• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月11日

映画「男たちの大和」見てきました(ネタバレ有り)

映画「男たちの大和」見てきました(ネタバレ有り) 男たちの大和見に行ってきました。
凄くいい映画でした。2時間半の上映時間があっという間に
過ぎていきました。時間があるなら是非見に行ってほしい
と思う映画だと思います。本当に辛く切ない映画たっだ
と思います。

今から約60年前、日本は戦争してたんですよね。
お国の為、家族の為、友人や恋人の為、そして自分の為。
それらを守ろうと命を懸けて、、、。
段々戦況は悪化をたどり戦艦大和も出撃する事になるんですよね。
1945年4月6日片道の燃料で、護衛鑑、護衛機もなく
二度と本土へ戻る事のない戦場へ、、。死ぬ事を覚悟して。
その時ほんと辛かっただろうなぁ~。二度と会う事の
出来ないサヨナラなんだもん。
その後、激しい戦闘にて戦艦大和は壮絶な沈没(4月7日)

約60年前に、たった60年前に日本であった現実を
私たちは忘れてはいけないと思う。これから
新たな悲劇を生まない為にも、、、。


4月7日広島や、呉に行こうかな~。


ブログ一覧 | 心に残しておきたい事 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2006/01/11 17:01:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/8)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

マークII
パパンダさん

5月11日、ハッピーは、ワンコット ...
どんみみさん

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋 ...
pikamatsuさん

中干し 残苗処理 畦修理 充電
urutora368さん

貴重は晴れの日☀️
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年1月11日 18:08
自分もこれみたいです
CGとかもすごいて話だし
ストーリーもおすすめですか?
コメントへの返答
2006年1月11日 18:45
もちろん好き嫌いはあると思いますが、
この映画はお勧めだと私は思います。
ストーリーも戦争を美化される事もなく
良かったと思いますよ~。
2006年1月11日 20:22
戦争は二度と繰り返してはいけないのは、言うまでもありませんが、男っていつ死んでも後悔しないように生きなければいけないと思います。

コメントへの返答
2006年1月12日 22:56
後悔しないようにかぁ~すでに後悔してるんですよね~。
あの時あ~~しとけば良かったとか(><)
なかなか人生は上手くいかないもんです。

河童さんはどうですか~?
2006年1月11日 23:35
これおいらのオヤッサンが見たいって言ってる映画です!
おいらも見に行ってみようかな?
オヤジとデート(爆)
コメントへの返答
2006年1月12日 22:58
親父と2人して泣いておいでぇぇ~v(^0^)

ってかこの映画、かなり年配の人にもウケがいいらしい。
2006年1月12日 15:07
泣いた 泣いた~!!

男やのに 泣いたらしいよぉぉぉ!!

想像すると・・・(^^)
コメントへの返答
2006年1月12日 23:07
ウ~タンって、このコメントだけを見ると
かなり冷たい人に思えるなぁ~。

泣きたいときにはいっぱい泣いて
笑いたいときにはいっぱい笑う。

こんな感情豊かに表現出来る方が私としてはいいと
思うんだけどね~。

スクールウォーズのモデルとなった京都伏見工業
ラグビー部総監督の山口監督って感情が豊かで
凄い人だと思うんだけど、、、。

まぁ~俺と比べるのは間違ってるとは思うけどね。


2006年1月12日 23:03
そうですよね。私も時間があれば息子を連れてぜひ見に行ってみたい映画です。
実は、うちのお祖父ちゃんも戦死です。それも、中国戦線で戦った後に負傷して帰ってきて、次にフィリピンで戦って・・アメさんのスナイパーにズドンだったらしい。だからうちのお袋は父親を知りません・・・・でも、今でも爺ちゃんは我が家の英雄ですわ。
コメントへの返答
2006年1月12日 23:53
トシさんのお祖父さんも勇敢に戦ったんだね~。
お国の為とはいえ、死にたくはなかったでしょうし、、、。
生きて帰ってきたかったでしょうし、、、。

ちなみに私の父親方のお祖父ちゃんも戦死だよ。
戦艦に乗ってたとだけしか解らないらしい。
写真すらも残ってないから、悲しいもんです。
2006年1月13日 1:24
振り返れば俺も若いころは、後悔の連続ですが今は、後悔しないようにしています。
コメントへの返答
2006年1月13日 21:53
私も後悔しないようにガンバらねばv(^0^)

プロフィール

「↑かっこよかったんで貼っ付けましたw」
何シテル?   03/03 00:32
昔?はレプリカインプレッサ乗りでした。それからランエボ10→タントカスタム→アウディQ3→現在レクサス NXとなっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

OZレーシング・スーパーツーリズモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 21:53:38
レッド@ゾーン☆stat and nowさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 22:44:12

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
インプレッサのWRCレプリカです。 (イタリア・サルディニアラリー仕様) レプリカには以 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation