
勝負は最後まで何があるか分からないってホントですよ。てっちんです。
今日はアトムサーキットでスプリントレースの最終戦が行われました。
思い返せば謎の男さんと絡んでクラッシュし5位に終わった開幕戦。
ばと君とはポイント差が4点からのスタートだったんです。
そこから、ばと君のくじ運の悪さにも助けられ、1戦につき1点づつシリーズポイントを返して来ました。
そして、同点で迎えた最終戦です。
勝った方がシリーズチャンピオンになります。
今日のメンバーはばと君、カタクリ、ちゃな、あべっちさん、モトハルさん、SH君、遠藤さん、自分の8名。
コースはハイスピードテクニカル、通称「間延び」。後半に長いストレートが有るのでトップスピードの高いカートが欲しいところです。
タイムトライアルは3周の中1周アタックです。
一走 ちゃな
29秒128
ニ走 モトハルさん
29秒349
三走 遠藤さん
29秒790
四走 ばと君
28秒552
五走 あべっちさん
29秒337
六走 SH君
29秒040
七走 自分
28秒754
八走 カタクリ
28秒581
となりました。
1周アタックで久しぶりに負けた~。
なんか置きに行ってしまった。集中しきれて無かった気がします。
それに対してカタクリはロクに練習もせずぷらっと来て走って2番手すか。
なんかムカつくぅ~(笑)
第一ヒート
自分は10号車。
……なかなかハズレっぽい。
で、隣の4番グリッドはSH君です。
スタート!
まぁ普通にSH君に抜かれます。
が、4コーナーでイン側からパスしポジション回復

前を追いかける。
が、10号車上が伸びない~(><)
前には置いてかれ、後ろからは煽られます。
すると7L。
SH君が最終コーナーの飛び込みでイン側から入って来た。
こちらもスペースを絞り応戦するも押さえ切れず……。
最終立ち上がりでSH君と並走していると、更にイン側からモトハルさん抜きに来てスリーワイドに。
結果5位に転落~(>_<)
そのあとはフツーに置いてかれ5位フィニッシュでした。
あ~今シーズン終わったな~とも思いましたが。
自分の好きな言葉「逆境に出せる力のことを実力という」を自分に言い聞かせ、気合いを入れました。
第二ヒート
カートは6号車でまずまず。
隣の遠藤さんに抜かれないようにスタート。
トップのカタクリのペースが上がらない為ダンゴ状態でした。
すると、モトハルさんがSH君を1コーナーでパス!
自分は失速したSH君を4コーナーでパス!
……と思ったら、接触してしまいSH君をスピンさせてしまった。
多分ちゃんと並んでたと思うんですが、微妙に止まり切れませんでした。
まだまだですね。
そしてモトハルさんを追います。
8L、最終コーナーでばと君がカタクリのイン側に入ったのに付いて行き、電車道でモトハルさんに並ぶ!
ホームストレートを凌ぎきり3位に浮上しました。
さて、あと二人かぁ。
カタクリが蓋してるうちに前に出ないと…と思っていたレース中盤。
1コーナー進入で、ばと君とカタクリが接触し2台ともコースアウト!( ̄□ ̄;)!!
どういう訳かトップに立ってしまいました。
そして、チェッカー。
結果、1位~3位まで同点で第二ヒートの順位で決着。
優勝と今年のシリーズチャンピオンを獲ることが出来ました。
正直今日の走りはヘタクソでチャンピオンの走りでは無いです。
が、今年一年諦めずに走ったご褒美だと思って、ありがたく頂戴します。
来年は更にカートが上手くなりたいです。
そしてアトムサーキットもカートシーンも盛り上げて行きたいですね。
それでは、今シーズン、レースでご一緒した方お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。

Posted at 2013/12/01 23:21:53 | |
トラックバック(0) | モブログ