• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちん@のブログ一覧

2022年10月04日 イイね!

志津川へちょいドライブ。

志津川へちょいドライブ。ちょっと前の話で9月29日のこと。
天気良いしサクッと志津川までドライブしました。


行く道すがら、利府街道の牛タン屋のはすむかいにある梨屋さんにて購入。


桃も好きだけど、梨もシャクッとしてみずみずしくて美味しいですよね~。
帰ってから食したらまさにジュース!!美味でした。



そんなこんなで、さんさん商店街へ到着。


隈研吾氏設計の、志津川道の駅が入る建物が最終仕上げ。(10月オープンらしいので、もうやってるかな)
このフォルム、どうやって考えつくのでしょう。


迫力っ!!本当にカッコイイです。


モアイ君も相変わらずカッコイイよ。

さて昼飯はさんさん商店街の近くの「味の郷 一心」さんにていただきました。
サラリーマンの方がお昼ごはんに利用するような良いお店のようです。


自分は味噌ラーメンを。
少しスープがあっさりしていて、味噌に塩のニュアンスが入ったかのようなお味です。
味噌の濃い感じを求めて行くとアレ?って感じるかも知れませんが、まぁこれはこれで美味しいと思います。


奥さんは天丼を。
値段の割にはネタがたくさん入っていてコスパ良いです。
タレの甘じょっぱさも程よく、ご飯もはらりとしていて美味でしたよ。



さんさん商店街に戻りまして。

菓子工房RYOさんはどうなったかな?
マドレーヌが名物なのですが。


9月に高齢者ドライバーのアクセル踏み間違いにより、車で突っ込まれて店内がめちゃくちゃになったのですよね。
ニュースにもなりました。
まだ、お店の再開の目途は立っていないのですか。。

復活したら皆さんマドレーヌを買いに行きましょう。



せっかく来たから、他の店で甘味を。

雄進堂さんにて。


豆大福、マドレーヌ、無花果のタルト、ラムレーズンのケーキを購入しました。
どれも美味でしたが、店先に墨痕鮮やかに記されている豆大福がやはり最高でしたね。
粒あんの具合が良い、甘いけどくどくない。美味しいお餅と合うに決まってるでしょこれ。


そんな感じで甘味食べ過ぎな休日だったのでした。

Posted at 2022/10/04 22:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #CX-3 新車CXー3の足回り組み付け不良① https://minkara.carview.co.jp/userid/1499120/car/3770288/8367733/note.aspx
何シテル?   09/16 22:04
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23 45 678
9101112 1314 15
16171819202122
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ CX-3 CXさん (マツダ CX-3)
人生初のSUVに乗ります! プラチナクォーツメタリックの美しい色あいが、気に入りました。 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation