• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちん@のブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

山 初滑り―箕輪

山 初滑り―箕輪箕輪スキー場のメインゲレンデがオープンしたとの情報があったので、行って来ました初滑りexclamationてっちんです。

昨シーズンの滑走日数は27日だったので今シーズンは30日滑るのが目標です。
備忘録的に書いていきたいと思います。


箕輪スキー場は
・標高がベースで1000メートルあり、シーズンが長い。
・気温が低いので雪質が良い。
・フード付き&足掛け付きクワッドリフトが有るので吹雪いても寒くない。
・メインゲレンデが一枚バーンで適度な距離と斜度と斜面変化があって楽しい。
・滑った後、併設のホテルで温泉に入れる。

ので、結構好きなんですよ。

ここパークとかキッカーとか作らないからスキーヤーの割合の方が多いみたいです。
んで、何しろこんな時期から滑る好き者ですからみんな上手いexclamation
リフトに乗り合わせた70歳のオジーチャンはクローチング組んで直滑って行きましたよ(驚)

天気は曇りでたまにガスったり晴れたり。
雪も充分あって良かったです。

本当は10時滑り出しで軽く昼過ぎまでやって、猪苗代の「タロカフェ」行きたいな~なんて思ってたんですが、結局3時半までガッチリすべっちゃいました(笑)

クワッド25本くらい滑ったかな?
太ももぷるぷるですよ。


で、風呂入って帰ろうとホテル行ったんですが、まだ営業してないとのこと。(14日から営業)

しゃーないと思い帰路についたんですが、途中眠気覚ましのアイスを買いに寄ったセブンの交差点で「あづま温泉オープン」の看板発見!
案内の看板に従って行ってみました。

小高い丘。というよりふつうに山の上に有りまして、福島市内が一望出来ます。なかなかのロケーション。料金は350円でシャンプーとかは置いてません。
ま、フロスキーヤーたるもの風呂セットは常備してるので問題なしですが。

露天風呂がたまたま休みだったのが残念だったな~。ちょっとぬるぬるするお湯でそれほど熱くは無かったです。
ゆっくり入るのには良さそう。

やっぱスキーの後は温泉ですよねぇうれしい顔


さて、年内にもう一回位行きたいな~。
Posted at 2012/12/12 21:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カート練習。カート筋とカート感覚を呼び戻す。 http://cvw.jp/b/1499120/48647046/
何シテル?   09/09 22:06
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
91011 12131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ CX-3 CXさん (マツダ CX-3)
人生初のSUVに乗ります! プラチナクォーツメタリックの美しい色あいが、気に入りました。 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation