚るか~(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 08:58:28
来たよ北九州♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/06 01:09:43

愛車一覧

トヨタ プリウス プリエボ (トヨタ プリウス)
3代目のプリウスです、2代目から乗り換えたのでまた色々勉強しながら自分らしい車を作ってい ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
FDに乗っている次男の通勤快速号です。 ただ名義は私なので、こっそりイジったりしています ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2020年7月納車されました。 主に両親が乗っています、買い物快速号です。 ハイブリッド ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
プラッツの後継車両です、主に嫁・母親使用&買物送迎号です。 OPでディスチャージ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation