• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちん@のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

一流は一流を知る

ども、ハロウィーンといえばジャーマンメタルの雄を思い出すてっちんです。


最近何故か超局部的に人気書籍になりつつあるクルム本。

昨日何シテル?に書いたら余計なことに奥様の本を紹介してくれた人が居まして(笑)
クルム伊達公子って凄いな~と思った話が(旦那の)クルム本に書いてあったのでちょっとご紹介。




よく、完璧に集中していて、頭で考えなくても良いプレーが出来る状態のことを「ゾーン」と言いますよね。

万全な体調、ポジティブな良いイメージ、高い集中力等々全てが揃ってないと入って行けない領域だと思います。

しかし、レースでもテニスでも、全力でプレーしているにもかかわらずそのゾーンを外す場面というのが有るんだそうです。

それは…「肉体疲労」した時。

夏のGTの車内って50度位まで上がるんでしたっけ?
そんな灼熱の中でクルマに気を使いタイヤに気を使いながらレースをする…。
当然脱水症状を起こし集中力も低下。ネガティブなイメージが湧きミスを誘発してしまう。

そういう時どうすれば良いか?という話題になったそうで…



一部抜粋


公子は、そのような時の解決策は簡単だと言う。彼女は言った。「これまで以上に集中しろというサインなのよ」





……マジっすか!

限界ギリギリで走って集中力落ちてるのに更に一段ギアを上げろと。。。

つまり「気合いが足んねーんだよ!」ってことなんですね公子姐さん(笑)

しかし、その言葉のおかげか、数ヶ月後のセパンのレースで旦那は脱水症状の状態から見事ゾーンに復活することが出来たそうな。





つーか、それ出来るの世界でひとつまみしか居ないような気が(苦笑)

さすが、世界ランク4位まで行った人は違うし、GTで世界獲った人も違うよナァと思いました。


自分は…せめて一回くらいはゾーンに入りたいです(苦笑)
Posted at 2012/10/31 01:01:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025アトムサーキットスプリントレースRD4参戦。(後編) http://cvw.jp/b/1499120/48684799/
何シテル?   09/29 12:17
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
7 8910111213
14 151617181920
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ CX-3 CXさん (マツダ CX-3)
人生初のSUVに乗ります! プラチナクォーツメタリックの美しい色あいが、気に入りました。 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation