• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちん@のブログ一覧

2020年07月22日 イイね!

カート練習。高温多湿すぐる。

カート練習。高温多湿すぐる。今日は放し飼いデイ。
午前中のアトムサーキットのフリーパスを走りました。

夜半~明け方まで、しこたま雨が降っていたので1~2コーナー間に水の染みだしが。
全体的に砂も出ていてグリップ低い、日差しも強く湿度も高いのでエンジン回らん。

タイムを出せる気がしないよ(笑)


んな感じの走行結果です。

一本目 7号車 33秒975
二本目 10号車 33秒526
三本目 4号車 33秒359
四本目 1号車 33秒474
五本目 9号車 33秒758
六本目 5号車 33秒597

と、6セットの78周の走行となりました。





3コーナーのイン側に水溜まりが有って、パイロンで規制されていたり、3~4間の外縁石から水が染みだしてたり、タイムが出しにくい状況でしたが。。。まぁ速い人ならば32秒は入るのでしょうね。


1コーナーでの曲げの場面ですが、いつもよりしっかりステアリングを切っています。
ナチュラルにコース規制されたので、いつもと違う走り方が自然と出来て勉強になりました。



さて、今日は自分の他に来月の自動車関連企業の耐久レースに出られる方が2組いらしてまして、平日の割には盛況でした。
エントリーがコロナ禍でまだ少ないのですが、盛り上がって欲しいね。

8月2日の3時間耐久は9チームエントリーで残り1枠。
エンジョイ勢のチーム編成ですが、1つでも上を目指して行きます!






おまけ。

大勝軒のタンタンまぜそば(大)

少し体重落ちたので油断してつい(汗
Posted at 2020/07/22 21:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタルカート | スポーツ
2020年07月21日 イイね!

土用丑の日。と、夏カート用練習パンツ。

土用丑の日。と、夏カート用練習パンツ。土用丑の日。
と言えばウナギですよねぇ。

つわけで。

う・な・どーん!!!!

ご飯が見えなくなる程度に豪華に盛り付け。
日本酒を少し入れて煮詰めるとふっくらして旨いのです。
今回もサイコッ!!!d=(^o^)=b
でした。





もう1つは買い物。
ワークマンでエアロストレッチ・クライミングパンツというのを買いました。

カートの練習用とか、耐久レースの時に使える軽くて涼しいパンツが欲しかったんです。

細身でスラッと見えます。(本人はスラッとしてませんが)
全方向ストレッチの伸びが良いのと立体裁断で膝の曲げが楽。
化繊で肌触りがドライ。
そして、何より軽い。これ重要ね。着る人が重いからね(笑)
これで1,900円はコスパ抜群です。

ワークマン知っちゃったらスポーツ用品店でジャージ買えないね。

明日アトムで練習するので、使ってみようと思います。
Posted at 2020/07/21 21:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年07月13日 イイね!

スニーカー、ウィンドウブレーカー新調。おまけ蕎麦活。

スニーカー、ウィンドウブレーカー新調。おまけ蕎麦活。ジャンパーのことヤッケって最近言わないよね。あとアノラックも。てっちんです。

日常的に使っているスニーカー、アディダスのスタンスミスは買ってから8年経過。
ソールが擦りきれて穴が開いてしまったので、新調するため泉のタピオに出掛けました。

自分のスニーカーの主力は、他にコンバースのオールスターとニューバランスの574が有るので、やはりスタンスミス等のコートシューズ系が欲しいなと。
また同じやつでも全然良かったのだけど、今回はアディダスのスーパースターにしました。
ベーシックな白黒。トウの盛り上がりがボリューム有って、よりアメカジな雰囲気ですね。
大事に履いていきたいと思います。



もう1つ、奥さん用のウィンドウブレーカーを購入しました。
モンベルので、良い色味です。
ゴアテックスでは無いのですが、お店の人によると十分な撥水力が有るのだとか。
ドライブでネイチャー楽しむ時、例えばお釜見に行く時とか、そんなのに活躍して貰いましょう!
実は気温高めのスキーの時なんかにも良いんだよねこれ。

こうやって記録に残しておくと、後から見返すときに便利なんだよねー。そんな買い物ブログでごさいました。






おまけ。

最近開拓した、燕沢にある冷たい肉そばが食べられる店「肉そば令和」
先日のみん友さんとのプチオフで行こうと思っていた店ですが、ようやく行けました。


鶏の出汁がしっかり効いていて、少しだけオイリー、美味しい肉そばでした!
麺も山形のモノらしく黒くて太くて固い。
モキモキして噛みごたえがありましたよ!

こんな近くに肉そば食べられるお店が有るのはありがたいです。また行きます(^^)
Posted at 2020/07/13 18:50:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月05日 イイね!

2020アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。

2020アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。7月5日はアトムサーキットのスプリントレースRD3でした。
今年は1月に親指の骨折でRD1欠場、新型コロナの影響でRD2がキャンセルでしたので、自分的にはスプリントは開幕戦でした。

トップ画はカート調整に余念が無いスタッフ陣。
いつも揃ったカートあざます!
今回のレースは22名の参加。
新型コロナ対策でドラミは外、ラウンジ内はマスク、応援中はディスタンス!
みなさんしっかり守られていました。


さて、今回も各クラス熱いバトルが繰り広げられました。

2クラスではタイムの底上げが著しく、上位陣は32秒台の戦いになりました。
もはや2クラスで表彰台に上がりたかったら、32秒を連発するスキルが必要な様です。
もはや1クラスに上げても良い方が何人か居ますね。
ま、誘っても1クラスの怪獣大戦争、魑魅魍魎の跳梁跋扈には入りたく無いと断られそうですが(笑)
とにかく、もはや中級クラスというのは当てはまらなくなって来たスピードです。


2クラスはバトルもハイレベル。
緑線内の二人、イン側の「練習の鬼M氏」が差しに行っている局面ですが、アウト側の「ちゃな」がイン側にスペース1台分だけ(しか)残して圧力をかけています。
アトム内で良く言われる「あきらめろライン」というもので、“そのタイトなラインで曲がれるものなら曲がってみろよ!”というメッセージが込められています。
まぁ、2台とも並走しながらフツーに1コーナー曲がっていったんですが(笑)

個人的には練習の鬼M氏さんには、練習をご一緒することもあり、早く2クラス初勝利を飾って貰いたかったんですが、予選ヒートのハーフスピンで順位を下げたのが響きましたね。
結果2位だったんですが、決勝終盤の32秒5台のタイムでの猛追は見事としか言いようが無い。
勝ち方さえ覚えればね、2クラスでは敵無しだと思うんですが。




んぁ?自分のレースは?
いや、1クラスはいいんじゃないかなぁ(蹴

一応サラッと結果を書くと

タイトラが32秒910でビリ(泣
予選ヒートが1台抜いたの+メビウス君の車輛トラブルで二つ上がり5位。
決勝ヒートが1台抜いたの+メビウス君に抜かれたの+ばと君のペナルティ後退で一つ上がり4位でフィニッシュ。でしたっ!


これは、男らしくない泣き事ですが、レース前の計量で71.2Kg(装備込み)だったのがあまりにも辛かった。
ベストタイムは32秒498が出たものの明らかにスリップストリームが効いた条件下のモノだし。
せめて、装備込みで65Kgくらいになれば、幾らかレースが楽になるのかなと。
次のスプリントは9月25日。
それまでに、本当にマジで、減量したいね。





つわけで、後はちょいと写真。写真撮ってくれたぴこぶちょーさんあざました!


スターティンググリッド。


エメリウム光線!


パイロンすれすれ(汗










待ってぇ~(滝汗w





以上、そんなレースでした。
8月2日は3時間耐久レースと、第5回カートでジムカーナやってみよう!です。
とりあえず、そこまでは。。引き締まれマイボディ!!

Posted at 2020/07/09 12:03:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | レンタルカート | スポーツ
2020年07月04日 イイね!

ハイダウンフォース仕様。要するに炭水化物採りすぎ(笑)

ハイダウンフォース仕様。要するに炭水化物採りすぎ(笑)週末の仕事がハードだったので、ご褒美に昨日の夕食は泉区の「まんみ」へ行きました。


魅惑のラインナップ。


酸辣湯麺にしました。
酸っぱいラーメンはあまり食べない自分ですが、これは好き!


少しプキプキしたコシの麺。
最初はすすり過ぎて酸にむせそうになるけどだんだん慣れて来ます。


奥さんは定番の麻婆焼きそばを。つか、これしか頼まない。確かにうまいんだよなぁ、これ。


まんみに行く時に停める駐車場。おかしいなぁ、最近洗ったばかりなのにクルマが汚い(苦笑




さて、今日。
アトムサーキットのスーパーメカニック兼タイヤソムリエ氏と連れ立って角田市の「光華飯店」にてランチ。

12時前でしたが、店内は混んでまして、若干の待ち発生。


チャーハンを頂きました。
角田ブラックと称される黒いスープのラーメンがウリの光華飯店ですが、スープを使っているのかチャーハンも若干黒い。
味わいは最高に旨い!
パラパラに仕上がっており、塩味の加減、ご飯の粒が立った感じ、ラードの油感。最高過ぎる。
付け合わせのスープはラーメンのスープをベースにしたものかな?

至福の時間でした。腹いっぱい~(^^)

明日アトムのスプリントレースなのに、ハイダウンフォースにしちゃった(汗
そんな休日でした。
Posted at 2020/07/04 18:04:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「購入した夏ホイールを装着した、長い一日。。。。。 http://cvw.jp/b/1499120/48638676/
何シテル?   09/05 22:27
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    123 4
567891011
12 131415161718
1920 21 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ CX-3 CXさん (マツダ CX-3)
人生初のSUVに乗ります! プラチナクォーツメタリックの美しい色あいが、気に入りました。 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation