• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちん@のブログ一覧

2023年11月05日 イイね!

カート練習。悪くないが、もう一声。

カート練習。悪くないが、もう一声。11月12日のスプリントレース最終戦のエントリーが43名になっています!定員って何?てっちんです。

今日はアトムサーキットの午前中のフリーパスで練習してきました。
曇り空でパッとしない予報ながら、三連休の最終日とあって大賑わい。
フリーパス組が4組とか?他にお試しで走るお客さんが居たり。これは。。。周回を稼げない日に当たったようです。


それならばそれで!しっかり集中して走るのみ。
レース日のタイムトライアルを想定して行きます。

走行結果。
一本目 6号車 33秒049
二本目 4号車 33秒000
三本目 12号車 33秒006
四本目 11号車 32秒999
と、4セット52周の走行となりました。


1クラスの前戦でポールを獲ったメビウス君、
1.5クラスの前戦のウィナーのhellchang、
2クラスの前戦のウィナーのS下さん。
とのマッチアップ。
今日もしっかり、お値段以上アトムでした。



自分の走り、感覚的には悪く無かったですね。
少し走り方を変えた所が有って、結果ラップは安定したように思います。
33秒フラットしか出ず、何とか32秒を出したいところ、出た~と思ったら999って(笑)
もう一声欲しいところでした。

速さに関して、課題は尽きないですね。
まぁ終わりも無いのですけど。
前回の練習でメタメタだったのが、今日は凄く走りやすい、狙ったラインをトレースしやすかったのはコンディションの違いだろうか?

あと一週間、無い頭使って色々考えます。
もう一回走りたいかも。。




昼飯にしましょう。
メビウス君の彼女さんがいらしてましたので、ウチの奥さんと3人で岩手屋でお蕎麦をいただきます。(メビウス君は午後も走行)


減量中につき、一杯のかけそば。
かけそばは何気に初めて食べましたが、繊細な出汁の加減と蕎麦の風味がマッチして美味。

次回はぱらだいすにて、美味しい洋食にしましょうと約束したのでした。


Posted at 2023/11/05 18:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | レンタルカート | スポーツ
2023年10月21日 イイね!

カート練習。自分の走りをする。

カート練習。自分の走りをする。✻備忘録的にサクサク行きます。

今日はカート練習。
アトムサーキットで午後のフリーパスを走って来ました。
午前中にレースパックが入っていたので、午後狙いです。
雨の予報が出ているけど何とか保たないかなぁ。と思ってました。

走行結果
一本目 3号車 33秒251
二本目 6号車 33秒485
三本目 10号車 33秒803
四本目 15号車 32秒980
五本目 3号車 33秒323
と、5セット65周の走行となりました。
2グループ回しに加えて一般のお客さんもチラホラ来たので若干少なめです。
しかし、同組のマッチアップがTIGAとかえぴーという、前回と同じ1クラス組。
お、値段以上な練習になりました。

しかし、内容はなかなかに悪い感じでして。
ベストタイムは全セッション最下位。
その差もコンマ4〜5くらい離されました。
なんか、自信無くすというか、なんだべーって感じ。

ふり返ってみると、必要以上に結果にこだわり過ぎて、自分の走りが出来ていない所が反省点でした。
前走のシルエットを追って自分のライン取りで走れなかったり、リズムが狂ってしまったり。そんな状況で。

やはり、しっかり自分の理論と技術に自信を持って実践することが大事ですね。
実際、冷静になれてカートの動きとイメージが合致するようになったらタイムが出ましたから。

TIGAとかえぴーが自分より速いのは分かりきっている事で、自分の限界以上の事は出来ないのですから、現場では持てる力を出し切るイメージで練習しないといけませんね。
もちろん上を目指す事を諦めてはいません。
減量を含め、ドライビングスキルとメンタル。
何でも良いので差が縮まる方法を模索したいと思っています。
Posted at 2023/10/21 21:20:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | レンタルカート | スポーツ
2023年10月07日 イイね!

カート練習。乗り味が珍味すぎる。おまけ有り。

カート練習。乗り味が珍味すぎる。おまけ有り。NHKの仕事の流儀をつらつら見ていたら、少年野球の監督さんの回で。
「ゆっくり野球したら後悔するで!」
「いいか、俺たちは自由やぞ!」
という言葉に、背中を押された気がした53の昼〜♪
でした、てっちんです。

つわけで、借り物のカートで走り出す〜♪(分かった分かった)
10月7日の午後のフリーパスを走りました。

二組での回し。
自分と反対側の組は、

ちゃなとバッサー君のマッチアップ。


4クラスのミッツさんも参戦です。
なかなかに濃ゆいメンツだなぁと思ったら。


まさかの、自分トコはカタクリ、Kenjiさん、メビウス君、かえぴー君とのマッチアップでした。



。。。えぇ、5人全員1クラスです(白目)


今日はですね、カートのタイヤがほぼほぼ終りかけでかなりグリップが無かったです。
アトムのガチ勢変態が喜ぶシチュエーションで、ままならないカートです。
バチバチのバトルモードでスリーワイドになったり。
もう、スプリントレースさながら、ヘトヘトに疲れました。



そんな走行結果です。括弧内の数字はセッション内のベストタイム順位です。

一本目 11号車 33秒310(2)
二本目 7号車 33秒271(2)
三本目 13号車 33秒629(4)
四本目 6号車 33秒596(2)
五本目 3号車 33秒476(4)
六本目 13号車 33秒691(1)

ぶっちゃけ、スピードの無さ、ラップの安定感ともに不満が残る。
バトルでのオーバーテイクも出来ず。
対かえぴー君に8〜9のナナメ斬りでトライするも、リアタイヤをロックさせてスピンしてしまい、かえぴー君の行き場を無くしてしまった。すまぬー。

特筆すべきは、かえぴー君が6セッション中5回ベストタイムを出していたこと。
低μもイケるんかい!
本当に死角なしですね。
自分も、もっと上手く走りたい。
精進します。
ともあれ、お値段以上。の濃厚な練習が出来て最高だった休日でした。




【おまけ】
最近開拓したお店を。

中野栄駅から近いビルの一階。
「麺屋 わになる」


綺麗なしょうゆラーメンです。
煮干しラーメン大盛り(1,000円税込み)
ふわっと魚介が香り、たまり醤油のカドの無い旨味がウマイっ!
バラと胸肉のチャーシューもそれぞれに味がしみています。


麺は細麺と太麺をチョイス出来、太麺にしました。
ツルシコとして歯切れが良い麺でした。
少し値段が高いですけど美味しい上品なラーメン屋さん。また行くと思います。
Posted at 2023/10/07 18:58:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | レンタルカート | スポーツ
2023年09月29日 イイね!

2023アトムサーキットスプリントレースRD4(後編)

2023アトムサーキットスプリントレースRD4(後編)「まぁ、レースに出られただけ良かったじゃない」
と、色んな人に言われたレースでした。
結果から言うと惨敗だったのだけど、思ったよりは頑張れたし、前向きな気持ちでレースが出来ていたので案外スッキリとした気持ちでした。

ふり返って見ると、9月の中頃にコロナ発症してダルさが抜けず、レース当日まで身体にキレが無い状態、そして練習不足から来るメンタルの不安。
まぁ正直バトルして勝つイメージは全く無かったです。


当日受付の体重測定は64.6Kg。
これは第3戦とほぼ同じで悪くない。
のだけど、周りの人が皆んな減量してきて体重差が広がってしまいました。
要因としては、今回から1クラスに参戦する、かえぴーの存在が大きいでしょう。
今年の開幕戦くらいの彼は1.5クラスの下に居たのに、夏を経てみるみるレベルアップ。
アトムの誇るエース陣に迫る、いや、時として上回るスピードを見せ始めたのです。
この燃料投下、起爆剤に1クラス連はすぐさま反応し、練習と減量をきっちり仕上げて来る事態となったのです。

いや、コロナ明け病み上がりの、1クラス底辺がどうにかなる状況じゃ無いよ。。。


つわけでタイムトライアル。
ピットアウト時から後ろに居たのはメビウス君。
自分は自分でアタックしていたのだけど、スピード差が半端ない!
電光掲示板を見ると、何やら32秒2とか出てるし。
勝負こだわるなら、前に行かせてスリップを使いタイムアップを狙うのがセオリーなんだけど。
ちょっとメビウス君の勝つところを見て見たいな。(ピュアホワイト)
と、自分は普通にアタックを継続してスリップストリームを提供し続けたのでした。

すると、メビウス君も気合いが入っており、見事166を叩き出す!

見事にメビウス君がポールポジションを獲得したのでした。
この最速タイムは凄い。そこらのプロが来ても絶対に出せません。
また彼の中で山が動いた瞬間でしたね。

これはナイショの話なんだけど、
フツーにばと君、カタクリ、TIGAあたりがポール獲ってレースが安定するよりは。。
メビウス君がポール獲って、初ポールにキョドってオーバーテイクなり波乱が起こった方が自分にとってチャンス有るかな~なんて。
そんなオフホワイトな気持ちもちょっとあったり無かったりしたのでした(苦笑)


んで予選ヒートのスタート。
オフホワイトな思惑は、直接には影響なく。
途中5位まで上がったものの、すぐさま定位置の最下位に戻りフィニッシュでした。

そして決勝ヒート。
じっくり後方から参ります!!





スタート以降、上位陣は波乱もなく。
自分はジリジリと離されて行きます。


1クラス初参戦のかえぴーが6位で、追いかける。
が、彼もミスはするものの、速いラップをキメる周も有ってなかなか追いつかない。。。



終始この差。
で、フィニッシュしました。

リザルトを見て愕然。。。

1位から5位までのベストタイムが全員32秒1ですと。

これはもうどうしようもない。
そんなタイム出ませんから。
出ない以上は太刀打ち出来ないんだもん、しょうがないじゃん。

でもまぁ、評価出来るとすれば。

途中から32秒4〜5で粘れたトコですかね。
気持ちが切れなかったのが唯一。



そんな感じの第四戦でした。
本当に厳しいレースで、力の無さを感じましたが、またチャレンジしますよ。
このステージがカリン塔と信じて頑張ります。
Posted at 2023/09/29 18:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | レンタルカート | スポーツ
2023年09月25日 イイね!

2023アトムサーキットスプリントレースRD4(前編)

2023アトムサーキットスプリントレースRD4(前編)9月24日、アトムサーキットのスプリントレースRD4に参戦してきました。
参加者41名。
まさかのマックス定員オーバーの新記録。
初参戦の方も結構いて、各クラス盛り上がりを見せていました。


カラッと晴れて、まさにカート日和でした。
グッドコンディションに皆さん好タイム連発です。

では、サクサクとレース進行行きますよ。

【4クラス】


予選タイム 33秒494〜37秒547

旧仙台ハイランド勢のベテラン二人が争う構図に、初参戦のYさんが挑む。
体重の軽さのアドバンテージを上手く使い、冷静にオーバーテイクを決めたYさんが優勝。おめでとうございます。
第3戦のワン・ツーのおざママとkaoriさんは下位に沈み残念でした。


【3クラス】


予選タイム 33秒330〜33秒928

4クラスのポールタイムを出したIさんが、昇格して参戦。
気合い充分、減量を成し遂げてきたTAICHIさん、逆襲のたっぴー、みん友のKENさんもタイムが拮抗しており痺れる展開。
TAICHIさんリードで展開していたレースでしたが、初参戦のIさんが狙いすましたように最終コーナーでオーバーテイクを決め優勝を決めました。
おめでとうございます。
少し話したのですが、Iさんは九州からいらした方で安心院とか大村湾でレーシングカートをされていたのだそう。どうりで〜上手い筈です。
たっぴー君、KENさん共に、行けそうで行けないレース展開でしたが、そういう日もありますね。


【2クラス】


予選タイム 32秒815〜33秒302

毎回タイムが僅差で、厳しいバトルしかない2クラスは重量級の選手のちゃなやメビウス8号さんが躍進。
特筆すべきは、新千歳モーターランド出身のベテランのS下選手の技術の炸裂具合でした!!
ぶっちゃけ、彼のキャリアから考えて今までは物足りないリザルトばかり、自分も見ていておかしいなーこんなもんじゃ無いはず、と思ってはいたのです。
今回は違いましたね~。ポールポジションからメビウス8号さんとのバトル、抜かれてもしっかり抜き返す。
特に8コーナーでのレイトブレーキングドリフト的な刺し方は初めて見ました。アレ教えてほしい(笑)
ともかく、S下さんおめでとうございます!


【1.5クラス】


予選タイム 32秒471〜33秒077

練習の鬼M氏が2番手をコンマ2ちぎるポールタイム!2番手は自作自演屋N氏が虎視眈々。。
サァ!今回こそM氏初優勝だ〜とワクワクしていたら。

予選ヒートのオープニングラップでN氏に4コーナーのイン側を取られて後退。。
うーん、、、、、、オープニングラップの4コーナーってのは一番チャンスが有る局面なんで、コースの真ん中辺りを走ってディフェンス、ひとまず順位を下げないように対策するのは鉄則なんだけどねぇ。

なんで試合巧者のN氏相手にイン側ガラ空きにしたのか。(矢印がM氏)
その後色々有って、順位を落としたM氏。次こそは!期待しております。

んでー色々有ったんですが、決勝レースを勝ったのはhellchangでしたおめでとう(雑っ)

注目していたokacchoさんは3年くらいぶりの参戦で、タイトラで下位だったのが響いたのか、なかなかレース展開が噛み合わなかったようですが、ベストタイムは流石の速さでした。お疲れさまでした〜


つわけで、今回はここまで。
やっぱり長文になってしまった。
次ブログは魑魅魍魎が跳梁跋扈する怪獣大戦争に打ち砕かれた1クラスです。
お楽しみに(苦笑)



Posted at 2023/09/25 21:09:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | レンタルカート | スポーツ

プロフィール

「@MM 93 さん、青森駅前のですか?むちゃくちゃ美味そうなチョイスです〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)」
何シテル?   11/07 12:47
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ CX-3 CXさん (マツダ CX-3)
人生初のSUVに乗ります! プラチナクォーツメタリックの美しい色あいが、気に入りました。 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation