• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちん@のブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

デミオというクルマ。

デミオというクルマ。何気に心にブッ刺さったてっちんです。

今日は所用があり青森市へ行ったのですが、何気に通りすがったマツダのディーラーにデミオが停めてあったのでフラリと立ち寄ってみました。


新型デミオはCMで観て横から見たスタイルがカッコいいな~と思ってまして。
でも次のマイカーには少し小さいかな~とちょっと対象からは外してたんです。

外から眺めたりシートに座ったりしてますと、Dラーさん登場。



D「いらっしゃいませ~。こちらは1.5Lのディーゼルになります。試乗車なのでよろしかったらどうぞ~。」

妻「ディーゼルってトラックとかの?排ガスが凄いイメージしか無いけど。」

て「あのさぁ、今はディーゼル結構出てるんだよ。ヨーロッパなんかじゃかなり増えてるって話聞いたことがあるよ。」

D「今はスカイアクティブエンジンですから昔のディーゼルと違って排ガスも出ないですし音も静かですよ。ガソリン車よりトルクがあるので乗って楽しいのは絶対ディーゼルですね。」

…てな話を聞いたもんだから、ちょっと試乗させてもらうことにしました。


約2kmのコースでしたが、感想としては。




「もの凄く良い!」




マツダ車ってオートザムのレビューくらいしか乗ったことが無いけど、今はこんな凄いのかって思った。

確かにエンジンはアクセルにリニアに反応して加速が立ち上がる。

ブレーキのタッチもリニアで踏みやすい♪

足回りも硬めな印象ながら乗り心地も悪くない。
細かいインプレは表現出来ないけど、素人ながらにも交差点を普通に曲がっただけで安定性が高いのがわかります。


いやはやコパクトカーなんだけど、まさに高級車。

これはドライブが絶対に楽しいわ♪


とにかく、次期マイカー候補に名乗りを上げて来たのは間違いないです。

…あとは、「良いんだけど、小さすぎるんだよね」って言う妻をどう説得するかだな。


あ!いやいや、まだ買い換えませんよ~(汗)
Posted at 2015/03/31 21:25:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2015年03月29日 イイね!

オーリスというクルマ。

オーリスというクルマ。引っ越しの季節。一年前のバタバタが懐かしいてっちんです。

今日は休みで特に用事もなく、さりとて遊びに行くと散財するし。。

さてどうする?

と二人で考えた結果、近くのネッツに冷やかしに行って来ました。

別にエッセとノートに不具合が有るわけじゃなし、買い換えは全く考えて無いんです。

が、将来的にクルマは一台にする予定なんで情報収集も兼ねてです。

外の中古車とか見たり座ったりするのは結構楽しい。
アクアとかコンパクトだしボディ剛性も案外高そうで良いかも~?などと思ってると店員さんが出て来たのでオーリスのカタログを貰って来た。


オーリスって、妻と次のクルマは何が良い?って話をしたとき意見が合った数少ないクルマの一つなんですよね。

ちなみにもう一つはインプレッサ。残念ながら86は却下っぽいんですが(苦笑)

で、オーリス。
デカいヴィッツみたいな形ですが、リアのスタイリングが結構好きなんです。
1.8Lのエンジンは高速で楽そうだし、ダブルウィッシュボーンのリアサスも乗り心地良いんじゃないかな~。

でも実は来月マイナーチェンジするらしい。

1.2Lターボが出るらしいんで試乗車とか有ったら乗ってみるかな?
Posted at 2015/03/29 20:13:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2015年03月28日 イイね!

タイヤとかゲームとか。

タイヤとかゲームとか。どうやら花粉症になったっぽいてっちんです。
眼ぇ痒い~鼻ムズムズする~(><)


今日は青森に買い物とかスキー板のワックスがけとか色々忙しい一日。

そんな中タイヤを買って一週間経過したってことで、100キロ点検をしにタイヤ館に行って来ました。

何でも新品のタイヤはエアが抜けたりナットが緩んだりする事が有るのだそう。
そのためにエア圧チェックとナットの増し締めをするサービスをしてるんですね。
走ってる分には違和感は感じなかったけど、やはり多少はエア圧が少ないのがあったらしい。
ホントかいな?(^^;

まぁ、動かす前に目視でチェックしとけば大丈夫かな?



その後はラウンド1のゲーセンでドラムマニアして遊んだり。

ドラマニ、音楽に合わせてパッドを叩くのか爽快で好きなんです。

全然下手なんですけどね。
でも動体視力を鍛えるのと体幹のトレーニングにはなると思うんですよ。

カートにも良い影響があると勝手に思ってます(笑)

漫画「オーバーレブ」にもクルマの特訓で音楽ゲームDDRをやるシーンが有りますしね。

実際、魔王ばと君ももともとDDRの人だしあながち間違った練習方でも無いんじゃないかって気もしてます(笑)
Posted at 2015/03/28 21:17:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2015年03月21日 イイね!

100イイね!いただきました\(^^)/

100イイね!いただきました\(^^)/この度エッセのイイね!
100人に到達いたしました。

皆さんありがとうございますm(__)m


全く弄ってない「どノーマル」だったウチのエッセ。
マメに燃費記録付けと洗車はしていたものの、何の変哲もないクルマですのに有難いことです。

まぁ弄りはあんまりやらないと思いますが、ツルピカなエッセでいきますのでこれからもご贔屓に。


とは…言うものの。
弄り欲もだんだん出て来るのかな?(^^;
Posted at 2015/03/21 22:51:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2015年03月20日 イイね!

ホイールとタイヤとダウンサス。

ホイールとタイヤとダウンサス。変えました~(≧ω≦)

予想以上にカッコ良くなって浮かれポンチなてっちんです(笑)


今日、かねてからの計画通り青森のタイヤ館にてエッセの足回りを一新してきましたよ。

朝10時、開店と同時にエッセを預け、隣のラウワンで時間潰し。
本日放し飼いにつきドラマニとかリフレクとかいっぱい音ゲー遊べて楽しかったわ~♪


午後1時過ぎ、タイヤ館から出来上がりの一報をうけたので店に戻りますと。







なんかカッコいいオレンジ色のクルマがw(オヤバカ)








いやぁ、オレンジ色にブラックポリッシュの5スポーク。

……合う。

ダウン量は適度な感じですが、それでも随分印象は変わるもんですね。


帰り道、走った感じですが。
インチアップしたからステアリングが若干重くなったかな?
でもアライメントをとって貰ったんで轍にハンドルをとられる事もなくビシッと真っ直ぐ走ります。

あと、やっぱり交差点とか曲がるときロールが少ないのは良いですね。

峠道とか走ってみたくなりました。


いずれにせよ、カッコ良くなり更に愛着が湧いたウチのエッセ。

今後、洗車にますます力が入るのは間違いないでしょうね(笑)
Posted at 2015/03/20 17:42:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「カート練習。スプリントの前哨戦? http://cvw.jp/b/1499120/48725134/
何シテル?   10/22 17:50
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 34 56 7
8910 111213 14
1516171819 20 21
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ CX-3 CXさん (マツダ CX-3)
人生初のSUVに乗ります! プラチナクォーツメタリックの美しい色あいが、気に入りました。 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation