• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちん@のブログ一覧

2023年01月30日 イイね!

22ー23シーズン。ゲレシュプ6跳び。七ヶ宿スキー場①

22ー23シーズン。ゲレシュプ6跳び。七ヶ宿スキー場①1月29日(日)は放し飼いデイ。
アトムサーキットの元スーパーメカニック兼タイヤソムリエ氏と、七ヶ宿スキー場へ滑りに行きました。
寒波で積雪量も持ち直した模様で、気温も上がってないから良い雪でしょーと、期待して向かいました。


期待通りのベストコンディションへ、地元のちびっこレーサーが滑り込んでいく。
いやぁ~適度に締まった圧雪の上にふわりと新雪が乗って、極上の滑り心地です。
そもそも七ヶ宿スキー場のピステンかける人ってめっちゃ上手い気がする。
ヘッドのGS系板での大回りはピターっと張り付くようなフィーリングで脚が全然疲れませんでした。


メカニック氏の朝イチ一本目。
日曜日とは思えない空き具合。


メカニック氏、最近何だか上手いんですよ。


えー何?ちょっと格好良いんですケド(笑
彼もサンデースキーヤーながら毎シーズン20日は滑ってますからね。最近は何かしらの進化を見せてくれます。



サイドカントリーの食い散らかしたヤブなんかも少し楽しんだりしました。
もう少しバシッと晴れて景色が良ければ。
ま、贅沢は言いますまい。



では、なかなか進化しない人の滑りも(苦笑

こっち側が苦手な方。
切り替えてからすぐに外向傾がでちゃう傾向なんです。出来るだけ身体を開かないのと、体軸を長く作るイメージで頑張りました。
唯一マシかなぁ?って瞬間でした。


切り替えで上に抜けないように。
ちょっとベンディングしすぎかな?


気持ちよーく滑って行き。


コケそうになると(笑)
この辺が進化しない所以ですね。


そんなこんなでリフト三時間券をきっちり堪能して撤収しました。
うむ、これぞハイシーズンの雪。
多分今シーズンはこれを越えるコンディションは無いと思われますね。



さぁて、腹が減ったぞ。

白石市内、国道4号線沿いに有る、麺屋九十九さんに初訪問です。


豚そばしょうゆ大盛り850円。


とろりとした濃厚な豚骨醤油ラーメンでした。
ぱつっとした麺、キクラゲのコリコリがアクセント。
豚の挽き肉も入って食べ応えが有りましたね。

メニューは他にも鳥出汁、魚出汁、それぞれしょうゆ、味噌、塩が有ったり、はたまたまぜそばが有ったりラインナップ豊富な店でした。

良い感じのスキーとラーメン。
充実の休日でございました。おわり。
Posted at 2023/01/30 22:02:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ

プロフィール

「山形市「栄屋本店」開拓。服屋とQ1。 http://cvw.jp/b/1499120/48693841/
何シテル?   10/04 22:36
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12345 67
891011 1213 14
1516171819 2021
22 23 2425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ CX-3 CXさん (マツダ CX-3)
人生初のSUVに乗ります! プラチナクォーツメタリックの美しい色あいが、気に入りました。 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation