• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちん@のブログ一覧

2024年03月22日 イイね!

大暖冬スキー十一日目。スプリングバレー⑦

大暖冬スキー十一日目。スプリングバレー⑦今日は放し飼い。
残り少ないスキーシーズンをどうするか?
色々なところに滑りに行こうかとも思ったのですが、スプリングバレーが春スキー料金で安くなっていると聞き、延長戦としました。


練習の友。サンデッキBコースもまだ雪は保っています。でも薄いは薄い。
気温が高い予報が出ていますから、あと一週間のウチが勝負でしょう。


ほのぼのとした雰囲気の緩斜面。
久しぶりのスキーだったので、滑り出しはプルーク系、外脚ターン、超低速パラレルなどをじっくりとやりました。


本当に良い天気。
日差しに力が有り暖かいのですが、気温が2〜3度と低かったので、適度な柔らかさの雪で滑りやすかったです。


遠くまで良く見渡せました。
気分爽快ですね。

今日は4時間券なので、じっくりと色々やりました。
大回りでは谷回りで外脚を伸ばしながら雪を踏む感覚が分かったり。
整地小回りでは、カービング小回りの要素が見えて来ました。雪が柔らかいから出来たのですけど。
スキー板の動きに同調させて骨盤ごと脚を旋回させるイメージ。
ずらしているんだけど、切れているように見える。
シュプールがちゃんと二本残っていたのが嬉しかった~。


クリッパーチャレンジのコブの様子を見に。
所々薄いですが、場所を選べばまともに滑れました。
ずらしながらですけどね。
コブはやらないと途端に出来なくなりますから。
ダラダラ流しながらでも入っとくべきです。


さてさて~実は今日、懐かしい方とセッションでした。
お京さんという同世代のお姉さんなんですが、コブの「心の師匠」なのです。
そのうち遭遇するかと思ったら一向に会わないので、直接お誘いした次第。

素材を頂きたく、コブを横から撮影させて貰いました。

良い感じですね。


トップの落としが出来てます。


飛んでる〜。


チャレンジコースって初心者がコブやるには急なんですよね。


コブの腹をしっかり削れてますね。

さすが、コブを求めて月山まで行く変態です。
慣れたもんですね。
自分は、今シーズン初めてマトモに吸収動作をしました(笑)
全然身体が動きませんでした。

けど良い刺激を貰いましたね。
来シーズンに向けて繋がる一日になりました。




夕方に循環器内科の診察行ったら遅くなってしまい。
夕食作るのダルいね。と。

ガネーシャの「多賀城男飯」。
カレー味の牛丼が付いてくるのですが、これが好きなんですよ。
美味かったです。終わり。
Posted at 2024/03/22 22:52:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ

プロフィール

「カート練習。スプリントの前哨戦? http://cvw.jp/b/1499120/48725134/
何シテル?   10/22 17:50
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
34 567 89
1011 1213141516
1718 192021 2223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ CX-3 CXさん (マツダ CX-3)
人生初のSUVに乗ります! プラチナクォーツメタリックの美しい色あいが、気に入りました。 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation