• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちん@のブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

パークゴルフやってみた。あとカフェ活と洗車。

パークゴルフやってみた。あとカフェ活と洗車。今日は奥さんとパークゴルフをして来ました。
若林区荒浜に有る、海岸公園パークゴルフ場です。

浜街道沿いに有りまして、通る度に気になってたんですよ。
パークゴルフ自体は初体験では無く、3回目です。
年寄りのスポーツなイメージが有りますが、やると結構面白いんです。


受付。全部で23ホールを1ラウンドするコースで、一人200円です。
プレー時間は1時間程度ですが、それで200円なら安いよね~。クラブとボールも無料で貸してくれるし。
因みに回り放題のプランは500円でした。


風もなく日差しも有り快適に出来ました。
冬枯れなのか芝が短く、グリーンが速くて難しかったです。



チャーシュー。。


メーン!(これ知ってる人、年齢ばれるね)


一番長いホールで78メートルくらい有ります。
奥さんも楽しんでました。
有酸素運動で1時間ですから脂肪が多少は燃えるかも?楽しく無理無く運動出来るのはかなり良いです。
スコアは、パー83打に対して81打でビギナーズラック的な。転がり過ぎてのOBや、植え込みの下にボールが入っちゃってドロップしたりとか、そういうのが無くなるとスコアアップしそうですね。

多分、欲が出ると色々失敗するんでしょうね。
時間が有るとき、また行ってみたいと思います。





パークゴルフの後にお昼ご飯。
浜街道沿いの「風と土と手」でランチです。
ここ、美味しいのでお気に入り~。
スープ、温野菜サラダバー、パスタ、飲み物で1,200円はコスパ良いと思います。


パスタの見本を見せてくれ、ここからチョイスします。


卵とお米のスープ、と、温野菜。ドレッシングが秀逸なんです。売ってくれたら良いのに。


ピラピラっついパスタでナポリタン。
全粒粉パスタのもちもち。


牡蠣のクリームリゾット。牡蠣の旨みが染み込んで、塩味ちょうどでうまー( ゚Д゚)ウマー
食後のコーヒーもセットのコーヒーと侮るなかれ。
ちゃんとハンドドリップで美味しい。
久しぶりに行ったけど、やっぱりここ美味しいや。



美味いもん食べて幸せ気分の後、さっくり洗車。

夕方4時くらいだったけどコイン洗車場は混んでました。
コロナ禍で洗車が趣味になった人が多いって何かの記事で読んだけど。



あーこの感じ、最高っすね。

そんな、充実な休日でした。




Posted at 2020/11/29 18:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 趣味
2020年11月23日 イイね!

カート練習。子供の肩たたきちゃうでぇ⤴️(極主夫道風

カート練習。子供の肩たたきちゃうでぇ⤴️(極主夫道風そろそろスタッドレスに替えるタイミングでしょうか?あんまり寒いと作業が億劫になりますからね。てっちんです。

今日は放し飼いにてカート練習です。
12月6日の耐久レースに向けて、という程では無いものの、少し走らないと感覚が鈍りますから。
因みに耐久レースは10チームエントリーでフルグリッド確定の模様です。
これは盛り上がること必至です。



走行結果など。
一本目 10号車 32秒713
二本目 3号車 32秒737
三本目 12号車 32秒888
四本目 7号車 33秒091
五本目 1号車 32秒877
六本目 3号車 33秒030
七本目 10号車 32秒774
と、7セット90周となりました。

チャンポン獲り損ねたちゃな、練習の鬼M氏と同じグループで濃い練習が出来ました。







M氏に煽られるの図。
先行で出て、抜かれること3回。
速いですよ実際。
スプリントレースでは1.5クラスを走っているM氏ですが、ラップタイムの安定と駆け引きを覚えたら表彰台も近いと感じました。

今日のコンディションは気温が低く、風が強く、なかなかタイヤのグリップが得にくい状況。
セッション後半にベストが出る感じでしたが、もう少し早めに出るように頑張りたいね。






走行が終わり、片付けていると。
受付嬢のぴこぶちょーさんから、コレ貰いました。

30分マッサージ券!!!!щ(゜▽゜щ)

実はぴこぶちょー女史はプロの方。
以前、ちょこっと方揉んで貰ったらめっちゃ効いて、視界が開けました。
年末進行に向けてこれは良い物を貰いました。

12月になって疲れが溜まったら、揉んで貰うとします。
Posted at 2020/11/23 18:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | レンタルカート | スポーツ
2020年11月20日 イイね!

鳴子温泉で癒し、からの道の駅。

鳴子温泉で癒し、からの道の駅。今日は休み。本当はアトムサーキットでカートに乗りたかったのだが雨。。
昨日まであんなに天気良かったのに~
自然には勝てませんね。仕方ない。


つわけで、これは「休みの日は休め」という天啓だと解釈し、癒しを求めて鳴子温泉に行きました。


※拾い画

いつも行ってます、大好きな滝の湯。


土俵の有る駐車場にクルマを停め、階段を降ります。


源泉から湯を経由する樋。


※拾い画

お湯が最高なんですよねー。
ぷんぷんと硫黄の香り。
熱い湯とぬるい湯が有るんですが、今日熱い方がちょうど良い温度で、じっくり温まりました。

湯上がりのまったり感がたまらない。
下って来た階段を登るのが辛いです(笑)


温泉から出たら午後1時、お腹もすいてきた。
定番のあら伊達な道の駅へ。


軽食コーナーの山菜きのこそばをいただきます。
前に食べたラーメンはまずまずでしたが、山菜きのこそばは美味かったです。
きのこが沢山入っているのが良い。
そばもつゆも業務用みたいな感じで、それだけだと平凡な味だったと思うんですが。
しかし、入っているきのこと山菜が本物なんですよ。

ごろっと大きいきのこ、そして山菜、ダシが出るじゃないですか。美味しく頂きました。




産直コーナーの野菜がやっすい。。
奥さん思わず買い込みの流れは必然。

そんな感じ、まったりしつつ満足感の有る休日でしたとさ。



Posted at 2020/11/20 18:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2020年11月13日 イイね!

レベルイチロー(51)UPの日。

レベルイチロー(51)UPの日。今日はレベルイチロー(51)にバージョンアップした日でした。
間違えないで欲しいのですが、イチローレベルでは無いですからね。あんな国宝級のレベルにはとても到達出来ません。

例年であれば街に繰り出してご飯を食べるのですけど、近頃コロナが増えているのでコチラで夕食を。


高砂寿司。リーズナブルで美味しいのでお気に入りなんですよ。
回らないお寿司屋さんですが、緊張せずにイケます。カウンターにディスタンス用のぬいぐるみが居ましたよ。


二人とも「おまかせにぎり」で。

奥さんがイクラと貝が駄目で、ウニが好きな事を伝えると。

「じゃあウニを2つにしましょうね」と。
奥さん喜んでましたが。
おいおい、俺の誕生祝いだったんじゃないの?(笑)

あと、間違えてイクラを出してしまったと、後から穴子の握りを出してくれました。(写真失念)
イクラ一つ得しました(^^)
因みに松島の穴子とのことで、ホロホロに柔らかく煮上げられた身に甘いツメが旨すぎた~。(写真失念←

他の寿司も、一つ一つにコメントが書けるレベルで美味しくてね、幸せな時間を過ごしました。





さて、バージョンアップの儀と言えばケーキ。
日中に買い出しに行って来ました。


大好きな、富谷市にあるトゥレジュール。


女性店主一人でやっているお店で種類こそ少ないですが午後には売り切れることも。


少しですが焼き菓子も売ってます。

んで、買って来たのが。








ケーキ3個と焼き菓子3個という暴挙www

勿論最高に美味しかったです。

トゥレジュールは一切れが大きいのでケーキでお腹いっぱいになりました。
良い51シーズンが送れそうです(笑)

Posted at 2020/11/13 21:47:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:ダンロップウィンターマックス01
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:週に一回週末にスキーに行く時に使います。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/13 16:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「カート練習。カート筋とカート感覚を呼び戻す。 http://cvw.jp/b/1499120/48647046/
何シテル?   09/09 22:06
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 3 4 567
89 101112 1314
1516171819 2021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ CX-3 CXさん (マツダ CX-3)
人生初のSUVに乗ります! プラチナクォーツメタリックの美しい色あいが、気に入りました。 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation