• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちん@のブログ一覧

2022年06月15日 イイね!

カート練習。アトムから歩いてイケる海鮮丼。

カート練習。アトムから歩いてイケる海鮮丼。今日は放しGUYデイ。

前回の練習から時間が経ってしまった。
7月3日のスプリントレースに向かって、そろそろ準備しなければ。
つわけで午前中のフリーパスで練習です。
雨っぽい予報だったけど、曇りで済んで良かった~(^^)

走行結果

一本目 15号車 33秒260
二本目 2号車 33秒087
三本目 13号車 33秒096
四本目 10号車 33秒143
五本目 15号車 33秒184
六本目 13号車 33秒023
七本目 2号車 32秒897
八本目 10号車 32秒951

と、8セット104周の走行となりました。

今日は、水曜日に良く来られるライダーさん(モタードとかで競技)と、先シーズンまで北海道の新千歳で走られていた方と3人でのセッションでした。

ライダーさんは、33秒中盤でタイムが推移していたのですが、最終セットの最終ラップでタイムがコンマ5も上がり32秒694!!
今日のベストタイムを持って行かれました(ToT)

こわー((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
確かに速かったんですよ。
自分は追走してたんですけど、抜けなかったし。
土日が休めないようで、レースに出るのが厳しいらしいのですが、また素晴らしい逸材が覚醒してしまったようです。

そしてもう一方、新千歳からいらした方は、アトム初走行がフルウェットという猛者。(トップ画)
今日がアトム2回目。
で、初ドライコンディション走行で33秒5を出されていました。
新千歳は使用カートがN35ですから、アトムの車両特性へのアジャストが必要だったようです。
しかし、話をするだに走りに対する造詣が深く、コースに慣れてしまえば良いタイムが出ることは容易に想像がつきました。
この方、7月3日のレースに出られるそうですので、2クラスの方は要チェックですよ~(  ̄▽ ̄)

うんうん、新しい常連さんが出来るのは嬉しいことですね。





さて、正午に走行終了。
昼飯は~
帰り足にテキトーにかぁ?と思ってましたら。

阿部店長「道頓行きました?」と。

アトムサーキットから歩いて5分の所に海鮮丼を食べさせる所が有るのですが、初めて行ってみる事にしました。


一軒家を改築したお店のようです。


着きました♪


店内は10席ほど。小ぢんまりとしています。


ホワイトボードに書かれたメニューというのが、漁港感が有って良いじゃないですか(場所は山)

阿部店長に鰤丼が旨いとオススメされたので、そちらをオーダーしました。



ちゃ・く・どーん!

丼というよりは重?な器にはみ出るほどのブリ!!
あら汁に、煮物、お新香というラインナップで1,600円(税込)ってこれどうよ!
コスパめっちゃ良いですよね(≧∇≦)

まず、あら汁が旨味爆弾な逸品で最高すぎるのよ。。
あの、これどんぶりで下さい(笑)
煮物は優しいお出汁の風味で繊細な美味。
お新香はちゃんと浅漬けでパリパリでした。

さて、本丸の鰤丼は。

いやぁフォトジェニックですね。


ひと切れの厚みが凄い。

小皿にショー油、ワサビを溶き、ブリをタレにつけてご飯に戻しご飯とともに頂く。

むむ、ショー油が甘味のあるだし醤油のようです。
ご飯の上にたっぷりの海苔が敷き詰められ、とろり脂の乗ったブリの旨味、タレの味と相まってめちゃウマでしたっ!

ブリのネタの量がしっかり多くて、心ゆくまで魚を堪能することが出来ました。
・・・もっと早く来れば良かった。

ぶっちゃけ飯食いに道頓に来て、アトムでダベって帰るプランも全然アリだな(いや、それはダメw)



そんな感じで、充実しまくりの休日だったのでした(^^)




Posted at 2022/06/15 22:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | レンタルカート | スポーツ

プロフィール

「カート練習。スプリントの前哨戦? http://cvw.jp/b/1499120/48725134/
何シテル?   10/22 17:50
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
56 7891011
121314 15161718
192021 22 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ CX-3 CXさん (マツダ CX-3)
人生初のSUVに乗ります! プラチナクォーツメタリックの美しい色あいが、気に入りました。 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation