• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちん@のブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

レース編

レース編さて、強風と時折みぞれのような雨が時雨るなか、レースが始まりました。



スタートは自分が担当。「行かないで」チームはあべっちさんの様です。
実力は充分有りますし、その後から渡辺ブラザーズも迫ってくる筈。2台絡んで失速してくれないかな?と思ってました(笑)


ウォーミングアップは2周。しっかり暖めます。

フライングしないように…スタートexclamation

まずまず無難に出来ました。後ろを確認すると、スタートをミスったのか、波乱が有ったらしく2台が激しくバトってました。


(やった!ラッキー!)

この隙にプッシュし、マージンを作れました。


実はその時着ていたのがゆったりしたパーカーだったんですが、向かい風の影響を受けて失速しまくり!
ダメだこりゃと走り終わってから速攻レーシングスーツに着替えました(苦笑)

コンマ4くらいタイムアップしましたよ(笑)


その後は経験豊富なカンチャン、安定感の増したあらさーさん、32秒270とかキモいタイムのカタクリと順調に繋ぎ161周を走りトップチェッカー!

渡辺ブラザーズもかなり速かったですが、何とか逃げ切れました。

第一ヒートのスティントベスト

自分 32秒941
カンチャン 32秒910
あらさーさん 33秒545
カタクリ 32秒270
自分 32秒570
カンチャン 32秒679
カタクリ 32秒302



それにしても、風が冷たい~(>_<)
走ってる時は良いんですけどピットにいると寒さが身に染みますね。
オフィシャルの西條さんとお母さん、お疲れ様です~m(__)m



抽選をし直して第二ヒート。
今度は14号車です。


最低ピット回数の絡みで第一ヒートではあらさーさんに一回しか走って貰って無かったので今度は2回。
その代わりカタクリがロングスティント一回に。
隊列がばらける中間でカタクリのスピードを生かしタイムを稼ぐ作戦です。


スタートexclamation
14号車。なかなか回頭性もよく乗りやすい。
ただ、だんだん気温が下がって来てグリップしなくなって来ました。


順調に繋ぎカタクリの出番。今回もキモいタイムで走り前のばと君を追い上げます。あっという間に追いつきましたが流石に簡単に抜かせてくれません。

(まぁこっちはロングスティントだし、その内ピットインするだろう)

と、思っているとコギスケさん。

「ばとさんには長くはしって貰う予定なんです。残り35分位までかナァ」

(チィッ!同じ作戦かよ!つーかウチよりロングだし…crz)

結局、ここで蓋をされたのが功を奏し第二ヒートは持ってかれた訳ですが。
まぁばと君も良く抑えきったよな~(驚)


そんなやりとりをしていると、五反田でピンクのナースに抜いて貰うチームがピットインして来ました。
見ると、降りるドライバーをサポート係が引っ張り上げています。

聞けば「いや~こうしないとヘロヘロで降りられないんですよ。このチームワークの良さが勝因ですexclamation勝てないけどw」との事(笑)

いや、五反田の皆さんは上手くなりましたよね!
ベストタイムも33秒3くらい出ていたはず。
貸し切りレースも盛り上がってますし、良い職場ですね!


さて、2位キープでバトンを渡された最終スティント。
一秒でも詰めるべくコースインすると6秒先に学院大OBのH君が。ここからゴールまでの20周、レース内叩き合いが幕を開けました(笑)

何しろミスをしない。千分の50くらいづつしか詰められない。ちょっとミスると大きく離される状況でかなり集中させられました(笑)
後で聞いたら「定点観測してるとちょっとづつ差が詰まってきてて恐かった~」との事。うん、こっちも大変だったよ(苦笑)


そして、2位でチェッカー!

二つのヒートの周回数の合計で何とか優勝出来ました!

第二ヒートのスティントベスト

自分32秒830
あらさーさん33秒656
カンチャン33秒111
カタクリ32秒441
あらさーさん33秒366exclamation
カンチャン33秒025
自分32秒703



その後、冷えて飛ばないシャンパンファイトをし、ラウンジでお母さん特製豚汁ターイムexclamation


旨かった。。。


冷えきった身体にチョー染みたッスうれしい顔

やはり豚汁を美味しく頂く為の3時間耐久でしょうな(違う)



参加者の皆さん、寒い中お疲れ様でした~うれしい顔
Posted at 2012/11/20 01:59:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「カート練習。スプリントの前哨戦? http://cvw.jp/b/1499120/48725134/
何シテル?   10/22 17:50
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
18 19 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ CX-3 CXさん (マツダ CX-3)
人生初のSUVに乗ります! プラチナクォーツメタリックの美しい色あいが、気に入りました。 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation