• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちん@のブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

24ー25シーズン シュプール8。米沢スキー場①

24ー25シーズン シュプール8。米沢スキー場①今日は放し飼いにつき、米沢スキー場で滑って来ました。
今シーズン8日目です。

元アトムサーキットのスーパーメカニック兼タイヤソムリエ氏とのセッションです。
板はいつものフォルクルSWにしました。
あーめっちゃ滑りやすい〜。
最強寒波の名の下、連日雪が降り積もる米沢スキー場。
見たことも無い積雪になっていました。


コース中央の木の枝が雪面近くまで来ています。
もうちょっとで埋まるんじゃない?


朝のコースは圧雪されているバーンに10センチほど新雪が積もった状態で、どんどん降る雪にコースがリセットされて行くという一日です。
最後まで、多少荒れはしてもボコボコにはならず、ふわりとした感触が続く良いコンディションでした。
ダイナミックコースではパウダージャンキーの皆さんがヒャッハーされていました。

今シーズンなんと14日目というメカニック氏。

内脚の外旋、外へ開く動きを意識しているという氏。
良い感じですー。
以前は余裕が無いとシュテム操作が出やすかったのですが、ここでは内スキーがシェーレンしています。
いや、シェーレンは良くないのですけどね。
でも内脚から仕掛けないと出ないこの現象。
が、出たという事に、「上手くなった」と感じた次第なのです。

内倒気味ですけど、両足の上に腰が有る感じがしますね。


自分は余り飛ばさず、ずらしで中回りをしていました。
腕の構えの肘を少し張るようにしたら、板と腰が同調して動く(正体をキープする)のがやりやすいと感じました。


内膝から返す動き、とまでは出来て無いですね。
スタンスが狭いかも。
昔ながらの外向傾野郎は、脚ぴったりがしっくり来るのですよ(笑)

午後1時まで滑って撤収しまして。
国見の道の駅、あつかしの郷で昼メシを。

カレーを頂きました。
ちゃんとスパイシーなチキンカレーで美味でございます。

仙台に戻り、余りの雪の無さに驚愕した、そんなスキーの日でした。
Posted at 2025/02/09 21:36:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2025年02月05日 イイね!

24ー25シーズン シュプール7。スプリングバレー③

24ー25シーズン シュプール7。スプリングバレー③2月4日、放し飼いにつき、スプリングバレースキー場で滑って来ました。
奥さんのセパレート券を2時間消費して、共に残6時間としました。バレーは3回目です。

さて、スキーを滑る人ならば、日頃からスキー系の動画とか見ることがありますよね。
ある日おすすめで上がって来た、アルペンレーサーの動画を観まして。

乗る、乗る、、乗る、、、踏まない。
ですって。へぇ~。


めっちゃ踏んでるように見えるケド(笑)
ご本人の感覚の中ではそうなんでしょうね。
走り、速さを引き出す一点に於いては、良い位置に乗る。
勝手に納得したのでした。

違う動画でも、内傾角の話が有って、
遠心力と釣り合った傾きがベースにあってこそ、それが出来て居なければ内倒でしか無い、と。
やはり、じっくりと板の上に乗る練習が大事よねー。
と、この日はヘッドのGS系の板にしたのでした。



さて、この日はアトムサーキットのパイセンTZKさんとのセッションでした。
今季投入のオーバーサイズⅧテックの扱い、板が板について来たようです。



快調に滑られてましたね。


で、自分の成果ですが、無しです(笑)
恥ずかし過ぎるので画像無し、つか、撮ってすらいません。
持ち込んだ、ヘッドのiスピードは175センチのラディウス17.1mの板なんですが。
先シーズンは一度も履かず、二年ぶりとあって感覚が全然つかめませんでした。

カービングでの大回りは気持ちよいんですが。
ずらしが全然出来ないのです。
普段履いてるフォルクルとフィーリングが違い過ぎて。
なんか扱えなくなってました。
良い位置に乗れば、板は回る!と思ってたんですが自分にがっかりですねー。
ヘッドの板は、慣れれば扱えるようにはなるとは思いますが、滑走日数も限られていますので、ひとまずカービングしかしない日用にします。

そんな、残念なスキー練習日でした~。おわり。




【おまけ】
いや、内容無さすぎなんで、おまけの詰め合わせを。


今日も休みだったのだが、不整脈の24時間ホルターを測定中のためスキーは自重し。
夕飯に食う豚汁を午前中に作成しました。
夕方に向かい冷えながら味が染みていくのです。
リュウジの至高の豚汁。もう何回作ったろう。


昼メシにラーメンが食べたくなり、泉の太平楽へ。

ラーメン中。久しぶりにびらんびらんした麺を堪能しましたー。


ケーキを買って帰りたい。
心の店、富谷市あけの平のトゥレジュールに言ったらば休業ですと?
ホームぺージを確認したらば閉店するとある!!!

なんてこった。。。
たしかに遠いから足繁く通えはしなかったけど、ここのフルーツタルトは本当に好きだった。
原材料高騰とかが理由だったかな。
惜しい店が閉店してしまいました。


では、この辺で美味しいお店は、っと。
麺や遊大の斜向かいにあるサンクへ伺いました。


中がトロリとしたベイクドチーズケーキは逸品です。
コーヒーロールを売っていたので買って見ました。
帰宅後、頂きましたがコーヒーロールウマッ!!
コーヒーの苦味旨味がしっかりクリーム。
スポンジももちっと食感で好きな味。
あぁ、サンクやるなぁ〜これじゃ遊大行ったら必ず寄っちゃうじゃないか。

帰り足。
今日リュミヌー休みなんだっけ。と。

泉?富谷?のほの香へお邪魔しました。


雰囲気良いですよね〜ここ。


本日の珈琲を、モカブレンドでした。
カップがぽってり厚手でお洒落です。
ゆっくり楽しめました。

はい、そんな最強寒波と騒がれた休日でしたー
ほんとにおわり。











Posted at 2025/02/05 20:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-3 新車CXー3の足回り組み付け不良① https://minkara.carview.co.jp/userid/1499120/car/3770288/8367733/note.aspx
何シテル?   09/16 22:04
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16 171819 202122
23242526 2728 

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ CX-3 CXさん (マツダ CX-3)
人生初のSUVに乗ります! プラチナクォーツメタリックの美しい色あいが、気に入りました。 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation