• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちん@のブログ一覧

2023年12月17日 イイね!

クリスマスJAZZコンサート。

クリスマスJAZZコンサート。12月16日土曜日。
宮城野区役所の隣にある文化センターへ行って来ました。
奥さん方のお義母さんからビッグバンドのコンサートが有るよと教えて貰いまして、無料だし行ってみるかぁ。と向かった次第。
トップ画は小学生のお願いを書いた短冊をツリー状に組み合わせたモノで、なかなか華やかでグッ。
イルミネーションだけがツリーじゃないぜ。

さて、コンサートは体育館にて行われます、開場しまして。

この盛況ぶりです。
大先輩しかいらっしゃいません。
行政系のイベントはPR不足ですね。
市民センターのラックに入ってるチラシに書かれている情報をどうやって知る事が出来るのでしょう。


コンサートは一時間で8曲プラス、アンコール1曲でした。A列車で行こう、ムーンライトセレナーデ、ジングルベル、アンコール曲のフライミートゥザムーンが知っている曲でした。


演奏は仙台市内で活動している「ゲット・ハイ・アーツ・ジャズ・オーケストラ」の皆さん。
定禅寺ストリートジャズフェスティバルにも出演されているグループです。


時折、ソリストの方がセンターマイクへ移動して演奏していました。
ステージが狭くて、かなり移動が大変そうでしたね。
演奏は、門外漢で良し悪しが分かりませんが、迫力の有るサウンドは素晴らしいなぁと素直に感じました。
これが無料で聴けるのは良いですね。
また機会が有れば行きたいです。


【おまけ】
帰り足、何かおやつ買うかい?

良く使う「宮城野」でジャーマンというお菓子を買いました。
パイ地の上にリンゴのケーキが乗り、ラムの効いたシロップとジャムがびっちょびちょに染みた甘〜いお菓子。

これは昔ながらのケーキですね。
昨今の甘さ控えめ、ふわふわ軽い頼りないケーキにアンチテーゼを唱える!
重さ、デカさ、甘さが十分で、ギリッと苦いコーヒーに合わせたくなる逸品でした。
奥さんと二人で食べたらお腹いっぱいになってしまいました。


久しぶりに昼飯にパスタ。ツナと塩昆布のパスタを作りました。まずまず美味かったです。おわりー。

Posted at 2023/12/17 17:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライブ | 音楽/映画/テレビ
2019年11月18日 イイね!

Superflyライブに行って来ました。

Superflyライブに行って来ました。ちょっと時間が経っちゃったのですが。。
11月9日のSuperflyのライブに行って来ました。
約3年半ぶりのアリーナツアー参戦です。
みん友のばと君の彼女さんのツテで、いつも良い席で見る事が出来てありがたい限り。

ライブ前に機材を運んで来たであろうトラックを見に行きました。

これってステッカーなんだよね?
単純にどうやって作るのか、どうやって貼るのか見てみたいと思いました。

ライブは、全く押すことなく定刻にスタート。

歌姫っぷりは相変わらず健在です。
圧倒的声量と圧倒的表現力。
ステージのライティングとか映像とか、演出も凝っていまして世界観を強く打ち出したライブに感じました。
最近のミドル~スローなテンポの歌い上げる曲から、タマシイレボリューションなどの盛り上がり定番曲までバランス良くやっていて2時間半のライブがあっという間でした。


演出で降って来た風船。


タオルも購入。Superflyは愛媛の出身とのことで、タオルはちゃんと今治タオルなのです。大判で質の良いタオルでした。

ライブ後はSuperflyerさん(スーパーフライヤー、Superflyのファンのことをこう呼ぶらしい)たちの飲み会に混ぜて貰いました。
ライブの事、曲の事、さすがに皆さん一家言もってらして、初対面にも関わらず楽しくお話しさせて貰いました。

次回のライブ後も飲み会お邪魔したいね。

会話の中で「普通のマニフェストが聞きたい。あんまりブルースだのジャズだのにしないで、ロックで」という意見がありましたが激しく同意。
自分も、演出の巧みをそぎ落として、MCも少なめ、速い曲中心のロックな、タイトな、ソリッドなライブも見てみたいなあ。

そんな事をふと思ったライブの日でありました。
Posted at 2019/11/18 11:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライブ | 音楽/映画/テレビ
2017年11月15日 イイね!

歌姫健在!

歌姫健在!寒い!故郷青森では雪が降ったとか。今年のシーズンインは早いのかな?てっちんです。。

昨日はばと君と彼女さんとスーパーフライのライブビューイングに行って来ました。
奥さんも行く予定だったのだが、体調が戻らず泣く泣く断念で残念。(今日はだいぶ回復してきましたよ)

スーパーフライのライブは1年半前に仙台で観て以来。
今回は映画館で東京のライブ中継を観るという初の体験で楽しみにしてました。
会場入りするとデカイポップコーンを持ってる人がいたり、フツーにNOMORE映画泥棒が流れるのか?って雰囲気で不思議な感じ(笑)

スーパーフライは1年半ほど活動していなかったので久しぶりのライブはどうか?と思ったら開演と同時に現れた姿。長い髪をバッサリと切ってモンチッチみたいになった髪型に度肝を抜かれる(笑)
しかし、曲が始まると休止前よりも更に伸びてるんじゃないか?というくらいのハイトーンやバラード曲の深みのある表現などブランクを感じさせないステージです。
特に「Ah」という曲は凄みすら感じさせる素晴らしさでした。

ライブ後半のタマシイレボリューションとかノリノリな曲の時に、東京の会場は立ち上がって拳を振り上げてたのに、こちらは映画館なんでビミョーに立ち上がれずにフラストレーションがたまりましたが(笑)
やっぱライブは一緒に盛り上がらないとね。

ともあれ、大好きなスーパーフライが活動再開したのは嬉しい限り。
次は生でライブ観たいですね(^-^)
Posted at 2017/11/16 20:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライブ | 日記

プロフィール

「購入した夏ホイールを装着した、長い一日。。。。。 http://cvw.jp/b/1499120/48638676/
何シテル?   09/05 22:27
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ CX-3 CXさん (マツダ CX-3)
人生初のSUVに乗ります! プラチナクォーツメタリックの美しい色あいが、気に入りました。 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation