• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月20日

デザインはまだ有るか?

デザインはまだ有るか? ちょっと前にも同じようなネタを書いたのだが、雑誌、&PREMIUMで、また魅力的なクルマを取り上げていたので書いてみた。

シトロエンのXMってモデル。

写真の雰囲気も有るけど、なんて洗練されて都会的なクルマなんでしょうね。
特段、シトロ炎ではない自分ですが、この削ぎ落としたデザイン、引き算のデザイン。シュッとしてカッコいいなぁと。

今の日本のメーカーでは絶対に出て来ないデザインでしょうね。
どこの何とは言わないけど、かなり売れてるSUVのデザインとかは、めっちゃ「ギザギザ」してて目にキツイ。
もうデザインのネタが無くて酷い方向に振るしか無かったのかしらん?と思ってしまいます。

変な例えだが、坂本龍一氏曰く「メロディーは既に出尽くした。後はメロディーの組み合わせ」みたいな言葉がありましたが、確かに巷で流れる曲って、どこかで聴いたようなメロディーかこねくり回して訳が分からない曲が多い気がしますね。


クルマのデザインは、どうか。
リバイバルみたいなのは有るような気はします。


近日公開になる映画で旅猫リポートってのがあるんですが、その映画で昔のフィアットパンダが使われているんですね。



この直線と平面で構成されたデザイン。
アクセラとは違うアプローチですが、こういうシンプルなデザインも好きなんですよね~。



ダイハツのトコットって何となく雰囲気似てませんか?
まぁ、ダイハツってエッセとかミラジーノとかムーヴキャンバスとか、上手い具合にリバイバルなデザインを取り入れているように感じます。

上手く言えないけど、クルマのデザインは枯渇していない!とは、信じたいけど昔のクルマの良い所を現代に落とし込むのもアリなのかなぁ?と感じた次第なのでした。

うむ、そういう意味では、今のマツダのデザインはやはり頑張っているよなぁ。。。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/10/20 22:04:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025お盆休み2日目
dora1958さん

おはようございます!
takeshi.oさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2018年10月21日 0:36
こんばんは
なんだかいすゞのピアッツァと雰囲気が似てますね!
僕も結構この形状好きです。
コメントへの返答
2018年10月21日 9:16
ですよね!自分も思いました。

ピアッツァはジウジアーロデザインでしたっけ?
同時、外車だと思ってました(笑)

いすゞ、いまはトラックだけですけど昔は117クーペとかPAネロとかお洒落なクルマが有りましたね。
2018年10月21日 12:59
このくらいの角ばりを
うまいことやったのは、
新ジムニーではないかと。
私はヤラレましたw
コメントへの返答
2018年10月21日 15:36
ジムニー良いですよねー。
ガキッと男らしいデザインで。
ジムニーは昔からモデルチェンジしても大きく形が変わらないのが素晴らしいです。
2018年10月30日 16:07
おぉ〜 XM
足回りに超特徴のある車らしいですよねー(乗ったことはないので何ともですが)
https://web.citroen.jp/brand/gallery/catalog/pdf/xm/citroen_xm_citroen_.pdf

小さいとき,なにかで,「あ,ぴあっつぁだぁ」と指指して喜んでいたら車に詳しい父親に「あれはシトロエンだ」と一蹴された車の1台ですw
XM = ピアッツァ+SVX というより,CVから影響を受けた1台ではあったんでしょうね.

今や日本のEV車がプジョー・シトロエンGにOEM提供(?)されていますし...いまでこそ,DSシリーズとCシリーズしか日本にはないシトロエン.しかも,プジョーとの差がインテリア以外で見えにくいですけど,それでもやっぱりイメージはヴィジュアルと足回りという印象はやっぱりオールドタイプだからなんでしょうかねw
古いクルマに目がいくのも,最近の車に魅力がないから?
コメントへの返答
2018年10月30日 21:15
マジックカーペットライドと言われる独特の乗り味らしいですね。
もちろん自分も乗った事はないですが。

最近のクルマに魅力が無い・・・訳ではないですが、少ないのは確かです。

ちょっと良いなと思えば、昔の何々風みたいな事が多くてね。
懐古主義ではないんですが、昔のデザインに勝ってるクルマが少ないのでデザインはまだ残っているのか?と。

まったく新しいデザインでこれはカッコいい!ってクルマを見たいですよね(^^)

プロフィール

「カート練習。家族でカートってのも。 http://cvw.jp/b/1499120/48592300/
何シテル?   08/10 21:16
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
平成25年8月に購入。 平成29年7月6日にアクセラ購入の下取りとして手放す。 H18 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation