• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月07日

歌津で海鮮丼。他いろいろ。

歌津で海鮮丼。他いろいろ。 4月3日、雨模様でしたが歌津の道の駅までドライブして来ました。
ハマーレ歌津という道の駅ですね。
そこに有る「うたつがね」という店でランチしました。

予想よりもコンパクトな店舗で、少し雑多な雰囲気がします。


店主は音楽好きなんでしょうね。
ランチのセットは、マグロやウニを中心に数種類といったところでしょうか。


壁にサインが色々と有りました。
八代亜紀、Begin、オレンジレンジ、宮藤官九郎、そしてペレ(笑)
震災復興の頃にいらしたのでしょうね。


寒かったので、奥さんは蕎麦とかき揚げのセットを。
まずまず美味しかった模様。


寒かったので、自分温かいモノと迷ったのですが。
やはりここは海鮮でしょう。
アイナメの漬けとマグロの丼にしました。

店主「今日は大当たり。280kgのクロマグロの大トロだよ。」
店主誇らしげでしたが、親戚の漁師のタラ漁の網にかかったマグロとのことでした。

頂きましたらば、大変に美味っっっ!!
まずアイナメのヅケというのは初めて食べましたが、身が締まってコリコリとして、美味しい〜。
そして店主渾身の大トロは厚く切ってありねっとりと、脂が舌の上でトロリと溶けます〜。
魚の量が充分に有り、美味しくいただけました。
これで1700円なら安いですね~。
ごちそう様でした。


隣の店に人だかり有りけり。

バウムクーヘンのお店が有りました。
ボコボコのローリングして作るバウムクーヘンはキャッチーです。
が、自分的に商品が今ひとつ刺さらず、バウムはスルーしまして。

海産物の加工品も取り扱ってましたので。


鮭の炊き込みご飯の素を購入しました。
炊き込みご飯って美味いですよねー。
まだ頂いて無いですが、美味い事を確信しております。




ハマーレ歌津を出まして、志津川のさんさん商店街へ寄り道します。新年度初めの平日の冷たい雨、閑散としていました。


バウムクーヘンをスルーしたし、何ぞここで甘い物でも?
と雄新堂へ。
墨痕鮮やかに豆大福と有りましたので、そちら含めて色々と買いました。


帰宅後に食べましたが、どれも美味。そして安い!
豆大福はあんこ(つぶあん)の甘さが丁度良く、周りのお餅も適度な厚みでもっちり美味しい。
ど真ん中ストレートでストライク!!
王道中の王道の大福だと思いました。皆さんもお試しあれ。
さんさん商店街で甘味だとオーイングRYOのお山のマドレーヌが有名ですが。
個人的には雄新堂さんの方が色々選べて安くてお気に入りですね。
そんなさくっとドライブでした。



さて本日

スキー板のワックスがけ3台を済ませました
フォルクルはチューンナップに出しますので後日にワックスがけをします。


新聞紙を繋げて養生して。
終わったらぐるぐる丸めて捨てるので、自分的にはこの方が楽なんですよね。
サイドエッジを生塗りするのが毎度ながらめんどくさいですが、錆びから守るにはやらないとね。

次の日曜日はレース。降水確率50%かあ。
どうやら、ローグリップタイヤはレース当日ぶっつけかなぁ?



ブログ一覧 | 食べ歩き | グルメ/料理
Posted at 2025/04/07 21:18:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

小どんぶり2種(本日のちらし寿し・ ...
湯太郎さん

まぐろの旅
CBさん

ランチ ②焼魚と刺身定食 大盛り  ...
湯太郎さん

旨いマグロ丼🐟を食べてキタ━(゚ ...
saramanderさん

マグロ定食
Nicolas Kenjiさん

並盛で腹パンな定食屋さんです😊
銀えりさん

この記事へのコメント

2025年4月7日 21:46
こんばんは!

私も昨日スキー道具とウェア一式 洗って仕舞い込みました!
エッジは錆止め剤を綿棒で塗って、滑走面は洗浄剤で汚れ取ってからケアワックス塗りっパです!
ウェアもパーツ毎に洗濯ネットに入れて「おうちクリーニングモード」で自家洗濯!
グローブ乾かすのに苦労しましたが、布団乾燥機のブーツアタッチメントで何とか乾かしました♪
コメントへの返答
2025年4月7日 21:56
錆び止め剤を綿棒で。
そういうのが有るんですね〜
今度石井行った時にでも覗いて見ます。

ワックスはサボらずに手入れするのが長持ちの秘訣ですね~
グローブも毎回乾かしてるんですけど、そこは消耗品、そろそろ買い替え時期かもです。
2025年4月7日 22:17
連投失礼します。

25年位前に買ってたConquestの小っちゃい錆止めスプレーがしぶとく残ってるんで使ってますが、ネットで探すとGALLIUMのペンタイプの錆止めがあって使いやすそうですね。
コメントへの返答
2025年4月7日 22:26
あー、ガリウムの有りそうな気がします。
そっちの方が便利かも知れないですね。
売り場見てみますね。

プロフィール

「青森県南部町、モーターランドSPでレンタルカート http://cvw.jp/b/1499120/48600283/
何シテル?   08/14 23:46
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
平成25年8月に購入。 平成29年7月6日にアクセラ購入の下取りとして手放す。 H18 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation