ども、首が赤べこみたいです…てっちんです。
一年前、ぶっちぎりのトップを走っていながらブレーキトラブルで下位に沈んだレースのリベンジをすべく9月30日井頭モーターパークの耐久レースに参戦してきました。
土日の泊まりでトピックスが有り過ぎなので、とりあえずレース内容を。
他の事件は他の参加者のブログを参照下さい(笑)
メンバー分けはガチ組がばと君、S君、自分。
お遊び組はイケメンK君、あべっちさん、テラ君、やきパンです。
申し込みを済ませた後にグリッドとカートの抽選。何号車が速いのか全く解りませんが…。
で、2号車でした。つまりグリッドは2番ですね。
スタート前に5分間の練習走行。
うーん、エンジンは可もなく不可もなくかなぁ?大当たりでは無さそう。
右リアだけがかなり減っていて左コーナーで結構滑りますね。ま、何とかするしか無いんですが。
スタート方式はル・マン式。
スタートはばと君。
8メートルダッシュでアキレス腱切るなよ~(笑)
スタート!
エンジン始動がもたつきましたがまずまず良い感じ。序盤は2番手。
後ろから大当たり3号車がトップに立ちました。
そして、更に後方10号車と11号車が上がってきます。(3、10、11の皆さんは常連さん)
2番手は自分。
10号車と11号とのバックマーカーをさばきながらのバトル。
結構ブロックしてるつもりでもインに入られたりして2つ下げ4位に…(汗)
ごめ~ん(泣)
ですが上手い人の走行ラインは参考になりますね。
3番手はS君。
まずまず順調に走行。
すると…
「2号車と8号車の代表者の方、シャワー3回まで来て下さ~い

」
と呼び出しアナウンスが…。
はぃ?俺何かしたかな?と行ってみると「黄旗区間追い越しだよ。8号車は2台抜いたから1分、2号車は1台だから30秒のペナルティストップね~」
ガ―――ン

やってもーたー
S君は恐縮しきりでしたが、自分も意識してなかったですからね。
明日は我が身。気を付けよう(汗)
まだ前半だし諦めないよ!
ばと君にバトンタッチ。
6位。
3位表彰台まで1周と31秒。つまり約2周。
トップが32秒2~3をサクサク出す中、重箱の隅をつつく様なタイムの削り方で32秒6台を連ねて行きます。
スゲー集中力(驚)
すると、1コーナーでクラッシュがあり黄旗に。
するとばと君、何やらスピードを落とした様子。
(抜いていいよ。抜いたら黄旗追い越しでペナルティだゼェ

…墜ちろ―――――!)
という事だったらしい。
悪い人だ!とても悪ーい人だ~(笑)
しかし、後ろの人も分かっていた様で、ガッツリ間隔を開けてましたが(苦笑)
ジリジリと上げ4位。
自分のラストスティント。
またも10号車が後ろから(汗)同じところで抜かれた~(涙)
ですが必死に付いて行きました。このとき今日のベスト32秒7が出たのかな?
S君にバトンタッチ。
特に波乱も無く、4位。
表彰台は無理かなぁ?
ばと君ラスト。
相変わらず鬼の集中力です。
残り5分、うーん4位かぁ…残念だな~と思っていると。
トップの3号車が止まっている!
ガス欠・・・・・
こんな事が起こるとは…
ショックだろうな~
ラスト1分で繰り上がり3位になりました。
棚ぼたでしたが、しかしこれもレース。
去年はトラブルに泣き、今年は他チームのトラブルに助けられた。
中盤、順位が下がっても諦めなかったのが報われましたね
ひとまず、表彰台に乗れて良かったです。
ばと君、シャンパンファイトでガッツリかけられてましたね。
やきパンチームの活躍は別ブログをご覧下さい(笑)
超台風の目でしたよ(苦笑)
来年は優勝したい!

Posted at 2012/10/01 00:59:59 | |
トラックバック(0) | モブログ