• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちん@のブログ一覧

2016年01月29日 イイね!

アルトワークスというクルマ。

アルトワークスというクルマ。色々なクルマに乗る度に、エッセの良さを再確認してしまうてっちんです。


今日はCMのキャッチコピー「今、マニュアルに乗る」が魅力的なアルトワークスを試乗して来ました♪

一応、電話で予約を入れて。
店に着くと、白い試乗車が用意されてました。

レーシーなクルマは白が良く似合いますね。
現行アルトのデザインて直線的で結構好き♪

ドアを開けると、剛性感のある音が。いいね~(^^)

早速エンジンを始動、1速にコクッと入れてクラッチミートしアクセルを踏み込む。。






おぉう、加速が刺激的~(≧ω≦)クウ-






やっぱ、車両重量670kgという軽さの恩恵なんでしょうね。
3000rpmぐらいからトルクがグワッと立ち上がりクロスしたミッションと相まってグイグイ加速出来ます。
シフトレバーもショートストロークで、かつ明確に何速に入っているかが分かりやすい節度感のあるもので操作しやすかったです。

ステアリング感覚は、今まで試乗したなかでは一番中立部分が締めてあって遊びが無い印象、チョット切っただけで直ぐに微蛇が立ち上がる。
硬いサスペンションのせいもあるけど、もう少し遊びが有った方が好きかな~。

サスペンションはKYBのものなんですね。
自分的にはかなり硬いです。
あまりスピードを出せない試乗コースだったせいも有るけど、交差点を曲がる時にほとんどロールしなくてクルマの挙動を感じ取ることが出来なかったですね。(ケツセンサーがショボいのでw)

なんかカートを低速で走ってるようなステアリングフィールでした。

ただ、きっとアルトワークスを買うのはワインディングをグイグイと快速に駆け抜けるとか、サーキット走行を目的とした人がほとんどでしょうから、きっとそういうスピードレンジではこの硬いサスペンション、高剛性なボディと相まってピッタリハマるのでしょうね~(^^)


最近では、このアルトワークスをはじめ、スポーツなモデルの軽自動車がたくさん出ていて嬉しいですね。
軽量、ハイパワー、専用サス、レカロのシートがついて150マソ。

安いっすよね~(^^)

新社会人の男子とか、若い人にこういうクルマに乗って貰いたいもんです。
Posted at 2016/01/29 18:02:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「男の料理。 http://cvw.jp/b/1499120/48673792/
何シテル?   09/23 21:35
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17 1819 20212223
242526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ CX-3 CXさん (マツダ CX-3)
人生初のSUVに乗ります! プラチナクォーツメタリックの美しい色あいが、気に入りました。 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation