• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちん@のブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

ボウリング、金の鉱脈ボーリングー(長音記号2)新月

ボウリング、金の鉱脈ボーリング転勤が決まり奥さんは先行して仙台へ、引っ越しも終えたのですが自分は31日まで勤務のためミニマムな体制で…生活がしにくいとです。。。ヒロシです。
否、てっちんです(笑)


今日は休み。
引っ越しに関してはやること全部終わったのでフリーデイです。

で、みん友さんのブログにに触発されボウリングしたーいと思ってたもんで、青森のラウンド1に行って来ました。

道具は全部、仙台に送っちゃったのでレンタルシューズにハウスボール(マイボール風ドリルのやつ)でなげました。
春休みだけあって親子連れが沢山いらしてて賑やかです(^^)

とりあえず~スコアは二の次で練習練習~と。

自分は身体が暖まって来ると手がテークバックした時に半時計回りにループして、リリース時に脇が甘くなる悪癖が有るのです。
なんで、とにかくプッシュアウェイをしっかりやる→真っ直ぐ後ろにテークバック→出来るだけ脱力しながら真っ直ぐ前にフォロースルーというテーマで投げてました。

レンコンが混んでる割にはセンターにオイルが残っていて10ピンのスペアを取りやすかったのと、両隣のレーンの家族連れがマナーが良かったので非常に投げやすかったですね。

これはホントにありがたい。

スコア的には、1ゲーム目から順に、140、174、139、172、168、168と6ゲームでAVE160UPの出来過ぎな結果。
そこまでは割りと球筋のブレも無く、ストライクが出ないなりにスペアで粘れてた感じ。

すると、7ゲーム目に「ある所」に立ち、右から2番目のスパットを通すとストライクが出やすいという「金の鉱脈」を発見!

スコア190とジャンプアップ~いえい!!

腕は疲れたけど、折角見つけた鉱脈、もう少し掘り進みたいじゃん。
と、8ゲーム目にトライ。

すると、あれよあれよと5連続ストライクに。(今までの最高はマイボール使って4連続)

いや~凄い凄い。

緊張するからストライクはもう良いよ~と6フレームを投げたら10ピンが1本残った。

うんうん、予定通り、そんなもんさ~と思ってたら。
ピンを持ち上げる機械が上から降りて来たときにピンに当たって倒しちゃった。。。。

この場合は、もしや…と思いつつ内線でスタッフを呼ぶと「すみません、投げ直して貰ってよろしいですか?」と。

まじか~緊張するじゃん!とも思ったが、そうだ、もう一回10ピンタップすりゃ良いんじゃん!得意技だし!!

と、投げたらまたストライクで(笑)

もうね、この辺になると両隣の家族連れも変な雰囲気出して来るんですよ。

子供に「ちょっと!隣の人今から投げるんだから待ちなさい!」とかね(笑)

そして7フレーム目もストライク。

なんだか周りが「ざわ…ざわ…」

何の沼だよ~((((;゜Д゜)))


で、なんか変な汗が出て来た8フレーム目。
得意技10ピンタップからのスペアミスでようやく解放されました。あー良かった(笑)

終わってみればスコア245。
マイボールでのベストスコア226を大幅に更新しました。

8ゲームのAVEは174.5
レンコンが自分にピッタリ合ったのかな?こんな事が有るんだね。

ボウリングはアベレージが大事なんでハイスコアはご褒美だと思ってますが、今日の緊張感、良い経験させて貰いました。

マイボール…使ったら全然駄目なんだろうな。
あのハウスボール、譲ってもらおうかしら(笑)
Posted at 2017/03/27 20:50:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ
2017年03月22日 イイね!

仙台への転勤決定!!!

仙台への転勤決定!!!昼過ぎ、職場から携帯が鳴りビッグニュースが。
表題の通り、青森から仙台への転勤が決まりました。
あれは三年前、結婚と転勤が同時に決まり、奥さんを半ば強引に青森に連れて来た格好だったんですね。
その後、話し合って最終永住地を宮城にすることに決めてから、職場には働きかけてはいたんです。

奥さんは喜んでますし、自分的にも将来のために早めに生活の基盤を移せるので、ホッとしているところです。

青森での3年は楽しかったですよ。
観光地は殆ど行ったかな?出会いも有ったし、色んな人に助けられました。
人生で一番濃い3年だったかも知れないです。

新しい職場は、不安だらけですが、まぁ頑張ってやるしかないねぇ。

それよりも、またアトムサーキットに定期的に行けるのが嬉しい。
もちろん、かつてのように週5日とか「あの人いつも居ますけど住んでるんですか?」と言われる頻度では行けないけど(笑)
新体制のアトムを盛り上げて行きますよ!

みんカラ的にはもっと交流を広げたいですね。
いろんな方に実際にお会いしたい。
皆さん優しくして下さいね(笑)

それでは。
ありがとう青森!
またヨロシク宮城!!
Posted at 2017/03/22 19:00:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

春なので。。スイーツドライブ♪

春なので。。スイーツドライブ♪なんかもう春ですね~青森も暖かくなってきました!てっちんです。

実は昨日は奥さんの誕生日&結婚記念日。
だったんですけど、なーんもしておらず((((;゜Д゜)))

なんで、せめて甘いモンでもいかが?
と、いつものシュバルツバルトに食べに行って来ました。

クルマはエッセで、青森~大鰐弘前まで高速使ったんですが、前回のオイル交換の時に投入したワコーズのSF-Vの効果かエンジンが絶好調で楽しかったっす~(^^)v

80キロから上のスピードの上がりかたがスムーズなんですよ。
以前は1◯0キロからエンジンが唸る感じがあったんだけど、それも無くなったし。
まぁ、「家族リミッター」がかかるので、床まで踏んで試すのは出来なかったですけどね(笑)



スイーツは相変わらず美味しいです。
あたたかいタルトタタンは定番のメニューですが、冬から春までしかやってないので、年に一度は食べたい一皿。

奥さんは苺のスイーツを堪能してたので、これでリカバリー出来たかな(  ̄▽ ̄)
Posted at 2017/03/20 17:17:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2017年03月11日 イイね!

当時のガソリン難。

当時のガソリン難。東日本大震災から6年たちました。
今日は朝からテレビから流れる震災関連の話題を見て当時のこと、色々思い出しましたよ。

青森に住んでると仮設住宅も無いし、嵩上げの土を運ぶダンプも見ないし、何よりメディアでそういう話題を取り上げないので、毎年この日は平和ボケしてしまってる自分に気付かされますね。

みんカラ的にクルマの話題をするならば、震災直後のガソリン難が思い出されます。
皆さんは当時どう対応されてましたか?

夜通しガソリンスタンド前の行列に並んだり、とか有りましたね。
タンクローリーが前日に入って行ったから、あそこのGSは今日営業するはずだって情報を得て並んだり。。。

で、その情報がガセだったり(笑)

自分はたまたまクルマに7割方ガソリンが入ってたし、歩いて通える距離に職場が有ったからそんなに酷い目には遭わなかったですが、でも、その経験をしてからはガソリンの残量が半分とか、少なくとも三分の一になったら給油するようにはなりました。

携行缶とか自転車が飛ぶように売れたり。
軽の中古車の値段が高騰したり。

備えってやっぱり大事だよな!って思った一日でした。
Posted at 2017/03/11 19:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2017年03月01日 イイね!

久しぶりにボウリング投げてみた。

久しぶりにボウリング投げてみた。夕飯食いすぎて動けないなう。てっちんです。

今日はおいらせ町方面に奥さんと買い物に。
んで、空き時間に下田のイオンでボウリングを2ゲームほど投げてみました。

ボウリング、もう2年も投げてなかった((((;゜Д゜)))

ゲームスタートしたものの球がヘッドピンに当たらない~やばーい(ToT)

7フレームまでスペア1回という体たらくで、その後持ち直したもののスコア108と大惨事(苦笑)

2ゲーム目は7フレームで104と170台に乗るペース?と思ってたら、まさかの8、9フレームをオープンフレームcrz。
結果146止まりでした。

奥さんもあまり調子は上がらなかったみたいだったけど、「ストライクを先に出したのは私♪」と鼻息も荒く楽しんでいたようでした(笑)

いやはや、やっぱり練習しないと忘れるね~(;^_^A
その後、いつも行くアヒル食堂に行って、絶品料理に舌鼓を…打ち過ぎて動けなくなりましたとさ。
Posted at 2017/03/01 20:41:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カート練習。スプリントの前哨戦? http://cvw.jp/b/1499120/48725134/
何シテル?   10/22 17:50
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
5678910 11
12131415161718
19 2021 22232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ CX-3 CXさん (マツダ CX-3)
人生初のSUVに乗ります! プラチナクォーツメタリックの美しい色あいが、気に入りました。 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation