• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちん@のブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

アトム杯メンバーレース最終戦

スペアタイヤは燃費良さそうです(苦笑)てっちんデス。


今日はメンバーレース最終戦でした。


風こそ無いものの凍てつく寒さのなか熱戦が繰り広げられました。
メンツはカタクリ、ばと君、S君、たっちゃな、渡辺三兄弟、やきパン、自分の9名。

当初エントリーは5名だったんですが、SH君が仕事で欠場。
その代わりやきパンを強制的にオープンに上げ、それに当日参加の渡辺三兄弟、たっちゃなが参加。

なかなか濃い布陣になりましたね。

今日のコースはスペシャル。

7コーナーからダイレクトに9コーナーへ抜けるところが変更点。7コーナーのアプローチの姿勢と9コーナーの脱出速度、通常よりスピードに乗った最終コーナーの処理がキモです。地味~に疲れます(笑)

あみだでくじ引きの後、史上最短のドラミ「ま、怪我の無いように…」(笑)
このメンバーなら何も要らないよねぇ。


TTと第一ヒートは15号車でした。
事前練習でも乗りましたが、タイヤに熱が入りにくい印象。それとターンインでクルマが跳ねるとエンジンが息継ぎするというか、滑らかに加速しないようです。

TTは31秒888で3位。8Lまで熱が入らず32秒フラット止まりで焦りました。クリアは取れたんですが、チョット決めきれなかったです。2位のS君まで1000/32の差でもうチョイ!勿体なかったな~。

1~4位がH組で31秒台。PPから9位のたっちゃなまでの差も1000/875となかなかの接戦ですね~。

やきパンも初コースながら6位と健闘。レースは「とりま、付いていってやんよ!」作戦のようです。


第一ヒート
スタートは無難に出ました。ばと君とS君はどんどん逃げ、カタクリは後ろに離れて行く一人旅状態。
6Lにベスト31秒607が出ましたが途中タイムが落ちたので後半は極力インカットせずに丁寧に走りました。
後ろを確認するとタイヤが厳しいカタクリが渡辺長兄さんに追い上げられてました。
カタクリにブロックをさせるとは…凄いです。
ベストも31秒699と速かった!レースの駆け引きを覚えたら来年あたり怖い存在になりそうです。

で、トップはS君がばと君を見事にパスしチェッカー!5コーナーでズバッと決めた…最近S君もヤヴァイよなぁ(汗)




第二ヒート
10号車。
スタートはカタクリに並ばれましたが意地でグリグリブロック(笑)
前を走るS君もばと君も決め手に欠けるようで逃げ切れず、それにカタクリと自分が挑む展開でした。

3L、最終コーナーの失敗からカタクリにストレートで並ばれる。イン側に「諦めろライン」で絞るが間に合わず。

7L、カタクリがばと君に4コーナーで仕掛けるが失敗。5コーナーでクロスをかけパス。

8L、自分の最終コーナーのミスをカタクリが見逃さず1~3コーナーでクロスをかけ4コーナーでパス。

10L、カタクリがまたも4~5コーナーで仕掛け失速した所を7コーナーのアプローチでパス。

12L、自分のまたも最終コーナーのミスから、1コーナーで入られない為にブロックした所を見透かされ、1~3クロスで4でパスされる。


何だか……自分抜かれる時全部ミス絡みだなぁ(苦笑)何をやってんだか(呆れ)

その後はお互いに牽制しつつもポジションキープでチェッカー!
1位~4位まで1000/784の接戦でした。

疲れた~冷や汗

結果は4位でした。
んで、年間ランキングも今回優勝したS君に抜かれ3位に。

なんか最近レベル高くて大変ですよ。
精一杯やったとはいえ3位は悔しいなぁ。


来季は本気でタイトル獲りに行きますよ~手(チョキ)



今年一年、メンバーレースに参加して盛り上げてくれた皆さん、お疲れ様でした~!

Posted at 2012/12/02 23:23:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月01日 イイね!

鬼・・・・・斬り!

鬼・・・・・斬り!いやはや何とも、ビックリしたナァもう…てっちんです。


今日の仕事終わり、まだフリーパス終わって誰かダラダラしてるかな~と思いアトムへ向かいまして。

三陸自動車道に乗り矢本で降りた辺りでクルマの後ろの方から「ゴゴゴゴゴ」とかなりの異音が。

いやーな感じがしながらアトム到着。
降りて見てみると左のリアタイヤがぺったんこに。

はぁexclamation&questionパンクかよ。。。
まだ2年目なのに~。

ラウンジに入り開口一番「すみませんパンクしました」

すると西條さん、「知り合いの車屋に修理出来るか聞いてみるから。取り敢えず空気入れてみよう。」

て事で、エアを入れてみると、入れた側からシューシュー漏れる音が!

ばと君がライトで照らしてくれ、何か刺さってないか見てみると…

ばと君「駄目だ、ここ裂けてる!これは修理出来ないわ」

今まで見たことない所が裂けてました。
ゾロとか石川五ェ門が居たんでしょうか(苦笑)

仕方ないので、スペアタイヤに交換。西條さんがサクサク取り替えてくれました。

いや~工具も明かりも整備出来る人も揃ってて助かりましたよ(笑)

ホントに有り難うございましたm(__)m


それにしても、何をどうすればこんな風になるんでしょうね?

いずれにせよ、山奥とか高速道路で起きなくて良かったです。

タイヤ一本お買い上げは痛いけど、お金で済むならその方がいいですよね!



Posted at 2012/12/01 20:24:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カート練習。カート筋とカート感覚を呼び戻す。 http://cvw.jp/b/1499120/48647046/
何シテル?   09/09 22:06
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
91011 12131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ CX-3 CXさん (マツダ CX-3)
人生初のSUVに乗ります! プラチナクォーツメタリックの美しい色あいが、気に入りました。 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation