• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takumi-05のブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

公道で初めて自走不能に・・・



タイトルの通りですが、EK9に乗っていて初めて自走不能になりました。

出先からの帰り道。
大雨の中走っていたのですが、突然エンジンの回転が上がらなくなり
最後はほぼストール寸前になる事象が起きました。
エンジンは掛かってアイドルはするものの、回転が上がらない、という感じです。

走ってた状況からすると、ウォーターハンマーが疑われますが
冠水路や10cm以上の深い水たまりを走ったわけではなく
エアクリーナーボックス内も水が溜まったような形跡がないので
原因と断定するにはちょっと・・・という感じ。(これが原因だと、今まで起きなかったのが奇跡的)

他に疑われそうなのは14万ロ程使い込んでるデストリビューターでしょうか。
でもチェックランプはイグニッションオンで毎回消えてるしな~・・・。

ひとまずJAFのレッカーで救出してもらい(大雨の中、ありがとうございました)、
お世話になってるディーラーさんへの入庫が決定。

ウォーターハンマーでないことを切に祈ります・・・
Posted at 2021/07/24 00:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2021年05月28日 イイね!

EK9 10周年



EK9に乗り始めてとうとう10年目を迎えることになりました。
人間もクルマも相応に年を重ね、周りの環境も変わっていきましたが
大きな事故や故障もなく乗れていることに感謝。
今後も事故なく乗れていければと思います。
Posted at 2021/05/30 14:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年10月04日 イイね!

旧車乗りには厳しい現実

今年で車検が切れるEK9。

ディーラーで車検をお願いしたところ、
パワステポンプからのオイル漏れがあり、交換しないと車検通らないとのこと。
純正部品はご相談パーツだし、リビルト品を探すしかなさそうだけど、車検前に間に合うか・・・。

今後はますますパーツが減っていく一方なので、決断しなきゃいけない時が迫ってきたと感じてます。


Posted at 2020/10/04 22:10:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2020年06月07日 イイね!

88,888km



コロナの影響で走行距離がなかなか伸びなかったですが、ようやく(?)達成。
次は99,999kmを目指します。
Posted at 2020/06/07 22:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年05月28日 イイね!

EK9 9周年



早いもので9周年を迎えました。
1年間の走行距離は10,401kmと、去年から6,000km程少ない結果に。
長距離走行をS2000で行うようになったりと、乗る機会が若干減ってきましたが
まだ降りるつもりはないので、頑張ってもらいます。
Posted at 2020/05/29 18:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「節目の距離 http://cvw.jp/b/1499127/38991967/
何シテル?   12/11 23:20
はじめまして。takumi-05です。 S2000とEK9に乗っています。 今まではEK9でサーキットをメインに走ってきました。 今度はS2000でオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

過去の車載動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 22:41:50
 
Red Emblems 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 22:58:36
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011/05/28 内装含めてフルノーマルな状態(走行距離は72000km)で納車。 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
Z125proの入れ替えで購入。 近所の散策とプチツーリングで活躍してもらいます。 2 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
某バイクサイトを見てて衝動的に欲しくなり、購入してしまいました。 お買い物と通勤で活躍し ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
02Mの次は04Mモデルに乗りたいと淡く考えてましたが、自分でも予想外な展開で手に入れる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation