• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちん@のブログ一覧

2023年11月17日 イイね!

2023アトムサーキットスプリントレースRD5(観戦記編)

2023アトムサーキットスプリントレースRD5(観戦記編)【長文】

2023年11月12日のアトムサーキット、スプリント最終戦。
自分以外のクラスの観戦記編になります。

トップ画は、朝イチ、前日からの雨でダスティになっている最終コーナーをホウキで掃いてくれていた「営業ぶちょ〜」ちゃん。
有り難いなぁ。
しかし、写真撮っていたのを見つかり、ホウキの柄でバシバシ叩かれ、「バシッ」「イテー!」「バシッ」「イテー!」
ちょっとしたコントを繰り広げたレース前となったのでした(笑)
いや、ちゃんと手加減して叩いて来た辺りに優しさを感じましたよ。

さて、レースのエントリーはまたも定員オーバーの42名。もうこんな寒空に好きだねアンタたち(笑)
5つのクラスで熱いレースが展開されました。
最高気温は8度の予報。何とか雨は降らないですんで本当に良かったです。。



さ、ではレース進行行ってみましょう。

【4クラス】
予選タイム33秒981〜36秒136

何と10人フルグリッド!
初レースの方が3名もいらして大盛況です。
グリッド整列の迫力がありますねー。


スタート直後、ミッツさんが接触により順位を下げてしまう。取り戻そうと頑張るも何か裏目裏目に出る展開で残念でしたね。
優勝したのは、懐かしのMPCAジャンパーが泣かすGOKさんでした。最後スルスルっと抜け出しました。おめでとうございます!

個人的に心に残ったのは5位のSJさんですね。
以前耐久レースでご一緒した方なんですが、その当時から比べると、明らかに痩せてタイムが出ていました!
一時3位を走行、これは初表彰台有るかも!と思ったのですかポジションダウン。。
涙目になって悔しがっていたのが印象的でした。
自分も表彰台見たかったよ~。


【3クラス】
予選タイム33秒174〜33秒759

優勝したのはカイト君。
体重が80キロに増量しての3クラスですが、元々1.5クラスで走る人だからね。
流石モノが違う感じでした。おめでとうございます!


みん友のKENさんは予選ヒートでカートが外れを引き後退。そこから厳しい流れを変える事が出来なかった模様。
レースウイークにフリーパス2回をこなし。
しっかり練習して望んだ努力が素晴らしいです。
来年の良いレースに絶対つながるはずと信じています。


【2クラス】
予選タイム32秒708〜33秒370

ポールタイムはIB君、はやいなー。
自分は798でしたから負けてます。
このクラスは速い人、レースが上手い人が混在していますね。

決勝ポールはメビウス8号さんでしたがペースが上がらず残念。
ちゃながトップに踊りだし、後続を抑え切り優勝しました。久しぶりの優勝おめでとう!
因縁の相手?(笑)hellchangがビタビタで絡む展開。
「セナ・プロ対決」ならぬ、「ちゃな・ヘル対決」の何かしらを期待したんですがね(期待スルナ)。


【1.5クラス】
予選タイム32秒843〜33秒095

レース前の練習でご一緒したS井Pがレースをリード。

okacchoさんも速かったです。
後ろの佐藤琢磨スーツ、自作自演屋、N劇場さんも虎視眈々。
決勝ヒートではバッサー君が抜け出し嬉しい1.5クラス初優勝でした。おめでとうございます!

シリーズチャンピオン争い的には、ポイントリーダーだったN氏、しかし1クラスのばと君とは僅差です。
出来るだけ上のポジションでポイントの上積みをしたいところ。
しかし、予選ヒートで後続車に乗り上げられてしまい、肩を傷めてしまった中の決勝ヒート走行、三番手。

二番目を走行していたのは減量して、このレースに臨んできたS井P。
魅惑のブロック師の名に恥じないディフェンス力で、何度も最終コーナーでN氏に仕掛けられるも凌ぐ展開でした。

プロデューサー対劇場。どちらのシナリオが勝つのか?

レース終盤、キツめのブロックラインを取り4コーナーに入るS井Pのさらにイン側、ねじ込むN氏。
見事オーバーテイクを決めて2位フィニッシュとなりました。
もうねーN氏の意地を見ましたね。
結局チャンピオンはばと君に決定したのだけど、N氏のレース技術は凄いと感じました。
S井Pさんも全くミスはしていませんでした。
素晴らしい走り、素晴らしいバトルでした。


という訳で今年のアトムサーキットのスプリントレースは終戦です。
新しく始めた方や躍進目覚ましい方がいて、クラスの構成に変化が起き、とても盛り上がりましたね。

来年もさらに盛り上がりますように。
参加された皆さんお疲れさまでした〜。


Posted at 2023/11/17 23:07:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | レンタルカート | スポーツ

プロフィール

「カート練習。家族でカートってのも。 http://cvw.jp/b/1499120/48592300/
何シテル?   08/10 21:16
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567 891011
12 13141516 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
平成25年8月に購入。 平成29年7月6日にアクセラ購入の下取りとして手放す。 H18 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation