
9月26日の日記ですので、もう半月経ってしまいましたブログです。
登米市のカフェ「こーひー日和」が良かったので再訪してみようと思い、ドライブがてら向かいました。
道すがら。

利府街道沿いに有る、梨の直売所の鈴木梨園にて購入。
ここの梨は美味しいんです。
人気でクルマが次々とやってきます。
お昼には売り切れるので、朝イチに買うのはマストなんですよ。

お目当ての「あきつき」を購入しました。
多汁、甘み、香り、最高でした~。
そんなこんなで、1時間半ほどで到着しました。

まだ10時半だというのに、もう満席に近い。。
カウンターの端に陣取ります。
話しかけたら、店主のマキさんは自分の事を覚えてくれていました。
珈琲、深煎りのオススメを聞いたら「エチオピアが美味しいですよ」と言われたのでそちらを。

デザートは何を?前回食べ損ねたカッサータをオーダーしました。相変わらず安いなぁ。
さてそのころ、店内は満席。
女性2人が来店されるも席が無い状況。
店主が説明なり話していると、常連と思しき男性が「俺、コーヒーまだ来てないから出ますよ。ここどうぞ。他の店に行くんで〜」と、譲りました。
無事に座れた女性客も帰り際に「先ほどの常連さんに宜しくお伝え下さい」と。
優しい世界〜。
店主の人柄に惹かれて集うお客さんは、良い人が多いのでしょう。素晴らしいお店の雰囲気ですー。
仙台から向かう自分としては、なかなか席を譲るのは勇気が要ります。(とはいえ、周りには魅力的なカフェが点在してるのでBプランCプランに流れるのは造作も無いのですが)
コーヒーが来ました。

やたらなみなみに盛ってあるんですケド(笑)
少し華やかな酸味が有りながら、しっかりと濃い口のコーヒーでした。うまい。

人生初のカッサータ!!
コレがカッサータかぁ。
調べると、シチリア発祥のチーズアイスケーキとある。
フォークを入れると硬い。
ドライフルーツとナッツが入っています。
口のなかで冷たく、甘酸っぱくとろける〜。
美味しいですねー。
聞けば、こーひー日和のスイーツは店主の親友が作っているらしく、カッサータは店主のリクエストらしい。
試行錯誤を経て出来た自信作なんだそうな。
あー美味しかった!
何かおかわり?とも思ったけど、やり過ぎは禁物です。
次回の為に取って置きましょう、と帰路についたのでした。
【おまけ】

らーめんONEのつけ麺肉増し1500円。
疲れていたので、ガッツリといきました。美味かった〜。

富谷の「らいおんの子」のステーキとハンバーグ。
店主は若干クセがあるが、料理は美味い。
コスパ良いと思います。
一番人気のハンバーグは、ふわふわとした肉感で肉汁も十分に含んでいました。

出て来た時にブクブクいってる灼熱っ!!

不具合であずけている、CXー3の忘れ物を取りにディーラーへ。ホイール似合ってるじゃない!!
乗り出しは、もう少しかかりそうです。。
そんな感じの最近でした。終わります
Posted at 2025/10/11 17:28:33 | |
トラックバック(0) |
食べ歩き | グルメ/料理