• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月25日

ボトルネック

ボトルネック 平日に休みが取れる自分は、土日祝日、ましてや大型連休に高速道路を走るお出かけはしないのです。
故に立ち回りをちょっと迷ったという話。

青森帰省の帰り足。
花巻温泉を後にした道中に、トップ画の通り交通規制してたんですよね。


こういうやつ、最近頻繁に見かけますよね。
二車線が一車線に減るボトルネックの部分が渋滞していくというやつ。

当日自分は、多少流れ悪くなる程度だと思ったんですよね〜しかし、ビタッと止まってしまうほどの酷い渋滞で長さは5〜6kmくらい有りましたか。
『左に寄って下さい』というから寄ってたら、全然動かんのですよ。
対して右車線からはバンバン追い越して行って。。。

なんかムカつく〜(苦笑)

ボトルネックのドン突きまで行くだけ行って交互に織り込まれて行ってるのでしょう。
時間に余裕が有ったので、自分は左車線キープで行って事故無く帰れたから正解っちゃ正解なんでしょうけどちょっとバカ正直過ぎたかなあ〜?

三連休の最終日の夕方で関東ナンバーなんかはバンバン右車線から行ってました。そりゃー早く帰りたいでしょうからね。
渋滞の程度によるでしょうか、見極めですね。

車線減少のポイントで車両に突っ込む事故動画なんかも見ますので、油断は禁物ですね~。

皆さんは左車線キープか、右車線でドンドン行くか、どちらでしょうか。















ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/10/25 23:13:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

コレはアレに違いない
固形ワックス命さん

キープレフト
yooky17(ゆうき)さん

車検とACC体験
やあしるさん

帝国オフ慣らし運転🤣
rereojiさん

ばすこ(ムーブキャンバス)発進!
HGCKEITHさん

これ以上の数値は期待しない
you202さん

この記事へのコメント

2024年10月26日 0:48
僕はけっこう先まで行ってから合流します。ファスナー式でしたっけ?渋滞が少なくなるってどっかで聞いた気がしたので。
コメントへの返答
2024年10月26日 8:03
ぐんさんは先まで行くタイプでしたか〜。自分も次回はそうしようと思いました。状況によってですが。

ファスナー式というのですね。
コマが交互に合流するさまは、正にそれですねー。
ランダムに合流するよりは、左右交互に合流したほうが流れは良さそうです。
当日はさすがに交通量が多すぎて渋滞が起きてしまった感じでした。

プロフィール

「青森県南部町、モーターランドSPでレンタルカート http://cvw.jp/b/1499120/48600283/
何シテル?   08/14 23:46
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
平成25年8月に購入。 平成29年7月6日にアクセラ購入の下取りとして手放す。 H18 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation