
2025年11月9日、アトムサーキットのスプリントレース最終戦に参加して来ました。
今回は29名の参加が有り、若者、壮年、新人、ベテラン入り乱れて楽しいレースが展開されました。
先ずは自分が走った1.5クラス以外のレースレポートをして行きます。

当日の天気が気になっていました。
朝、こんな予報だったのですが実際には曇りで雨は降りませんでした~良かった。
気温は低くてタイヤのグリップは少なく、そこのアジャストは必要なコンディションではありました。
レースの出走順ですが、まず1クラスと4クラスの人数が少ないので混走という変わった編成となりました。
そして、3クラス→2クラス→1&4クラス→1.5クラスという流れ。
我々1.5クラスは大トリという栄誉にあずかります。
(ポイントリーダーが二人も居るので、最後に盛り上がるであろうという配慮か)
ではでは、レースレポートなど。
【3クラス】
予選タイム33秒356〜34秒048
20代の若者新人さんから、アラ還のオジサンまで幅広いメンバーが揃うクラス。

ポールポジションは写真の二番手にいる、スーパードクターすーてぃー先生でしたが、スタート直後の競り合いでハーフスピンして後退、クラッシュが有りましたが後続が上手く避けてくれました。大事に至らず良かった。

優勝したのは、盛岡から通ってくれてるコハセ君。
以前よりドライビングに安定感が出て、危なげ無く優勝でした!おめでとう〜。
決勝のスタートは相当緊張したようでした。

今シーズンから参戦の19歳、タイム君は以前アトムのレースに出られた方の息子さん。
フレッシュな走りです。どうですかこのドリフトアングル。他の方とのドッグファイトでも魅せてくれました。
【2クラス】
予選タイム33秒091〜33秒663

The中堅のわちゃわちゃレースが楽しいクラス。
シリーズランキングではライバルのA-killerさんが居ます。
彼が優勝すると、限りなくチャンピオンが近づく状況でした。

決勝ヒートでは、A-killerさんがホールショットを決めて、そのまま逃げるか?と思われましたが、シリーズチャンピオン経験者でもあるhellchangが5コーナーでオーバーテイク!!そのまま優勝しました。おめでとう〜。
いやぁ~hellchang速いわ、来季は減量して1.5クラスね。
【4クラス】
予選タイム33秒909〜34秒974
重量級と女性カーターと新人さんのクラス。

ポールポジションのkaoriさんは旧仙台ハイランド勢で、思い切りの良い走りが持ち味。
二番手赤スーツのミッツさんは重量級ながら高いスキルでタイムを削り出す。
kaoriさんが逃げ切りウィナー!!
帰宅後の日本酒が美味しかったとのことです。

新人対決、はるきさんとリトミントンさん。
走るごとに、どんどん速くなりますね。
こういう新しい人材は大事にしたいですねー。
【1クラス】
予選タイム32秒288〜32秒700
変態ども魑魅魍魎が跳梁跋扈するクラス。

朝イチ予選で32秒2はワケワカメなかえぴーがポールを取るも。
二番手青スーツのカタクリが見事なオーバーテイクを魅せて優勝しました。彼もたいがいなベテランですが、あの変態クラスで勝つなんて驚愕の一言です。おめでとう〜!!
1と4が混走の20周のレースとあって、周回遅れが出るのは予想していたんですが、トップを走っていたかえぴーがバックマーカーに引っ掛かってポジションダウンしたのはアンラッキーでした。
でも4クラスの方は責められ無いね。あの状況で上手く避けろってのは。。。
因みに、1クラスのTIGAが優勝すれば3勝となり、チャンピオンの目も有りましたが3位。
これで、ポイント争いは1.5クラスのkenjiさんと自分に絞られました。
どうなる〜!?
後編へ続く。
Posted at 2025/11/10 10:21:59 | |
トラックバック(0) |
レンタルカート | スポーツ