• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-0306の愛車 [米国トヨタ シエナ]

整備手帳

作業日:2021年1月5日

研磨+コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
買った時からついていた線傷や、洗車傷など気になっていたのでポリッシャーを使用し研磨します✨

 
使用するコンパウンドは3Mのハード1、ハード2、ウルトラフィーナの3段階
コーティングは前から使ってみたかったバリアスコートを用意しました☺
2
研磨+コーティング
洗車→鉄粉取り→コンパウンド→洗車→コーティングの順で進めます🧽

どうせ磨くからと鉄粉取りに粘土を使用したおかげで傷だらけになり、なかなか手こずりました💦
黒に粘土はダメですね❌

なんと磨きにかかった時間10時間以上(3日)😂

年明けそうそう我ながら変態です😂

傷もほとんど消えなかなかの輝きに👀
3
研磨+コーティング
最後にバリアスコートをポリッシャーで塗り込み終了なのですが、ここで事件が、、、


はい、やらかしました。
ルーフ施工中に横着してポリッシャーをルーフに置いたまま脚立をおり横に動かした瞬間、コードがからまりドンッ💥

右スライドドア、ハンドル上部に凹。。。


はぁぁぁぁああああああ😂
しばらく何もできなかったのですが、なんとか頑張って終わらせました。。

そしてすぐにリペア屋さんに電話で泣きつくのでした、、、
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スライドドアアッパーローラー交換

難易度:

日本ではなかなかお目にかかれない!トヨタ シエナのガラスコーティング【リボルト ...

難易度:

サンルーフスイッチ修理

難易度: ★★

日本ではなかなかお目にかかれない!トヨタ シエナのガラスコーティング【リボルト ...

難易度:

スライドドアストッパー

難易度:

インターミディエイトシャフトの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエナ ヒッチメンバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1498852/car/2825056/6366246/note.aspx
何シテル?   05/10 00:35
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドアカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 07:12:07
ステアリングリモコン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 14:38:35

愛車一覧

米国トヨタ シエナ 米国トヨタ シエナ
2019年8月3日納車 12289mile 情報が少ない車種なので、情報共有できたらと ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation