ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
車種別情報
>
メルセデス・ベンツ
>
Mクラス
>
愛車紹介
>
愛車プロフィール [オホーツクロード]
オホーツクロードのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
オホーツクロードの愛車
[
メルセデス・ベンツ Mクラス
]
プロフィール
(
愛車ログ
)
パーツレビュー
|
整備手帳
|
燃費記録
|
フォトアルバム (1)
|
フォト (1)
|
クルマレビュー
|
買い物記録
|
ラップタイム
愛車プロフィール
コメント(0)
ML270CDIからML400CDIに乗り換え早6年。走行距離は10万キロを超えました。560Nmという強大なトルクは2tを超えるボディーを軽々と加速させます。W124を思い出す古き良きBENZの乗り味も健在です。
一番のお気に入りは、雪道でもばんばんエンジンが吹け上がり加速するESP。トヨタ車には絶対に無い味付けです。
今までの故障箇所は1回だけというトヨタ車並みの高品質。(内装の品質はアラバマ・ベンツですが…)しかしながらECUという致命的な故障でした。自分でコンデンサーを半田付け交換して修理完了。基本的には、とてもタフなクルマです。
北米向けにGクラスの現代化を狙ったアメリカ人好みの変なデザイン、思惑が外れニューカマーBMWX5やられて、それではとマイナーチェンジで思い切り引き締めた足回り、失敗作W163にV8ディーゼルを押し込んだ変わり種の珍車をこれからも大事に乗っていきます。
愛車アルバムを見る
所有形態
過去所有のクルマ
属性
旧車
,
80年代
,
DIY
所有期間
~ 2020/06/01
愛車ログ
直近20日間の愛車ログデータ
走行距離:
0
km
購入金額:
0
円
給油回数:
0
回
整備回数:
0
回
1:30分以内 2:1時間以内 3:3時間以内 4:6時間以内 5:12時間以内 6:12時間以上
愛車ログ一覧
イイね!0件
イイね!ランキングページへ
MORE
Tweet
おすすめアイテム
[PR]
Yahoo!ショッピング
おすすめ順
売れている順
関連リンク
> メルセデス・ベンツ Mクラス トップ
> メルセデス・ベンツ Mクラス パーツレビュー
この記事へのコメント
コメントする
コメントはありません。
プロフィール
「[整備]
#A6セダン
点火コイルが壊れた
https://minkara.carview.co.jp/userid/1498858/car/3709013/8296067/note.aspx
」
何シテル?
07/12 18:44
オホーツクロード
よろしくお願いします。
15
フォロー
19
フォロワー
ユーザー内検索
愛車一覧
BMW 5シリーズ セダン
放牧中 (もう30年以上預かっているクルマです)
BMW 6シリーズ クーペ
635再生計画、実施中です。再生復活と現代化も同時進行です。
トヨタ グランビア
ツールとしては、良いクルマでした。 グランビア レジアスエース グランドハイエースと乗り ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
W124は、乗った瞬間、感動があるクルマでした。
[
愛車一覧
]
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation