• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちん@のブログ一覧

2022年08月01日 イイね!

2022カートでジムカーナやってみよう!まさかのMC。

2022カートでジムカーナやってみよう!まさかのMC。7月31日(日)。
仙台で最高気温36.5度を記録した暑い日、もう何回目か分からないカートでジムカーナやってみよう!に出てみました。

当日は朝から3時間耐久があり、それが終わってからのジムカーナは皆さん体力の消耗が激しかったらしく7名のエントリーでした。


今回のコース図。
高速系ながら、時折ギュッとタイトなポイントがちりばめられたコースです。
距離と時間が長めで、皆さん異口同音に覚えられるか不安だと言っていました。

パイロンの感じをば。

スタートして直ぐの右→左→右。
スピードが乗ったところから柔らかく減速して旋回。


1~2抜けて、3コーナーを外側。



4~5から1コーナーまで戻り180度右ターン。
再び6コーナー方面へ。
ここでの失速は避けたいところ。


7コーナーのパイロンを外巻きにインフィールド、再び8へ出る。



8~9の後の三角ゲートを右通し。


旧コースの10コーナー付近のパイロンを右に720度ターン。軽く目が回る😵🌀


再び三角ゲートへ、逆方向から右通し。こちらの方がタイトで緊張感あります。


8の中島を外巻きしてから、最終のパイロンを外巻き。


最終シケインを通り、フィニッシュ。そんな感じのコースでした。


慣熟歩行が終わり、出走順をくじ引きしたら、何と一番手。
阿部店長のデモランのイメージでスタート。
何とかパイロンタッチせずにいけたか?と思ったら、みんな微妙な表情。まさかのミスコース(MC)
ええ?どこ?あぁあそこかぁ~うっかりしてたわぁ~。

一本目はノーミスで走った人が2人だけと、今回もなかなかの打率でした。


さぁ、2回目!さらにリズム良く走ってタイムアップを狙うぞ!
と、走り出し、明らかに一本目より早いでしょーと手応えを感じながらフィニッシュ!

を!一本目より一秒上がった!

ようし、これて後続にプレッシャーを。と。。




二階席に目をやると

みんな┐(-。-;)┌

という表情。







((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル











ま・た・や・ら・か・し・た!!!!!!!!!








まさかの同じ場所をミスコースしていました(呆れ



本来の青いラインに対して、赤い線を走ってしまったのですね。



いゃあ、アホだ。アホ過ぎる。。
間違えた場所は、まぁ何ということもないところ。
慣熟歩行でそこを歩いて無かったんですよ。
三角ゲートや720度ターンに気が向いていて。

一本目のMCの後も、頭では理解していたのです。
しかし、俯瞰で見るコース図と、ドライバー目線の風景は違うことに意識がいかなかったのですね。

MCしたのも初めて。
一本目をブラッシュアップして二本目に繋げる作業しかしたことが無かった自分は、間違えた走りをそのままブラッシュアップしてしまいました(苦笑

横着しないで、もう一度コースを歩いてイメージをリセットする作業をすべきでしたね。
やることをやらないで、エントリーフィーをドブに捨てた今回のジムカーナ。
良い勉強が出来たと思います。
この借りはジムカーナでしか帰せないので次回はしっかりと準備しますよ。



おまけ

帰宅後、ヘトヘトに疲れたので、とんかつ一代のにんにくカツ、あぁ脂がしもる~(≧∇≦)

おまけ2

耐久の参加賞。リーダーのホヤ。新鮮です、美味しくいただきました。

おまけ3
身体とメンタルを癒すため(笑)
リュミヌー珈琲。

ホーリーオーシャンサンシャインを。マンゴーアイスと青りんごソーダの組み合わせ。


カレーのホットサンド。
魔界の塩を適量ふりかけて食すと美味っ。

ま・か・い・のっ・しお!!











Posted at 2022/08/01 14:55:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | レンタルカート | スポーツ

プロフィール

「山形市「栄屋本店」開拓。服屋とQ1。 http://cvw.jp/b/1499120/48693841/
何シテル?   10/04 22:36
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123456
78910111213
1415 16 17181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ CX-3 CXさん (マツダ CX-3)
人生初のSUVに乗ります! プラチナクォーツメタリックの美しい色あいが、気に入りました。 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation