• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちん@のブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

18スキーシーズン。白石スキー場

18スキーシーズン。白石スキー場最近ガソリンが高い。。。なんとか上げ止まってほしいてっちんです。

今日はスキー5回目。
そして5ヵ所目の白石スキー場で奥さんと滑ってきました。

白石スキー場は初心者コースが良い斜面なんです。
広くて、変なネジレもなく、スキーが失速しない程度の絶妙な斜度がある神斜面。
ここならどんな初心者でも恐怖感を感じずに滑れること請け合いです。

コンディションは滑らかに圧雪がかかった斜面にうっすらと軽いパウダーが積もった「極上」のもの。
奥さんも滑りやすい雪にご満悦でした。

奥さんは右に曲がるのが苦手で何度もアドバイスしてきたんですが、雪の良さからか今日は良い滑りが出来てました。(トップ画)

左に曲がるのは得意。


自分も後半ちょっとだけ放し飼いで楽しみました。


さて、明日もスキー滑ります。
明日は。。。どっちだ~♪
Posted at 2018/01/31 21:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2018年01月27日 イイね!

18スキーシーズン。グランデコスノーリゾート

18スキーシーズン。グランデコスノーリゾート一万キロ経過を撮り逃がしたてっちんです。だって高速道路走ってたしぃ~。
あと、愛車紹介のイイねの100個目頂きました。
皆さんありがとうございます(^o^ゞ

昨日はスキー4日目。
ばと君と、栃木から合流したKハツ君と福島のグランデコで滑って来ました。
グランデコは自分は初。
緩斜面と中斜面が主体で、コースの連絡も良く、快適に滑れました。
何よりリフトが全部フード付き足掛け付き4人乗りリフトという輸送力がステキ。
雪が踏むとギシギシ言うほどの低温だったのでフード付きはありがたいね。

一緒に滑ったKハツ君はマトモに滑るのは初で、10年くらい前に超初心者でコケまくってた姿しか印象に無かったけど、すっかり上級者になってました。


内傾角がやばすぎる。これはたまげた~。

ばと君も今シーズンから板を硬いのに変えてカービングのキレがアップ。しっかりエッジが食い込んでます。


スピード狂がカービング覚えたらもう戻れないよね(笑)

三人ともペースが速いので2時半には脚がガクガク。
撤収しました。

にしても楽しかったなぁ。
またチャンスがあったらまたセッションしたいです。

さ、月末から2月にかけて休みが多いんで滑りに行くよー。
Posted at 2018/01/28 20:53:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2018年01月14日 イイね!

18スキーシーズン。すみかわスノーパーク

18スキーシーズン。すみかわスノーパーク今日はスキー3回目。
ばと君とすみかわスノーパークでのセッションです。

すみかわはエコーラインの冬期通行止めのどん詰まりのとこにあって、アクセス路は登り口から圧雪となかなかの難易度なんですが、新しく買ったスタッドレスのウィンターマックス01は調子よく、グイグイ登れましたよ(^_^)v
下りも少し凍って滑りそうな場所でもしっかり止まりました。やっぱり新しいってイイ!

ところで今日は、何回かすみかわ来てるけど、経験ないほど無風の快晴で「最」の「高」でした。

ゲレンデコンディションは締まった硬めの不整地に薄くパウダーが乗った状態で、ボコボコした斜面。
でも、それがチャレンジ精神を刺激して楽しめました。

すみかわは木がナチュラルに生えているところを縫うように滑るのが楽しい、ある意味変なスキー場。


景色が良くて絶景かな


朝イチから太ももが終わった12時過ぎまで滑りました。
滑った後はお昼ご飯。
山を降りて、遠刈田にあるチーズシェッドで。
アツアツのチーズリゾットはたっぷりかかった美味いチーズに絶妙なホワイトソースでめちゃうまです!
ばと君からちょっと貰ったナポリタンもチーズが効いてて旨し。



とにかくパーフェクトなスキー休日でしたとさd=(^o^)=b
Posted at 2018/01/14 17:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2018年01月08日 イイね!

18スキーシーズン。セントメリースキー場

18スキーシーズン。セントメリースキー場今日は今シーズン2回目のスキー。
奥さんと、アトムの元スーパーメカニック兼タイヤソムリエ氏と出掛けて来ました。
場所は奥さんが初滑りってことで近場のセントメリースキー場です。
ここは、来たの12年ぶり。
一枚バーンの広い斜面が気持ち良いスキー場なんですよ。

コンディションはちょっと雪質が硬めだったけど、風無し、気温も程よくて快適でした。

メインバーンに滑りこむスーパーメカニック氏。


自分はジャンプ台を飛んで遊んだり。


滑りの内容はまだまだ調子が出なかったですが、楽しく滑れました。
次は日曜日かな、どんどん調子アゲて行きますよ~\(^^)/
Posted at 2018/01/08 18:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2018年01月02日 イイね!

アトム詣で

アトム詣で今年初のブログになります。新年明けましておめでとうございます。てっちんです。

昨日は年に一度の運試し。
アトムサーキットのポッキリレースに参加して来ました。
乗るクルマはランダム、スターティンググリッドもくじ引きで行われる15周のレースは毎回濃ゆい。
正月の雪が降るような寒空にレースしにくる変な人たちばかりなんで、毎レース刺激的でした。

最初、路面がかなり濡れててまぁ滑る滑る。



自分は午前中に3レースしまして。
ポール→4位
7番グリッド→5位
5番グリッド→2位
という結果でした。

三回目のレースが唯一ちゃんとレース出来たって感じで、トップの人を追い詰められる筈だったんだけど、変なミスをしてチャンス逃しちゃった。残念。

他の2レースは自分的には箸にも棒にも。
メタメタな内容でガッカリしましたね。
でも、外から他の皆さんのレースを見ていると、絶対に負けない!という強い意思が感じられる走りで、自分に足りないのは気持ちだな、と、思いを新たにした次第です。


今年は、最終的には勝つという目標は掲げつつも、まずはトップグループを慌てさせる速さと強さを身に付けたいですね。

気合いと根性。これ大事。
自分の走りを見つめ直して、トップを狙って行きます!

という決意表明なブログでした(^_^ゞ
Posted at 2018/01/03 17:41:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | レンタルカート | クルマ

プロフィール

「秋田温泉宿トリップ♪からの山形マッシュルーム! http://cvw.jp/b/1499120/48738775/
何シテル?   10/30 21:25
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23456
7 8910111213
14151617181920
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ CX-3 CXさん (マツダ CX-3)
人生初のSUVに乗ります! プラチナクォーツメタリックの美しい色あいが、気に入りました。 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation