• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月26日

カート練習。春。

カート練習。春。 今日はスキーの滑り納めをする予定だったのだが。。。
列車が運休になるほどの強風、えぼしスキー場のゴンドラは朝の段階で運休決定で、駄目だコリャ。

ならば、何する?
次のレースまで半月ほどですからカートの練習しましょうとアトムサーキットへ向かいました。
午前中のフリーパスを走るべく、9時半頃到着しますと。


珍しいお客様がご来場されました。

メンバーのhellchangが奥さまと前撮りにいらっしゃいました〜パチパチパチパチ👏
和装で前撮りをサーキットで、良いですね!!
お美しい奥さま、そこだけパッと花が咲いたようでした。


何しろ強風過ぎて、撮影が大変そうでした。
アトムの後は、えさし藤原の郷で撮影をするとのこと。
素晴らしく映える写真に仕上がることでしょうね。
hellchang、奥さま、末永くお幸せに〜。



さて、走行結果をば。
一本目 11号車 33秒098
二本目 6号車 32秒477
三本目 7号車 32秒616
四本目 9号車 32秒360
五本目 15号車 32秒496
六本目 11号車 32秒355
七本目 6号車 32秒176

と7セット91周の走行となりました。
タイヤはハイグリップなSPタイヤでしたが、路面が花粉と黄砂、いや、その辺の土埃もですね、ダスティ過ぎてコンマ3落ちのタイムとなりました。
5→6→7コーナー、
9→最終コーナーの区間は向かい風が凄すぎて、カートが失速する感じすらしました。






32秒前半は疲れますね。
でも、身体と目を慣らす事ができました。
ラップタイムにばらつきが有ったのが課題でしょうか。
まぁ、色々なライン、タイヤの使い方を試しましたからね。
次は、第二戦レースで使うローグリップなレンタル用タイヤの感覚を早く覚えたいところです。



走り終わりまして昼メシに、

東松島の道の駅に行きました。


ブルーインパルスのマンホール。


アトムサーキットの受付嬢の高橋さんに教えて貰った、海苔ラーメンを頂きました。


海苔が練り込んで有りまして、コシのある美味しい麺でした。塩味のスープ、牡蠣が3つほど入り、何と言っても東松島特産の一枚海苔が刺して有ります。

この海苔をほぐしながらいただくと美味いですね。
まさに海の幸の味わいです。
道の駅はアトムから近く、練習終わりに寄りやすいので違うメニューも試してみたいですね~。

という、カート練習日でした。おわり。
ブログ一覧 | レンタルカート | スポーツ
Posted at 2025/03/26 17:54:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

カート練習。タイヤのグリップとヨー ...
てっちん@さん

2025カート始動!からのベスト更 ...
てっちん@さん

カート練習。アトムNo1イケ男(メ ...
てっちん@さん

カート練習。31秒再び。
てっちん@さん

カート練習。寸止め野郎(苦笑
てっちん@さん

カート練習。31秒の扉開く。
てっちん@さん

この記事へのコメント

2025年3月26日 22:09
てっちんさん こんばんは!
高速が止まる程の強風🌀でしたから、リフトは厳しいですよね💦
強風➕ダスティなコンディションに負けずに32秒前半はさすがです!
確かに今シーズンからローグリップに戻るレース用タイヤの感触を掴みたいところですね。
コメントへの返答
2025年3月26日 22:16
スプリングバレーも午後2時には営業中止になりました。
今日の雪山はどこも駄目だったでしょうね。
気温が高くて乾燥していたので、ダスティでもタイムが出たのだと思います。
ローグリップ、かなりグリップしない様なので、早めに感覚を取り戻す事がレースの勝敗を分けるかもですね!
2025年3月27日 17:06
ホントアトムサーキットって綺麗なサーキットですよね!あと色々なサーキット行って気づいたんですけど、阿部店長のカートセッティング東日本で一番だと思いますって伝えて下さい(笑)
コメントへの返答
2025年3月27日 20:13
20年以上経っている割には路面はスムースだし、縁石もバッチリ赤白。
もう少ししたら芝生の鮮やかな緑が映える季節が来ますね。

阿部店長にカートの性能差調整の件は話しておきますね。
ですがしかし、東日本で一番では無く。
おそらく日本一では無いかと思います。

勤勉な日本人の中で一番ならば、もはや世界一で確定でしょうね。
2025年3月29日 18:24
海苔の主張!!

そして…
日本一を越えて地球一という方向の誇張伝達の方向でお願いします!
コメントへの返答
2025年3月29日 18:31
海苔デカすぎですよね。
しかし、素晴らしい風味をくれる名脇役でごさいました。

地球一、いやさ銀河一で伝えさせて頂きますー。

プロフィール

「青森県南部町、モーターランドSPでレンタルカート http://cvw.jp/b/1499120/48600283/
何シテル?   08/14 23:46
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
平成25年8月に購入。 平成29年7月6日にアクセラ購入の下取りとして手放す。 H18 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation