• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月18日

マツダCXー3試乗。

マツダCXー3試乗。 先日のアクセラ1年点検のスキマ時間に、CXー3の試乗をしてきました。
ガソリン1.5Lのツーリングというモデルです。
ディーゼルは買う予定ないし、18インチのホイールや豪華内装も必要ないので、まさにコレ。
乗り換え最有力のクルマなんですよね。


まぁ、エンジンはアクセラと同じですし。
少し小さくなって、少し車高が上がっただけ。
違和感はさほど無いだろーと思っていました。


室内は勝手知ったるモノ。
シートのサイドサポートが少し柔らかいかな。
座面の奥行きが少しだけ短いか?


積載は、まぁデミオベースなんでこんなもの。
フラットに出来るパネルは良いと思います。

走り出してみれば。
対アクセラのフィーリングになりますが。
・ステアリングを切った感じ少し重めと言うか、しっかりしてる。これは好きかも。
・意外とシャキシャキした乗り味というか、ピッチングが少し有るかな。18インチだと跳ねるんじゃない?このクルマは16インチが良いと思う。ロールはアクセラよりは少しするけど、問題無い程度。
・ブレーキのタッチは良い感じ。
・加速感も同じ。エンジン同じだしね。
・Aピラーが少し立ってるので、歩行者とか確認しやすい。車高が高いのも有るかな。
・オートホールド?渋滞では脚が楽なのかな。クリープに慣れた感覚だと、違和感ありますが。

こんな感じでしたね。
やはり、加速と減速が意のままに出来るのが、良い。
燃料とか、CXー3はあまり良く無い(ハイブリッドよりは)けど、走って楽しい、眺めて美しい、洗って惚れ惚れ。
そこ大事なポイントだよなーと思いました。

さて、どうなるのでしょうか?
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2025/06/18 22:24:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

納車〜
カワピーさん

半年点検 代車はCX−5!
カワピーさん

アクセラさんと迎える春
kurapicaさん

やっと試乗出来ました。
のほほんさん

納車から1ヶ月(約1000km)
アナゴさん

日産ノートe−powerを試乗して ...
てっちん@さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カート練習。家族でカートってのも。 http://cvw.jp/b/1499120/48592300/
何シテル?   08/10 21:16
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
平成25年8月に購入。 平成29年7月6日にアクセラ購入の下取りとして手放す。 H18 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation