• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruonpaxの愛車 [レクサス NXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年12月25日

ロードノイズ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
↑ルーフ

室内とされる場所、ほぼ全てにデッドニングを施しました。
施工箇所
ルーフ、フロア、ラゲッジルーム(リアフェンダー込み)、ドア4枚。
写真では、ノーマル状態(施工前)のものだけにしておきますw
この手のものは色々と賛否両輪あるでしょうから、自分で信頼が出来るショップさんにお願いしてください。
でも結果ははっきりお伝えしますw
正直、ロードノイズ対策としてはあまり効果なかったっす!
ガンガンロードノイズ入ってきますw
防音としてはかなりよかったっす!
外から入って来る音は、あとは窓からだなー、くらいですw
やはりフロントフェンダーかな?w
今回は室内として自分で定義した指定場所のみを施工していただいたので、ボンネットやフロントフェンダーなどは手をつけていません。

ちなみにタイヤもホイールもノーマルです。実走350km程度。
2
ラゲッジルーム
3
フロア
4
リアシート座面
5
バックドア
6
バックドア上部
7
フロントドア(左)
8
リアドア(左)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

46回目洗車 雨が降りそうだけど、シュアラスターで行きました,

難易度:

ブルーバナナ テレビキャンセラー

難易度:

ナビアップデートがやっと来ました!

難易度:

Bluebanana テレビ・ナビコントローラー SNTC-M18

難易度: ★★

レクサス保証継承

難易度: ★★

バッテリーモニター取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくおなしゃす!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス NXハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/12 11:35:09
ロードノイズ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 08:10:44

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
事故にあい、RXに乗り換えです。
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
乗り換えました。
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
HONDA EDIX 24S
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation