• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちん@のブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

スキーは乗り物。

ども、仕事に忙殺されてるてっちんデス。
クリスマス?あーそんな行事もあるよね(苦笑)


ちょっと現実逃避でスキーネタを~(笑)

ちょっと前に今シーズンのスキーアイテムが載ってるカタログ的な雑誌を買いまして、その中のコラムがちょっと面白かったのでご紹介。



抜粋

クルマを買う場合は、どんな乗り方をしたいのか、どんな場所を走るのか、どんな使い方をしたいのかが大切だ。
大勢乗るのか、少数なのか。遠出をするのか、街乗りなのか。買い物専用なのか、何にでも使いたいのか。ロードでの走りの良さを求めるのか、オフロードを走りたいのか。
こんな要領でクルマ選び同様、スキーを選ぶと、どんな板が欲しいのかがイメージできる。




成る程な~と思いましたね。
昔はスキー板ってカタチ的には一種類しかなかったんですが(素材の違いで初級上級の違いはありましたが)今はカテゴリーがかなり細かく別れてるんですよ。


競技用
その名の通り、勝つ為の板。ダウンヒル用がGT-R、ジャイアントスラローム用がFD、スラローム用がロータスエリーゼとかがイメージですね。


デモ板
各メーカー色々出してますが、やはりオガサカのケオッズが代名詞ですかねぇ。クルマは…高級セダンがイメージですね。普段使いも快適で、かつ、走りも良い…なんだろ、チェイサーとかどうすか?(笑)


オールラウンドモデル
カービングだけではなく、ずらしも使って快適に。操作性の良さが特色。
これはオガサカのユニティですね。(決してオガサカの回し者ではありません。日本のゲレンデを考えた場合、どうしてもオガサカは外せないんですよ)で、クルマは絶対にカローラexclamationこのフツーさがイメージです。


フリースキーモデル
最近話題のロッカー形状の極太な新雪専用機とか、走破性の高いミッドファット系。ヴェクターグライドとか気になりますね。
クルマでは、ランクルとかジムニーでしょう。
パークとかハーフパイプの飛び系は、クルマでなくBMXとかでしょうか。


コンフォートモデル
1メートル位のサイズのショートスキーとかセットスキー。最近のは性能も良いらしい。
クルマではミラやアルトとかの軽自動車?小回りが効いて扱いやすく、その気になればサーキットもイケる。ハイトなミニバンタイプはイメージじゃないなぁ。



ざっくり分けてこんな感じ。
板だけでなくブーツとかも色々あるんですけどね。



で、何でこんな話をしたかというと、実は今シーズン板とウェアを買いまして。

板はヘッドのGS競技用モデル。FISのレギュレーションには合致しませんが、切れと走りは凄いexclamation…らしい(笑)


イメージは………S2000かなぁヽ(・▽`)/


でも、いま青森に有るんですよね(苦笑)



いわば新車が納車されたけど、おあずけされてる状態ですね。
この気持ち分かりますよね!

早く試したーいexclamationうれしい顔
Posted at 2012/12/23 23:30:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「カート練習。カート筋とカート感覚を呼び戻す。 http://cvw.jp/b/1499120/48647046/
何シテル?   09/09 22:06
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
91011 12131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ CX-3 CXさん (マツダ CX-3)
人生初のSUVに乗ります! プラチナクォーツメタリックの美しい色あいが、気に入りました。 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation