• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月31日

2024日本ハウスHD杯3時間耐久レースに参戦!

2024日本ハウスHD杯3時間耐久レースに参戦! 7月28日日曜日、夏のお楽しみイベント、アトムサーキットの3時間耐久レースに参戦してきました。

気温は32度とマックスでは無いものの、何しろ蒸し暑い!!
途中、アスファルトが濡れる程度の雨が降り、すぐさま蒸発していく。
そんな中、長袖長ズボン、でもってヘルメット被ってぐるぐる走る。。。ちびくろサンボよろしくバターになっちゃうかと思いました。
書いていてなかなか変な人達の集まりに思えて来ました(笑)

今回は9チームのエントリーが有り、自分は個人エントリーで「メディカル丸長」チームに編入です。
全体的に各チーム戦力が拮抗しており、ハンデが付いたのは1チームのみでした。

今回のレースで不安だったのは。。。

このタイヤです。
今年から導入されたハイグリップ系レンタルカート用タイヤ。
スプリントレースのリザルトのベストラップがコンマ8〜1秒速くなっていて衝撃的でした。
32秒前半から、速い人で31秒って。。。
自分の首の筋肉が保つのだろうか。
練習走行での第一印象は、横のグリップが強い。
ニュータイヤだからか?タイヤのしなりが柔らかく感じてコーナーでバンバン跳ねますね。
フレームの剛性に対してオーバーグリップなのでしょう。
リアタイヤを滑らせて、オーバーな分のグリップを逃がす走り方が必要だと感じました。

出来ないですけど!!(笑)



ところで、3時間耐久と言えば。


給油が有るんですよね。
ミクスチャータンクからポンプを使って給油するんだけど、ここの作業時間が重要なんですよ。
10秒、20秒は平気で稼げるし、逆もまた然り。
給油エリアは2箇所しか無いですし、1回入ったらスルー出来ないので走りながらタイミングを計らないといけません。
担当は自分だったんで、ここで大まくりカマしてやると意気込んでいました(走りじゃなくて)



と、言うわけで定刻にレーススタートです。

メンバー最年長のすーてぃーさんは、アラ還ながらフリーパスで10セットも走れる無尽蔵の体力。
タイムは32秒に時折入るくらい。


たかし1号さんは、半年ぶりのカートとのこと。
楽しんで行きましょー。
タイムは34秒くらい。


ここ一年で飛躍的に伸びて1クラスまで駆け上がったSPICE君はカレーが大好き。
31秒を安定的に出す素晴らしいスピードを発揮してくれました。

自分はというと、スティントを4回こなしたのですが、最初は伸び悩み32秒519がベスト。
次第にコンディションが上がり最後は32秒164まで上がりました。
とはいえ、全体ベストタイムが31秒720ですからね、あとコンマ4以上離れてます。
何とかコンマ3以内のタイムで走りたいものです。



なんやかんやで。。。。

5位でフィニッシュ。ひとまず入賞でお土産を頂きましたー。
2位3位4位のタイム差が6秒の大接戦でした。
その集団からは約2周半の差でしたね。


全316周のラップタイムを見てみると、ドライバー交代の時に連係ミスで少し時間がかかり過ぎたり、車両の不具合でマシン乗り換えになりタイムロスしたり。
件の給油も、まぁまぁ悪く無かったものの、あと10秒は削れた感覚が有りました。

ロスしたタイムを全部かき集めたら65秒くらいになりました。つまり約2周分。
2位争いグループにも入れる計算でした。ピット作業は大事ですね。


そんな感じで、暑くて大変だったけど、楽しめた耐久レースだったのでした。
参加者の皆さん、運営の皆さん、お疲れさまでした~。

おわります。

ブログ一覧 | レンタルカート | スポーツ
Posted at 2024/07/31 12:02:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025アトムサーキットスプリント ...
てっちん@さん

カート練習。アトムNo1イケ男(メ ...
てっちん@さん

JAFオートテスト(シリーズ)20 ...
hirosfさん

2025 アイドラーズ12時間耐久 ...
東次さん

アトムサーキット 2時間耐久レース ...
MM 93さん

2025カート始動!からのベスト更 ...
てっちん@さん

この記事へのコメント

2024年7月31日 15:10
てっちんさん こんにちは!
先日は暑いなかお疲れ様でした。
確かにあの蒸し暑いなか耐久レースとかドM以外の何ものでもないですね🤣
確かにうちのチームはペナルティのロスをミッツさんの素早い給油で取り返しました!
今回はいつになくハイレベルでしたね💦
コメントへの返答
2024年7月31日 16:05
こんにちは!
レースお疲れさまでした~
熱中症のリスクとハイグリップなタイヤのハイペース、ちゃんと走れるか不安でしたが、最後はそれなりにタイムも出て楽しく終わる事が出来ました。

ピットアウトしたタイミングでMM93さんが前に飛び込んで来て、テンションが爆上がりしました(笑)
追い付きたかったのですが、MM93さんのペースが速くて大変でした。

レベルは本当に高いですね。
最近アトムで遅い人というのを見たことがありません。

プロフィール

「青森県南部町、モーターランドSPでレンタルカート http://cvw.jp/b/1499120/48600283/
何シテル?   08/14 23:46
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
平成25年8月に購入。 平成29年7月6日にアクセラ購入の下取りとして手放す。 H18 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation