• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EllpyoneCODのブログ一覧

2016年10月20日 イイね!

山梨へ一泊二日ドライブ!

山梨へ一泊二日ドライブ!こんにちわ!

久しぶりの家族旅行…
一昨日から昨日にかけて山梨へ行ってきました^^

一番のメインイベントは超電磁リニア!!



まずは見て、そして乗りました!!
親父が抽選で当ててくれ、このような機会が訪れました!
おそらく一生で最初で最後の乗車でしょうね…^^;
500km/hの世界とても楽しかったです。
見ていてもホント一瞬で流れていきますね。
新幹線よりもはるかに加速もよく、カーブもぐいぐい行っていましたよ。
500km/hのままR8000曲がりましたし(想像つかない)
乗っている感じは飛行機みたいでしたw(後はご想像にお任せ)


正面に富士山を眺めながら旅館へ。
河口湖に面してました^^
富士山も晴れていれば見え…
日本の旅館に来るのは初めてでドキドキでしたが楽しい一時でした。
お風呂でゆったりして、おいしい食事を頂き、、、疲れで直ぐに眠りました(爆)
なんせ朝0時半ぐらいに家を出たもんでwwwたまに寝てはいたけど^^;

翌朝。
雲がまだ多いけどこれから晴れそうだと期待を胸に富士山へ!
霧(雲)の中の富士スバルラインを走り、山梨の富士山五合目へ。

小御嶽神社参拝。
しかし終始富士山は隠れてました^^;
が!

少し降りたところで絶景ポイントが!
富士山を堪能することが出来ました^^
やはりすごい迫力ですね。でかい!
五合目で2000mちょいまで来ているみたいですが、それでもどーんとしてますね。

富士山を堪能した後は所々で景色を楽しみながら南下。

下道で静岡富士宮まで行き、富士山本宮浅間大社参拝。

良い時間にもなり名物富士宮やきそば!
こっちじゃ食べれない味でしたね(笑)
おいしかった!!

そこから帰りました。
片道700キロ以上、正直疲れもありますが、それ以上に楽しく満喫した旅行となりました^^

行きは名神→中央と北ルートで。
帰りは新東名→伊勢湾岸→東名阪→新名神→京磁と、南ルートで。
いやー新しい高速は良いですね^^;道も綺麗で広いし、PA/SAもすごいですわ。
山陽道戻ってきて道の狭さと悪さですよ(笑)


1型と比べ、燃費が1~2割向上してますね。
100超えてもそこまで悪化する印象もありませんでしたし。
Posted at 2016/10/20 08:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記~エスハイ~ | 日記
2016年08月14日 イイね!

Audi A3で初ドライブ、燃費チャレンジ!

Audi A3で初ドライブ、燃費チャレンジ!こんばんわ!

昨日からようやくお盆休み^^;

大学の友達と集まりドライブへ行ってきました。

A3は通勤でほぼ毎日乗ってますが、ドライブは初めてなのでワクワクでした♪

一人で乗っているしせっかくなんで燃費チャレンジしてみました。


広島→周南→萩→長門→角島

このようなルートで行きました。
バイパス、市街地、山道、渋滞…

帰りは角島→美祢→(高速)→広島
高速では80~100巡行、追い越しを使わず前のペースに合わすといった感じでしたかね。

500km走った結果、20.7km/lという数値が出ました!
あまりの数値に驚きました^^;
高速では頑張って27をキープできるよう走りました。

たまにアクセル踏みこみましたが(核爆)
しかしよく走ってくれる^^
普段は低回転数で気持ちよく走ってくれるし。

さらに、たまに勢いに任せてそのままカーブ攻めるなんてシーンもありましたが…
今までのペースだとまだまだ余裕w

とてもいい車だということを再確認できたドライブでした♪
長く付き合っていけそうです^^


走って、ワイワイしゃべって、なんか学生の時と変わらずでしたw
しかし楽しい一時を過ごすことができました^^
またどっかいきたいなぁ

そして弄りたい欲が…!!

Posted at 2016/08/14 21:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記~Audi A3~ | 日記
2016年08月14日 イイね!

Audi A3で初ドライブ、燃費チャレンジ!

Audi A3で初ドライブ、燃費チャレンジ!こんばんわ!

昨日からようやくお盆休み^^;

大学の友達と集まりドライブへ行ってきました。

A3は通勤でほぼ毎日乗ってますが、ドライブは初めてなのでワクワクでした♪

一人で乗っているしせっかくなんで燃費チャレンジしてみました。


広島→周南→萩→長門→角島

このようなルートで行きました。
バイパス、市街地、山道、渋滞…

帰りは角島→美祢→(高速)→広島
高速では80~100巡行、追い越しを使わず前のペースに合わすといった感じでしたかね。

500km走った結果、20.7km/lという数値が出ました!
あまりの数値に驚きました^^;
高速では頑張って27をキープできるよう走りました。

たまにアクセル踏みこみましたが(核爆)
しかしよく走ってくれる^^
普段は低回転数で気持ちよく走ってくれるし。

さらに、たまに勢いに任せてそのままカーブ攻めるなんてシーンもありましたが…
今までのペースだとまだまだ余裕w

とてもいい車だということを再確認できたドライブでした♪
長く付き合っていけそうです^^


走って、ワイワイしゃべって、なんか学生の時と変わらずでしたw
しかし楽しい一時を過ごすことができました^^
またどっかいきたいなぁ

そして弄りたい欲が…!!

Posted at 2016/08/14 21:46:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記~Audi A3~ | 日記
2016年07月10日 イイね!

2年ぶり5度目の



エスティマオーナーになりました

親父がw

もちろんハイブリッドです


ハリアーと天秤にかけました。
5月初めで夏~秋の納期…
ラクティスの車検が11月。

早く決断しなければいけないと確信しました^^;

そしてこっちになりましたw

今日納車されましたが、店舗第1号の納車だったようです♪


ボディはホワイトパール

内装もホワイト!
想像以上に質がありいいですね^^

インパネの質の向上がとても良い!


親父の車なんで更新は少ないでしょうが
よろしくお願いしますw
Posted at 2016/07/10 21:47:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記~エスハイ~ | 日記
2016年07月09日 イイね!

ようやくマイカーを手に入れました

ようやくマイカーを手に入れましたこんにちわ

先にマイカー紹介をざっと投稿しましたが…

Audi A3 1.4TFSI COD 納車されました^^


本当はPassat欲しかったんですがね…?(笑)
オトナの事情でコレになりました。

結構悩みに悩みましたが、最後はもうコレしかない!って思いました。

1.8Quattro
LEDヘッドライト
ブリリアントレッド
MMI
Bang&Olufsen

この条件で国内新車在庫を探してもらったのですが…残念ながらなし!

ブリリアントレッドとBangを妥協すれば…ありました。

グレードを一つ落として探してもらったところ…

あった・・・!

Bangはついてないけど…

ここでBangは諦めることを決意。


1.8TQ シルバー



1.4COD レッド

この2台で天秤にかけました。

そして後者を選択しました。


納車されて乗ってみてびっくり。
1.4TFSI(CPT)エンジン、とても軽くよく走ります^^

これからのカーライフが楽しみです♪

Posted at 2016/07/09 16:13:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記~Audi A3~ | 日記

プロフィール

「関東ドライブ4日目~名古屋 http://cvw.jp/b/1499045/40722283/
何シテル?   11/16 22:48
Ellpyone(エルピョン)です。よろしくお願いします。 親子でカーライフ楽しんでいます♪ 可能な限りDIY・・・!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MNH10 アルファードV製作記 Part31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 08:36:35
「第0回 関西オートモデラーの集い トライアル」レポート〈その2〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:47:41

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
パサートヴァリアント(B7)を探していたところ、地元でこのゴルフヴァリアントと出会い、運 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
親父のクルマ
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初めてのマイカー。よく走るし、燃費も良いし、音も良い♪遊びつくして満足しました!! 悔い ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
発売当時から欲しかった一台。2駆だし小さいしがちょっとネックだったのですが、ラクティス乗 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation